ラーメン・つけ麺

ラーメン・つけ麺

ラーメン・つけ麺の記事 最近投稿された記事

【京都新店】新感覚二郎系が四条大宮に誕生!和牛脂が決め手「麺屋 鼎(KANAE)」

【京都新店】新感覚二郎系が四条大宮に誕生!和牛脂が決め手「麺屋 鼎(KANAE)」

活気が増す四条大宮エリアで注目される新店「麺屋 鼎(KANAE)」。和牛脂を組み合わせた独自の二郎系は、まろやかな旨みと後味の軽さが特徴。住宅街の一角で楽しむ、新感覚の二郎系です。
【京都】540円の朝ラーメン誕生 あっさり魚介!昼は担坦まぜそば専門店に「ごま」

【京都】540円の朝ラーメン誕生 あっさり魚介!昼は担坦まぜそば専門店に「ごま」

下京区・七条壬生の北側に、朝ラーメン540円という思わず二度見する価格帯の新店「古民家まぜそば・らーめん ごま」が誕生します。朝は淡麗ラーメン、昼は担々まぜそばと時間帯でメニューが切り替わるユニークな営業スタイルです。オープン直前の試食会でひと足先に訪れました。
京都に二郎系ラーメンの波 再来!一乗寺の超人気店が円町に進出「池田屋 円町店」

京都に二郎系ラーメンの波 再来!一乗寺の超人気店が円町に進出「池田屋 円町店」

スパイスカレーで注目を集める円町エリアに、いま“ラーメン店の波”が到来。一乗寺の人気店「ラーメン池田屋」が円町に進出し、ラーメン人気がさらにヒートアップします。
【京都ラーメン】鶏白湯の人気店が濃厚豚骨醤油系にリニューアル「麺屋 誉」

【京都ラーメン】鶏白湯の人気店が濃厚豚骨醤油系にリニューアル「麺屋 誉」

伏見・深草、人気店「フカクサ製麺食堂」がリニューアルし、新たに「麺屋 誉」としてオープン。鶏白湯から一転、濃厚豚骨醤油スープへ。学生街で注目を集めるラーメン店です。
【新店】京都ラーメンの名店であり背脂醤油の原点「中華そば ますたに」が梅小路に

【新店】京都ラーメンの名店であり背脂醤油の原点「中華そば ますたに」が梅小路に

京都ラーメン、背脂醤油の原点として知られる「中華そば ますたに」が、梅小路エリアに姉妹店をオープン。背脂醤油のクラシックとも言える一杯は、鶏ガラの旨みと背脂のコクが重なり、懐かしくも完成された味わいです。再開発が進む街に、京都ラーメンの名店が登場しました。
ラーメン激戦区"京都"で輝く名店「麺屋さん田」 中毒性のある担担まぜそばが絶品

ラーメン激戦区"京都"で輝く名店「麺屋さん田」 中毒性のある担担まぜそばが絶品

右京区・西院の人気ラーメン店「麺屋さん田」。自家製麺と濃厚鶏白湯で知られる名店が手がける「担担まぜそば」は、辛味・痺れ・旨みのバランスが絶妙。完成度の高い一杯として熱烈ファンを生む逸品です。
【速報】京都ラーメンのレジェンド店「ますたに」、梅小路に新店を11/5オープン!

【速報】京都ラーメンのレジェンド店「ますたに」、梅小路に新店を11/5オープン!

京都ラーメン界のレジェンド「中華そば ますたに」が、2025年11月5日、商業施設〈COJOCCO〉内に新店舗をオープンします。銀閣寺本店のみとなっていた“背脂ちゃっちゃ系”の元祖が、約1年ぶりに京都市内で復活します。
京都市内で“台湾ラーメン”ならココ!唯一無二の名物“アパッチ”も『らーめん屋台』

京都市内で“台湾ラーメン”ならココ!唯一無二の名物“アパッチ”も『らーめん屋台』

辛さと旨味が絶妙に絡む台湾ラーメンが看板メニュー。スープの深いコクに引き立つニラと挽き肉の香ばしさがクセになる!名物“アパッチ”こと手羽中唐揚げは一度食べたらやみつき必死!
【速報】京都随一の行列ラーメン店「本家第一旭」直系店が大阪へ進出!10/31オープン

【速報】京都随一の行列ラーメン店「本家第一旭」直系店が大阪へ進出!10/31オープン

京都ラーメン界を牽引する「本家第一旭」の直系店が、ついに大阪へ!1947年創業、京都駅前の本店には朝から行列が絶えない人気ぶり。そんな直系3号店が、2025年10月31日、天満エリアにオープンします。プレオープンにて一足先に、その味を確かめてきました。
【京都】腹パン確定!クセになる汁なし担々麺と甘辛炒飯 伏見の行列店「たぬき屋」

【京都】腹パン確定!クセになる汁なし担々麺と甘辛炒飯 伏見の行列店「たぬき屋」

伏見区・深草エリアの人気ラーメン店「たぬき屋」。人気のませそばをアレンジしたクセになる美味しさ“汁なし担々麺”をご紹介します。ボリューム満点の甘辛“炒飯”も名物。行列覚悟でも食べたい、癖になる味でお腹いっぱいになれる一軒です。
京都の夜を刺激的な一杯で締める 祇園で朝まで営業「京辛麺 KYO-KARA」

京都の夜を刺激的な一杯で締める 祇園で朝まで営業「京辛麺 KYO-KARA」

花見小路から少し東へ。夜更けでも明かりが灯る「京辛麺 KYO-KARA 京都祇園店」。旨辛スープにとろりと卵、心地よい刺激とまろやかさが同居する一杯です。深夜の祇園で“もう一軒”を探す人にぴったりの実力派ラーメン店。
【京都ラーメン新店】ミシュラン掲載店の姉妹店が誕生!完成された一杯「ダイテツ食堂」

【京都ラーメン新店】ミシュラン掲載店の姉妹店が誕生!完成された一杯「ダイテツ食堂」

三条会商店街に、ミシュラン・ビブグルマン掲載店「虵の目屋」の姉妹店「ダイテツ食堂」が誕生。国産小麦の手揉み麺と厚みのある旨みのスープ、炭香るチャーシューが織りなす、完成された一杯を求めて、早くも行列ができる注目の新店です。
【京都】ワインやビストロメニューも楽しめるラーメン店「麺ビストロ Nakano」

【京都】ワインやビストロメニューも楽しめるラーメン店「麺ビストロ Nakano」

四条烏丸、ワインも吞める変化球系ラーメン店の「麺ビストロ Nakano」。ビストロ系のアテで軽めに吞んで〆のラーメンなり。
【京都ラーメン新店】一乗寺の行列店が手掛ける"油そば"専門店「油珉」 早くも話題に!

【京都ラーメン新店】一乗寺の行列店が手掛ける"油そば"専門店「油珉」 早くも話題に!

学生の街・百万遍に、行列必至の新店が誕生。一乗寺の人気店「びし屋」が手がける「あぶらそば 油珉(ゆーみん)」は、初めてでも食べやすい味わいと豊富なトッピングで、早くも注目を集めています
【京都】海の香りたっぷりの貝出汁ラーメンが評判!西院のおしゃれ店「麺逢 KATAJIKENAI」

【京都】海の香りたっぷりの貝出汁ラーメンが評判!西院のおしゃれ店「麺逢 KATAJIKENAI」

西院近くのラーメン店「麺逢 KATAJIKENAI」で、貝出汁そばと泡系鶏白湯そばでランチなり。週一の朝営業や面白い期間限定メニューを色々やられているので、また、やってくると思います!
【京都ラーメン】上賀茂で愛される実力派!濃厚肉白湯が評判「麺家しょうりん」

【京都ラーメン】上賀茂で愛される実力派!濃厚肉白湯が評判「麺家しょうりん」

自然豊かな上賀茂エリアで、地元民からも人気の「麺家しょうりん」。濃厚でいてまろやかな肉白湯ラーメンが、多くのラーメン好きの心を掴んでいます。
【リニューアルオープン】京都ラーメンの王道『たかばしラーメン』がソロ食女子にも開放的で◎

【リニューアルオープン】京都ラーメンの王道『たかばしラーメン』がソロ食女子にも開放的で◎

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区二条駅前に2025年6月リニューアルオープンした商業施設内にある京都ラーメンの王道店。明るく開放的店内はお一人様女子のランチにもピッタリ。
【京都ラーメン】女性店主が作る"王道"背脂醤油ラーメン!地元民に愛される「麺ごころ」

【京都ラーメン】女性店主が作る"王道"背脂醤油ラーメン!地元民に愛される「麺ごころ」

京阪三室戸駅すぐ。地元で評判の「ラーメン食堂 麺ごころ」は、女性店主が作るクラシックな背脂ちゃっちゃ系ラーメンで人気のお店。見た目はこってり、味わいはやさしく。地元の常連が足繁く通う、宇治の人気ラーメン店です。
【京都新店】"地球規模"出身、二郎系の新星「ラーメン また此処で」が西大路に!

【京都新店】"地球規模"出身、二郎系の新星「ラーメン また此処で」が西大路に!

西大路七条に、二郎系ファン注目の新店「ラーメン また此処で」がオープン。あの「地球規模で考えろ」で13年修行を積んだ職人が、新店をオープン。背徳感のある一杯は病みつきになる美味しさです!
【京都ラーメン】豚骨醤油の昭和レトロな一杯!地元で愛される西大路の人気店「天龍」

【京都ラーメン】豚骨醤油の昭和レトロな一杯!地元で愛される西大路の人気店「天龍」

西大路駅北側に佇む老舗ラーメン店「天龍」。昭和の空気をそのまま残す店内で、地元の常連に長年親しまれてきた一杯と唐揚げを楽しめます。
723 件

ラーメン・つけ麺で人気のキーワード