京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 下鴨神社
下鴨神社

関連するキーワード
左京区 (1,513) 下鴨 (125) 世界遺産 (159) 糺の森 (39) 出町柳 (188) イベント (616) 和菓子 (438) 京都市 (9,298) まとめ (486) カフェ (1,640) 甘味処 (122) 老舗 (952) スイーツ (710) 上京区 (862) みたらし団子 (24) 神社仏閣 (492) ランチ (2,739) 下鴨神社糺ノ森 (8) 散策 (687) ハンバーグ (247)

「下鴨神社」に関する記事

【初詣り】下鴨神社から出町妙音堂 巳年にちなんで

【初詣り】下鴨神社から出町妙音堂 巳年にちなんで

お正月はすぐ近くに某人気神社があるためにほぼ寝正月。例年のごとく少し遅めの初詣りは、大好きな下鴨神社へ行ってきました。せっかくなので巳年にちなんだ出町妙音堂へも。鴨川デルタを歩きながら「やっぱり京都はいいなあ」と実感した1日でした。
藤花
【京都ランチ】下鴨の穴場洋食店!王道洋食メニューを一度に「ボルドリ(borudori)」

【京都ランチ】下鴨の穴場洋食店!王道洋食メニューを一度に「ボルドリ(borudori)」

人気店ひしめく下鴨エリアにたたずむ穴場の洋食店「ボルドリ(borudori)」。ハンバーグ、海老フライ、日替わりコロッケがのったランチセットをご紹介します。どれも丁寧に作られており、おすすめの一軒です。
ガロン
【京都初詣】新年の縁起物「巳の大絵馬」に参拝できる神社3選をご紹介

【京都初詣】新年の縁起物「巳の大絵馬」に参拝できる神社3選をご紹介

大絵馬はその年の干支のご利益をより多く授かることができる縁起物です。巳年の本年は「巳の大絵馬」を掲げる神社に参拝して、ぜひとも良い一年を過ごしたいものです。今回はそんな大絵馬を掲げる神社3選をご紹介いたします。
柳町イズル
下鴨神社で開催!左京からつながる終わらないお祭り『左京ワンダーランド』

下鴨神社で開催!左京からつながる終わらないお祭り『左京ワンダーランド』

左京区のあれこれが集うお祭り!160店舗もあるお店はどれも魅力的!たのしくって美味しくって幸せいっぱいです♡ ※2024年度は開催終了しています
ぐるみん
【京都】下鴨神社の四季で健康祈願~季節限定の四季守「紅葉」の授与が開始

【京都】下鴨神社の四季で健康祈願~季節限定の四季守「紅葉」の授与が開始

京都世界遺産「下鴨神社」の境内にある「糺の森(ただすのもり)」は四季折々の変化に富んだ鎮守の森です。そんな糺の森の秋をイメージした紅葉の四季守の授与が開始されましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都ツウ】『月曜から夜ふかし』で紹介された田中さん必訪神社!孔雀もいる「田中神社」

【京都ツウ】『月曜から夜ふかし』で紹介された田中さん必訪神社!孔雀もいる「田中神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区田中にある神社。テレビ番組『月曜から夜ふかし』で田中さん必訪の神社として紹介され、さらには境内で孔雀も見られます(笑)
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】行列ラーメン激戦区にある名水処☆下鴨神社の境外摂社「賀茂波爾(はに)神社」

【京都ツウ】行列ラーメン激戦区にある名水処☆下鴨神社の境外摂社「賀茂波爾(はに)神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区高野、ラーメン激戦区一乗寺すぐの場所にある名水湧く神社。通称『赤の宮神社』と呼ばれる世界遺産・下鴨神社の境外摂社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】下鴨神社で「星」をモチーフにした「四季守」が限定授与

【京都】下鴨神社で「星」をモチーフにした「四季守」が限定授与

世界遺産・京都下鴨神社で、同神社から見上げる「北斗七星」をモチーフにした「四季守」が人気です。9月いっぱいまで限定で授与されていましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都】日本第一美麗神「河合神社」で「御白石せっけん」が限定販売中

【京都】日本第一美麗神「河合神社」で「御白石せっけん」が限定販売中

世界遺産・京都下鴨神社の摂社「河合神社」は美人祈願のパワースポットして人気ですが、そんな河合神社で御神水を使用した「御白石せっけん」が販売中です。河合神社限定販売ということで多くの女性参拝客が買い求めていましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都】真夏の風物詩!足元ひんやり♪ 無病息災を願う「下鴨神社 みたらし祭」

【京都】真夏の風物詩!足元ひんやり♪ 無病息災を願う「下鴨神社 みたらし祭」

暑い日が続き、涼を求めたくなりますね。一気にクールダウン出来て、無病息災も祈願できる「みたらし祭 足つけ神事」は素敵なクールスポットです。7月28日までの開催。
m.m
【京都穴場】知る人ぞ知る洛北の大銀杏&紅葉名所☆世界遺産下鴨神社ゆかり「静原神社」

【京都穴場】知る人ぞ知る洛北の大銀杏&紅葉名所☆世界遺産下鴨神社ゆかり「静原神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区静市にあるひと気のないひっそりとした神社。隠れた紅葉名所として知られ、世界遺産・下鴨神社ともゆかりのある神社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都三大祭】現代の平安絵巻を堪能「葵祭」のクライマックス「路頭の儀」

【京都三大祭】現代の平安絵巻を堪能「葵祭」のクライマックス「路頭の儀」

昨年、4年ぶりに執り行われた「葵祭」。今年も例年通り行われ、十二単を身にまとった斎王代や平安装束の行列が都を彩りました。下鴨神社糺の森と加茂街道での行列の様子を紹介します。(5月15日撮影)
m.m
【餅パラダイス京都】京都一の餅の街へ☆ゆんたびグルメツアーズ「もち歩き:下鴨編」

【餅パラダイス京都】京都一の餅の街へ☆ゆんたびグルメツアーズ「もち歩き:下鴨編」

京都の歴史とともに”美味しい餅”あり☆ゆんたびグルメツアーズの企画「もち歩き」☆京都一の餅の街と言われる下鴨神社周辺の超有名店から京都ならではの老舗まで、餅をテーマに街歩きします☆
千恋し
【保存版2023】京都オススメ緑涼むレストラン&カフェ☆奥座敷川床~有名庭園【厳選9店】

【保存版2023】京都オススメ緑涼むレストラン&カフェ☆奥座敷川床~有名庭園【厳選9店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの緑が涼やかなレストラン&カフェを集めました。京の奥座敷川床から池泉回遊式庭園まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【夏の風物詩】つめた~い御手洗池で足つけ神事「下鴨神社 みたらし祭」【世界遺産】

【夏の風物詩】つめた~い御手洗池で足つけ神事「下鴨神社 みたらし祭」【世界遺産】

梅雨が明けて、毎日酷暑が続いていますが、一気に涼めて無病息災が祈願できる「足つけ神事」が今年も開催されています。普段は入れない御手洗池で身も心も清められます。詳細やアクセス等を紹介します。7月30日迄。(画像は過去の様子です)
m.m
119 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ