スイーツ・和菓子

スイーツ・和菓子

スイーツ・和菓子の記事 最近投稿された記事

ぎっしり豆が詰まった『京煎堂』の「まめあわせ」は身体にもお財布にも優しい

ぎっしり豆が詰まった『京煎堂』の「まめあわせ」は身体にもお財布にも優しい

身体にいい大豆がたっぷり詰まっているのにお手頃価格な「まめあわせ」。これだけでも嬉しいのですが、さらに4種の味が楽しめます!
京都で新感覚のあんこスイーツを食べるならここ!『京都祇園 あのん』

京都で新感覚のあんこスイーツを食べるならここ!『京都祇園 あのん』

手作りもなか「あんぽーね」が有名な『あのん』ですが、宇治の老舗茶園『丸久小山園』の抹茶を用いた「京はんなり」も新しいあんこの味を楽しめます。
【ホテルスイーツ】さくらアフタヌーンティー 「フォーシーズンズホテル京都」

【ホテルスイーツ】さくらアフタヌーンティー 「フォーシーズンズホテル京都」

4月11日までの期間限定で、さくらアフタヌーンティーが楽しめます。歴史ある池庭「積翠園」の散策も。ホテルのアフタヌーンティーで春をお楽しみ下さい。
宇治抹茶の美味しさを存分に詰め込んだ『辻利兵衛本店』の「やまり ぜりい」

宇治抹茶の美味しさを存分に詰め込んだ『辻利兵衛本店』の「やまり ぜりい」

宇治の老舗茶寮といえば『辻利』ですが、『辻利兵衛本店』との関係や「やまり ぜりい」の魅力をご紹介いたします。
次世代を担う実力派☆人気パティスリー「LAMARCK (ラマルク)」【京都・西陣】

次世代を担う実力派☆人気パティスリー「LAMARCK (ラマルク)」【京都・西陣】

今出川新町下ル。オープンしてもうすぐ2年になる人気のパティスリー☆シンプルで美しいケーキたち☆京都の次世代を担うであろう実力派のパティスリーです☆
【新店】京都和菓子の名店で修業し西院に1月オープン☆家紋の店名「まるに抱き柏」

【新店】京都和菓子の名店で修業し西院に1月オープン☆家紋の店名「まるに抱き柏」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区西院に今年1月にオープンした和菓子店。全国的にも知られる京菓子の老舗で修業したご主人のお店。
【京都南丹】蒸気機関車が芋を焼く?「関木材やきいも部」が話題

【京都南丹】蒸気機関車が芋を焼く?「関木材やきいも部」が話題

京都府南丹地域で営業している「関木材やきいも部」をご存知だろうか。移動販売の石焼き芋屋だが、蒸気機関車が芋を焼いていることが話題で、京都新聞でも紹介された。
【京都スイーツ】悶絶必至☆絶滅危惧種昭和チョコは永遠の美味しさ「不二家」

【京都スイーツ】悶絶必至☆絶滅危惧種昭和チョコは永遠の美味しさ「不二家」

おおきに~豆はなどす☆ 伏見区大手筋商店街にある老舗的大手洋菓子店。レトロなマスコットキャラ・ペコちゃんも健在。懐かしのバレンタインチョコを買いに行ってきました。
【京都和菓子】有名料亭の『おもたせ』専門店☆ホワイトデー向け限定品も「和久傳」

【京都和菓子】有名料亭の『おもたせ』専門店☆ホワイトデー向け限定品も「和久傳」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区堺町にある有名料亭が手掛けるおもたせ専門店。2階には茶菓席もあり、お茶とお菓子も楽しめます。
【期間限定】寒い日はとろり美味しいくず湯で温まろう♬「木々の露」【鶴屋吉信】

【期間限定】寒い日はとろり美味しいくず湯で温まろう♬「木々の露」【鶴屋吉信】

ほっこりとあったまる♪長年愛されるロングセラー商品。毎年10月から3月末頃までの販売で、店舗でもオンラインショップでも購入可能です。
m.m
【大人気】メディアでも話題♪朝食やティータイムにも「スライスようかん」【亀屋良長】

【大人気】メディアでも話題♪朝食やティータイムにも「スライスようかん」【亀屋良長】

数々のメディアで取り上げられている、話題のスイーツ。今回はカカオ味を紹介します。
m.m
【バレンタイン】期間限定♪ヘルシーな黒豆スイーツ「京 丹波口きたお」

【バレンタイン】期間限定♪ヘルシーな黒豆スイーツ「京 丹波口きたお」

バレンタインに黒豆ってちょっと渋めですが、パッケージが華やかでヘルシーな黒豆スイーツ二品を紹介します。店舗でもオンラインショップでも購入可能です。
m.m
期間限定!ドームでシャンパンとアフタヌーンティー「フォーシーズンズホテル京都」

期間限定!ドームでシャンパンとアフタヌーンティー「フォーシーズンズホテル京都」

池庭「積翠園」を見渡せるドームの特等席で、チョコレート&ストロベリー アフタヌーンティーが楽しめます。2時間制です。ヴァローナ社のチョコレートと厳選したイチゴたっぷりの大人な味わいのアフタヌーンティー、お好きなロンネフェルト社の紅茶も一緒にお楽しみ下さい。
2/14迄限定販売【中村藤吉本店】のコイスルナマチャゼリイと抹茶フィナンシェ

2/14迄限定販売【中村藤吉本店】のコイスルナマチャゼリイと抹茶フィナンシェ

中村藤吉本店名物の生茶ゼリーがバレンタインVerで登場♪抹茶フィナンシェと共に紹介します。オンラインストアと店舗で購入可能です。
m.m
【新製品】芸術的で繊細な味、和と洋の調和を楽しむ美しい和菓子「果の彩 かのあや」【鶴屋吉信】

【新製品】芸術的で繊細な味、和と洋の調和を楽しむ美しい和菓子「果の彩 かのあや」【鶴屋吉信】

2月4日に発売された新しいタイプのようかんです。見た目も味も楽しめて、おうち時間が更に楽しくなりそう。店舗でもオンラインショップでも購入可能です。
m.m
【京都抹茶】限定販売の抹茶バウムクーヘンと濃厚チョコレートでティータイムが楽しくなる♪「中村藤吉本店」

【京都抹茶】限定販売の抹茶バウムクーヘンと濃厚チョコレートでティータイムが楽しくなる♪「中村藤吉本店」

抹茶の名店 中村藤吉、人気の抹茶バウムクーヘンと抹茶が濃厚なチョコを紹介します♪
m.m
話題の「和栗専門 紗織(さをり)」がJR京都伊勢丹に期間限定オープン!

話題の「和栗専門 紗織(さをり)」がJR京都伊勢丹に期間限定オープン!

京都木屋町に2019年10月にオープンしたモンブランのお店【さをり】。今や開店前から整理券がなくなる程の人気店です。期間限定でジェイアール京都伊勢丹にオープンしました。ここだけでしか味わえない限定モンブランをご案内します。
中身のフレッシュいちごにビックリ!☆人気の「フルーツタブレット(イチゴ)」【大丸京都店】

中身のフレッシュいちごにビックリ!☆人気の「フルーツタブレット(イチゴ)」【大丸京都店】

世界で屈指の人気を誇るショコラティエ「ジャン・シャルル・ロシュー・ショコラティエ」☆もともと週一回のみの限定販売で入手困難だった「フルーツタブレット(イチゴ)」が大丸京都店で催事販売されています☆2/15(月)まで!
高級チョコの食べ比べ「THE THOUSAND KYOTO」のアフタヌーンティー

高級チョコの食べ比べ「THE THOUSAND KYOTO」のアフタヌーンティー

4種の高品質チョコレートを食べ比べるアフタヌーンティー。一つずつに驚きと感動が詰まっています。
キーワードはオーガニック☆フルーツサンド専門店「ももの樹」2/6オープン!【四条烏丸】

キーワードはオーガニック☆フルーツサンド専門店「ももの樹」2/6オープン!【四条烏丸】

有機JAS取得の京都産オーガニックいちごなどを使用したフルーツサンド専門店「ももの樹」烏丸店が2/6オープンします☆キューブ型のカラフルで可愛いフルーツサンドを見れば思わず笑顔がこぼれます♪
702 件

スイーツ・和菓子で人気のキーワード