2025年9月5日 更新

【話題】生ドーナツ店「I’m donut ?」が京都に9/13初上陸! 関西初出店で行列必至

福岡発の大人気ドーナツ店「I’m donut ?」が、ついに関西に初出店。話題の“生ドーナツ”を味わえる新店舗が、四条河原町エリアにオープン予定です。東京や福岡で連日行列をつくる人気店だけに、京都店も注目を集めそうです。※追記あり。

大本命の「I’m donut ?」が京都へ

 (290784)

福岡発の大人気ドーナツ店「I’m donut ?」。

“生ドーナツ”と呼ばれるほどのしっとり感と程よい甘みが評判で、SNSでは「映える」「美味しい」と話題に。開店当初から行列ができ、瞬く間に人気が爆発しました。

厳選した素材を丁寧に使用し、全て手作りにこだわったドーナツです。
 (290783)

魅力は味だけではなく、個性的な店舗デザインで生み出す唯一無二の世界観。現在は東京に4店舗、福岡に1店舗の計5店舗のみ展開されていますが、このたび待望の関西初出店が京都に決定しました。気になるオープン日は、2025年9月13日に決定!

ここ数年、全国的にドーナツ専門店の出店が続き、“ドーナツブーム再来”を感じますね。
 (290756)

求人情報によると「I’m donut ? 京都店」の出店場所は、繁華街・河原町エリア。河原町蛸薬師のレトロビル1階で、ドン・キホーテの向かいにあたります。

以前はカラオケ店が入っていた物件で、現在工事が進行中。この空間でどのように「I’m donut ?」らしい世界観を表現するのか、今から期待が高まります。
 (290759)

また、同じ系列店である「AMAM DACOTAN」も京都に進出済み。落ち着いた烏丸御池近くにオープンした店舗は京町家をリノベーション物件で、四条河原町の賑やかな立地や建物とは対照的。2つの店舗の違いを楽しむのも面白そうです。
 (291414)

※追記
8/29 近くを通りかかると、機材搬入をされていたり工事がすすんでいる様子でした。ますますオープンが楽しみになりますね。

東京で大きな話題を巻き起こした「I’m donut ?」。関西初出店となる京都店も間違いなく注目を集める一軒になりそうです。詳細がわかり次第、またお知らせします。

店舗情報

店名:I’m donut ?(アイムドーナツ?)京都店
住所:京都市中京区河塩屋町324 古城ビル 1F
オープン日:2025年9月13日
営業時間:9:00〜19:00 ※売切次第終了
定休日:不定休
https://www.instagram.com/i.m.donut/
9 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【関西初上陸】大本命の生ドーナツ専門店「I’m donut ?」が四条河原町にオープン!

【関西初上陸】大本命の生ドーナツ専門店「I’m donut ?」が四条河原町にオープン!

福岡発の話題の生ドーナツ専門店「I’m donut ?」がついに関西初上陸!四条河原町に2025年9月オープン。抹茶やほうじ茶の京都限定商品も登場し、今秋の注目スイーツスポットになりそうです。
Kyotopi 編集部 | 3,437 view
【京都新店】「よーじや」新業態店が四条河原町にOPEN!カフェと肌ケアストアが融合!

【京都新店】「よーじや」新業態店が四条河原町にOPEN!カフェと肌ケアストアが融合!

「よーじや」が満を持して四条河原町に新店をオープン!肌ケアストアとカフェが融合した新業態、名物のパフェはもちろん新メニューも登場し、注目を集めそう!
Kyotopi 編集部 | 1,096 view
四条河原町近く!立ち飲み兼酒屋「小林酒店」オープン!本格カクテルまでラインナップ

四条河原町近く!立ち飲み兼酒屋「小林酒店」オープン!本格カクテルまでラインナップ

四条河原町近く、立ち飲み兼酒屋さん「小林酒店」オープンなり。本格カクテルまで楽しめる、珍しい角打ちスタイル。
スイカ小太郎。 | 4,159 view
【新店】カップ麺にもなった名店「らーめん杉千代(すぎちよ)」が四条河原町で復活オープン!

【新店】カップ麺にもなった名店「らーめん杉千代(すぎちよ)」が四条河原町で復活オープン!

連日行列、日清からカップ麺も発売された名店「らーめん杉千代」ですが、2009年に惜しまれつつ閉店。しかし、12年の時を経て2021年 四条河原町に復活オープンしました。早くも話題になっています。
ガロン | 14,286 view
京都河原町近く、しびれる辛さがたまらない「ムゲン食堂」がオープン!

京都河原町近く、しびれる辛さがたまらない「ムゲン食堂」がオープン!

蛸薬師通、河原町と新京極の間あたり、マーボーとシュウマイ推しのシビ辛好きさん必見のごはん処「ムゲン食堂」がオープン!早速いってきました。
ガロン | 5,100 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部