京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 右京区
右京区

関連するキーワード
嵯峨野・嵐山 (316) 嵐山 (313) 京都市 (9,410) ランチ (2,777) 嵯峨 (89) 西院 (127) カフェ (1,644) 太秦 (72) 渡月橋 (80) 散策 (691) 西院・桂 (131) 嵯峨野 (70) 紅葉 (409) まとめ (496) テイクアウト (880) イベント (617) 桜 (335) 世界遺産 (160) 仁和寺 (46) 西京極 (50)

「右京区」に関する記事

京都・梅津で満腹の中華定食!軽やかな焼き上がりの餃子「テツノイタ」

京都・梅津で満腹の中華定食!軽やかな焼き上がりの餃子「テツノイタ」

右京区の梅津にある中華メニューもいただける餃子専門店「テツノイタ」で、定食ランチなり。
スイカ小太郎。
【京都和食ランチ】1200円で充実すぎるお造り定食を!西院の人気店「錦花」

【京都和食ランチ】1200円で充実すぎるお造り定食を!西院の人気店「錦花」

西院駅から徒歩圏内、五条西大路近くの住宅街にひっそりと佇む和食店「錦花(きんか)」。お造りや副菜、ごはんまで細部にこだわりが光る充実の内容。このクオリティで1,200円とは驚きです。丁寧な定食は、まさにご褒美ランチ。
ガロン
【京都ランチ】名物はだし巻き&唐揚げの定食!近所に欲しい一軒 夜定食も可「きりん」

【京都ランチ】名物はだし巻き&唐揚げの定食!近所に欲しい一軒 夜定食も可「きりん」

西京極エリアにある人気のごはん処「きりん」。名物はだし巻きと唐揚げで、セットになった定食が人気。夜の時間にも定食の注文ができ、さらにちょい飲みセットもあり。まさに近所に欲しい定食&居酒屋さんです。
ガロン
【保存版】和食の源流・京都が誇る食品食材の発祥地☆みたらし団子&和菓子~納豆【厳選9件】

【保存版】和食の源流・京都が誇る食品食材の発祥地☆みたらし団子&和菓子~納豆【厳選9件】

おおきに~豆はなどす☆今回は和食の源流京都ならではの食品、食材の発祥地を集めました。みたらし団子から和菓子食材、漬物や納豆まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
キッチリ丁寧な洋食ランチ お肉感しっかりハンバーグ 太秦の人気店「BITOKES」

キッチリ丁寧な洋食ランチ お肉感しっかりハンバーグ 太秦の人気店「BITOKES」

太秦の大映通り商店街にある「洋食とフランス料理 BITOKES」(ビトク)でランチなり。キッチリ丁寧なお料理で、こういうお店が徒歩圏にあると使いまくるであろうなあ!
スイカ小太郎。
【日本最大級】カーライフのテーマパーク!スタバも併設「A PITオートバックス京都四条」

【日本最大級】カーライフのテーマパーク!スタバも併設「A PITオートバックス京都四条」

葛野大路四条で一際目を引く「A PITオートバックス京都四条」はカー用品店の常識を覆す全く新しい業態の店舗です。「私らしいカーライフ」を提案する驚きがいっぱいの店舗となっていましたので、その様子をご報告します。
柳町イズル
【京都】キムチの名店が"マツコの知らない世界"に登場!韓国グルメ好き必見「キムチのほし山」

【京都】キムチの名店が"マツコの知らない世界"に登場!韓国グルメ好き必見「キムチのほし山」

右京区に本社を置く、京都で有名なキムチ専門店「キムチのほし山」。西院店は駅からも徒歩圏内で、駐車場も完備で原理。おすすめ商品とメニューもあわせて紹介します。
ガロン
【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

映画の街・太秦で撮影所に出前もする映画関係者御用達のお食事処「美濃屋」に行ってきました。昔ながらの風情が漂う格調高いお食事処でしたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都漬物】美味しい野菜で漬物を!半世紀愛される「京つけもの もり」

【京都漬物】美味しい野菜で漬物を!半世紀愛される「京つけもの もり」

京都で半世紀以上愛される「京つけもの もり」は、まだまだ京都では若輩者とご謙遜をされますが、それでも長年愛されている人気の漬物店です。そんな「京つけもの もり」の太秦本店に行ってきましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

西院の交差点からすぐ、天下一品の新業態店「かけラーメン一(はじめ)」。朝7時から営業していて、シンプルなラーメンをお値打ち価格でいただけます。夜は居酒屋になる二毛作営業です。
キョウトピラーメン部
京都の名所、御室「仁和寺」で雅やかなひととき

京都の名所、御室「仁和寺」で雅やかなひととき

以前から行きたかった仁和寺。御室桜の見ごろに合わせて行こうと計画していましたが、都合がつかず、当初より1週間遅れの参拝となりました。桜の絶景は見られませんでしたが、境内の雅な風景と繊細な切り絵御朱印に大満足の1日となりました。
藤花
【京都桜振り返り2025】遅咲き桜の代表格「御室桜」が今年も美しかったです「世界遺産 仁和寺」

【京都桜振り返り2025】遅咲き桜の代表格「御室桜」が今年も美しかったです「世界遺産 仁和寺」

京都桜の遅咲きの品種、「御室桜」。今年は4月11日頃,、見頃の発表がありました。少し散り始めていましたが、満開の御室桜と境内の様子を振り返ります。(4月16日撮影)
m.m
新店の現地系台湾料理店!牛肉麺680円、定食1,000円以下で嬉しい「壹零壹食堂」

新店の現地系台湾料理店!牛肉麺680円、定食1,000円以下で嬉しい「壹零壹食堂」

右京区の松尾橋東詰、現地系台湾料理の新店「台湾小吃 壹零壹食堂(イーリンイー食堂)」で、ランチなり。
スイカ小太郎。
吉岡里帆さんも絶賛!嵐山で欠かせない名物グルメ 老舗精肉店の自慢のコロッケ

吉岡里帆さんも絶賛!嵐山で欠かせない名物グルメ 老舗精肉店の自慢のコロッケ

人気観光地、嵐山にある老舗精肉店「中村屋総本店」。嵐山の名物グルメと呼んでも過言ではない、揚げたてのコロッケをご紹介します。
Kyotopi 編集部
春の風物詩【京都三大火祭り】清涼寺(嵯峨釈迦堂)「お松明式」3月15日開催!

春の風物詩【京都三大火祭り】清涼寺(嵯峨釈迦堂)「お松明式」3月15日開催!

京都三大火祭りのひとつ清凉寺(嵯峨釈迦堂)の「お松明式」が今年も開催されます☆京都の春の訪れを告げるこの行事は例年圧巻のスケールで多くの観衆を魅了します☆
千恋し
663 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ