京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ] 京都がもっと”好き”になる。
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
京都市

関連するキーワード
右京区 (425) 東山区 (636) 左京区 (882) 山科区 (184) 北区 (274) 南区 (158) 伏見区 (579) 下京区 (640) 西京区 (117) 中京区 (1,373) 上京区 (429) 京都 (48) カフェ (1,168) 烏丸周辺 (242) 京都府 (51) ランチ (1,544) 居酒屋 (307) スイーツ (391) ディナー (127) 烏丸 (116) 京都駅 (253) 烏丸御池 (231) インスタ映え (29) 河原町周辺 (291) 西陣・北野 (116) インスタ (29) バー (175)

「京都市」に関する記事

【京都神社めぐり】一年の厄除けを願う『大福梅』で迎える新年!来年の干支ねずみ絵馬も☆「北野天満宮」

【京都神社めぐり】一年の厄除けを願う『大福梅』で迎える新年!来年の干支ねずみ絵馬も☆「北野天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区にある学業の神様。毎年恒例12月13日、一年の厄除けを願う大福梅の授与も開始。来年の干支であるねずみ絵馬も登場。
三杯目 J Soup Brothers
【京都専門店めぐり】新京極商店街の創業100年の老舗漢方薬局!訪日外国人観光客にも人気☆「阪本漢方堂」

【京都専門店めぐり】新京極商店街の創業100年の老舗漢方薬局!訪日外国人観光客にも人気☆「阪本漢方堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条通にもほど近い新京極商店街の昔からある漢方薬局。最近では訪日外国人観光客にも人気なんだとか。
豆はな
【京都ランチ】関西では希少!あの人気ドラマにも登場した山口県名物がいただけます♪瓦そば「松右衛門」【高雄エリア】

【京都ランチ】関西では希少!あの人気ドラマにも登場した山口県名物がいただけます♪瓦そば「松右衛門」【高雄エリア】

関西ではレアな山口県名物の瓦そば。京都高雄で清滝川の景色を見ながら美味しい瓦そばがいただけるお店を紹介します♪
m.m
【新店】寺町商店街に11月オープンした缶詰専門店!生産者の想いが詰まったこだわり食材を缶詰に☆「ひとかん京都本店」

【新店】寺町商店街に11月オープンした缶詰専門店!生産者の想いが詰まったこだわり食材を缶詰に☆「ひとかん京都本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町商店街に11月22日オープンの缶詰専門店。生産者の顔が見えるこだまり食材を美味しさそのままで缶詰に。
豆はな
【河原町周辺】限定1日20食‼︎「KAO」でいただく厳選スパイスで仕上げられた特製カレー!

【河原町周辺】限定1日20食‼︎「KAO」でいただく厳選スパイスで仕上げられた特製カレー!

今回は1日限定20食という特製カレーを西木屋町の「KAO」で食べることができました☆夜はbarになるこのお店の美人ママが構想2年かけて作ったカレーはスパイシーで情熱的な美味しさのカレーなのです☆
葉月
【京都イベント】忠臣蔵でおなじみの赤穂浪士が街を練り歩く『山科義士まつり』に行ってきました☆

【京都イベント】忠臣蔵でおなじみの赤穂浪士が街を練り歩く『山科義士まつり』に行ってきました☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は毎年恒例12月14日、山科で開催されるイベント「山科義士まつり」。赤穂浪士に扮する地域住民たちが、浪士ゆかりの地をたどりながら練り歩く。
三杯目 J Soup Brothers
【京都駅構内】手軽に腸活!京漬物の老舗が手がける乳酸発酵ドリンクで快腸☆「酵房西利 亰(みやこ)店」

【京都駅構内】手軽に腸活!京漬物の老舗が手がける乳酸発酵ドリンクで快腸☆「酵房西利 亰(みやこ)店」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都駅西口2階南北自由通路(南側)に昨年リニューアルオープンした京漬物の老舗・西利の新ブランド店。手軽に楽しめる発酵食品が並び、中でも乳酸発酵ドリンクが人気。
京都発酵食品部
【京都イベント】毎年恒例!若き料理人も集結する食の祭典☆12月13~14日開催「京料理展示大会2019」

【京都イベント】毎年恒例!若き料理人も集結する食の祭典☆12月13~14日開催「京料理展示大会2019」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎あるみやこめっせで毎年開催される冬の恒例イベントに参加。第114回を数え、会場には多くの来場者でにぎわっていました。その様子。
豆はな
【京都ランチめぐり】京都を代表する老舗喫茶『イノダコーヒ本店』でクリスマス限定メニュー!ビーフシチュー必食☆

【京都ランチめぐり】京都を代表する老舗喫茶『イノダコーヒ本店』でクリスマス限定メニュー!ビーフシチュー必食☆

おおきに~豆はなどす☆今回は全国的にも知られる京都老舗喫茶の筆頭・イノダコーヒ本店でランチ。クリスマス期間限定メニュー展開中。本店のみ提供。
豆はな
老舗の品格と抜群のリラックス感、老舗インドレストラン「ムガール」【市役所前】

老舗の品格と抜群のリラックス感、老舗インドレストラン「ムガール」【市役所前】

京都の中心部にて30年以上愛され続ける老舗インドレストラン。選べるカレーのターリーランチは辛味の中にも滋味なる味わいを楽しめます。
cafequeen
【京都モーニングめぐり】クラシック流れる古い癒し喫茶!哲学の道散策の強い味方☆「再願(さがん)」

【京都モーニングめぐり】クラシック流れる古い癒し喫茶!哲学の道散策の強い味方☆「再願(さがん)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、哲学の道沿いにある、昔ながらの喫茶店。朝活散策の途中、モーニングをいただきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】名店『麺屋優光』がラーメン激戦区一乗寺に2号店!醸造醤油香るスープ絶品☆「麺屋聖」

【京都ランチめぐり】名店『麺屋優光』がラーメン激戦区一乗寺に2号店!醸造醤油香るスープ絶品☆「麺屋聖」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都ラーメン激戦区に昨年オープンした醤油ラーメン専門店。有名ラーメン・麺屋優光グループの2号店。スープの美味しさが際立つ。
豆はな
美味しい手打ちうどんとスイーツが味わえる☆桂坂のお洒落な人気店「十兵衛」

美味しい手打ちうどんとスイーツが味わえる☆桂坂のお洒落な人気店「十兵衛」

素敵なお家が立ち並ぶ桂坂にある人気のお店「十兵衛」。ここはアットホームでお洒落な雰囲気のお店ながら 本格的な手打ちうどんと、とっても美味しいアップルパイなどのスイーツが味わえる場所なのです。
葉月
【京都バル】本場スペイン料理とワインで乾杯♩『ベジョータ ムアムア烏丸三条店』

【京都バル】本場スペイン料理とワインで乾杯♩『ベジョータ ムアムア烏丸三条店』

本場のタパスにあつあつアヒージョ、オリジナルのサングリア♡みんなで気軽にわいわい楽しい時間が過ごせるスペインバルへ行ってきました♩
ぐるまぁちゃん
【2019京都紅葉最新】桜やもみじだけじゃない!一際真っ赤な紅葉が疏水を彩る☆「哲学の道」

【2019京都紅葉最新】桜やもみじだけじゃない!一際真っ赤な紅葉が疏水を彩る☆「哲学の道」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、疏水沿いにある遊歩道『哲学の道』沿いの紅葉。もみじの紅葉ピークは去りつつも、ツツジが絶好調。12月8日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
5,596 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・立ち飲み
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
ビューティー
インタビュー・企画

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
Kyotopi [キョウトピ] 京都がもっと”好き”になる。 | Kyotopi [キョウトピ] とは、京都がもっと ” 好き ” になる。をコンセプトに京都観光の情報をメジャーどころからマニアックなところなまで網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべてが詰まった情報サイト・ガイドです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都がもっと”好き”になる。