世界遺産・下鴨神社の門前
みたらし団子以外もメニュー豊富
パッケージにも下鴨神社の楼門
ここのみたらし団子、いつも先端の餅と他4個の餅がこんなふうに離れてるんですよね。勝手にソロバンを想像してしまうんですが(笑)
これ、2つ説あって、1つは鎌倉時代、後醍醐天皇が行幸の際、御手洗池で水を掬おうとしたところ、1つ大きな泡が出、続いて4つの泡が出てきた逸話による説。
そしてもう1つ。串に刺さった団子を人間の体に模していて、一番上は頭で残りの4個は四肢。境内の店で売られていたこちらの串団子が名物となり、これが「御手洗団子」となった説。
黒砂糖をベースに醤油感もあり。黒蜜が焼いた餅にたっぷりかかっていて、ホントに素朴な味わい。この餅、こんな小さく丸めるの、どーやってやってるんだろ、てくらい。
門前茶屋の甘味って、素朴であるほどほっこりと心が休まりますね。できれば、温かいうちに食べるほうが絶対美味しいと思います。オススメです!
ヨ~イヤサ~♪
これ、2つ説あって、1つは鎌倉時代、後醍醐天皇が行幸の際、御手洗池で水を掬おうとしたところ、1つ大きな泡が出、続いて4つの泡が出てきた逸話による説。
そしてもう1つ。串に刺さった団子を人間の体に模していて、一番上は頭で残りの4個は四肢。境内の店で売られていたこちらの串団子が名物となり、これが「御手洗団子」となった説。
黒砂糖をベースに醤油感もあり。黒蜜が焼いた餅にたっぷりかかっていて、ホントに素朴な味わい。この餅、こんな小さく丸めるの、どーやってやってるんだろ、てくらい。
門前茶屋の甘味って、素朴であるほどほっこりと心が休まりますね。できれば、温かいうちに食べるほうが絶対美味しいと思います。オススメです!
ヨ~イヤサ~♪
加茂みたらし茶屋 基本情報
名称:加茂みたらし茶屋
住所:京都市左京区下鴨松ノ木町53
電話番号:075-791-1652
営業時間:9:30~19:00
定休日:水曜日(祝日は営業)
関連サイト:http://aquadina.com/kyoto/spot/207/
周辺の駐車場:https://www.kyotopublic.or.jp/
住所:京都市左京区下鴨松ノ木町53
電話番号:075-791-1652
営業時間:9:30~19:00
定休日:水曜日(祝日は営業)
関連サイト:http://aquadina.com/kyoto/spot/207/
周辺の駐車場:https://www.kyotopublic.or.jp/
16 件