2025年11月3日 更新

ラーメン激戦区"京都"で輝く名店「麺屋さん田」 中毒性のある坦々まぜそばが絶品

右京区・西院の人気ラーメン店「麺屋さん田」。自家製麺と濃厚鶏白湯で知られる名店が手がける「坦々まぜそば」は、辛味・痺れ・旨みのバランスが絶妙。完成度の高い一杯として熱烈ファンを生む逸品です。

西院エリア、実力派の一軒

 (294413)

右京区・西院エリア、イオンモール京都五条の裏手にたたずむ名ラーメン店「麺屋 さん田」。
元々は「吟醸らーめん 久保田」から独立し、瞬く間に人気店の仲間入り。行列がなかったらラッキーというほど、常に満席が続く実力店です。
 (294414)

まずは券売機で食券を購入。
自家製麺と、鶏と水だけで丁寧に炊き上げた濃厚スープが名物で、定番メニューは、つけ麺、らーめん、担々まぜそば、カレーつけ麺、スパイス担々まぜそば。このほか、季節限定や食材に合わせた限定メニューも登場します。
サイドメニューは鶏チャーシュー丼くらいのもので、麺にフォーカスしているのがよくわかる構成です。
 (294742)

店内に人気番組の取材や芸能人のサイン、食べログ百名店ステッカーなどがはいってあり、人気の高さが伺えますね。
店内はカウンター席のみです。

中毒性の高い一軒

 (294743)

今回は、熱烈なファンも多い人気メニュー「担々まぜそば」を注文。
細かいミンチにナッツ、玉ねぎ、青梗菜が添えられ、最後に“〆ごはん”もセット。味玉をトッピングしました。
 (294745)

自家製ストレート太麺をタレとミンチにしっかりと絡めていただきます。
ごまダレはねっとり濃厚で、麺にしっかりと絡みつきます。
 (294744)

自家製麺はななめらかな歯ざわりとコシのある弾力が印象的で、強めの味付けにも負けない麺の存在感があります。
ナッツと玉ねぎが食感のアクセント。ほどよい痺れと辛味が心地よく、最後まで一気にすすりたくなる美味しさです。
 (294746)

食後は、残った具材とタレにごはんを投入してフィニッシュ。
旨み・辛味・痺れ・香ばしさが一体となった完成度の高さで、やみつきになる味わいでした。
一見クセのありそうなメニューですが、バランスが良く、意外と万人におすすめできる一杯です。
 (294751)

看板の鶏白湯やつけ麺はもちろん、この「担々まぜそば」もさすがの完成度。職人の技とこだわりの強さを感じました。
いまや京都でも屈指の人気店。鶏白湯や担々系が好きな方には、まず訪れてほしい一軒です。

店舗情報

店名:麺屋 さん田
住所:京都市右京区西院追分町7-4
営業時間:11:00~15:00 / 18:00~21:30 ※L.O.
定休日:無休 ※臨時休業の場合、Xで告知
https://x.com/biri2everymen
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

京都の高コスパ和牛焼肉店 980円で飲み放題が楽しめる 西院駅すぐ「BUNGO」

京都の高コスパ和牛焼肉店 980円で飲み放題が楽しめる 西院駅すぐ「BUNGO」

西院駅すぐ「焼肉 ホルモン BUNGO」。好立地にありながら、おおいた豊後牛の希少部位やホルモンまで、驚きのコスパで楽しめます。飲み放題も充実していて、宴会にもぴったり。
Kyotopi 編集部 | 5,490 view
【京都和食ランチ】1200円で充実すぎるお造り定食を!西院の人気店「錦花」

【京都和食ランチ】1200円で充実すぎるお造り定食を!西院の人気店「錦花」

西院駅から徒歩圏内、五条西大路近くの住宅街にひっそりと佇む和食店「錦花(きんか)」。お造りや副菜、ごはんまで細部にこだわりが光る充実の内容。このクオリティで1,200円とは驚きです。丁寧な定食は、まさにご褒美ランチ。
ガロン | 10,953 view
【京都】キムチの名店が"マツコの知らない世界"に登場!韓国グルメ好き必見「キムチのほし山」

【京都】キムチの名店が"マツコの知らない世界"に登場!韓国グルメ好き必見「キムチのほし山」

右京区に本社を置く、京都で有名なキムチ専門店「キムチのほし山」。西院店は駅からも徒歩圏内で、駐車場も完備で原理。おすすめ商品とメニューもあわせて紹介します。
ガロン | 24,549 view
天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

西院の交差点からすぐ、天下一品の新業態店「かけラーメン一(はじめ)」。朝7時から営業していて、シンプルなラーメンをお値打ち価格でいただけます。夜は居酒屋になる二毛作営業です。
西院にオープン!昼飲みもできる"モツ煮"押しの定食屋「もつ煮と白めし 回向(エコー)」

西院にオープン!昼飲みもできる"モツ煮"押しの定食屋「もつ煮と白めし 回向(エコー)」

2024年秋 西院にオープンしたもつ煮と白めし 回向(エコー)でランチ。通し営業で昼飲みもできる新店なり。
スイカ小太郎。 | 4,671 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

キョウトピラーメン部 キョウトピラーメン部