京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
グルメ・居酒屋
美味しい食材が集まる"京都市中央卸売市場" 周辺の「絶品食堂・食事処」8選
2023年1月11日 更新
美味しい食材が集まる"京都市中央卸売市場" 周辺の「絶品食堂・食事処」8選
京都市中央市場の周辺には美味しい食事処がたくさん!その中でも気軽に使える食堂、お食事処をまとめました!
ツイート
お気に入り追加
8
目次
京都の飲食業を支える京都市中央卸売市場
マグロの中トロがついて驚きの値段!『魚問屋ととや』
行列でも食べたい神コスパランチ!『魚河岸 宮武』
歯切れのいい熟成麺がうまい『香来 中央市場店』
定食の種類も豊富!『食彩よしもと』
セルフ方式で朝から晩まで営業している『村上食堂』
美味しいお出汁を堪能『権八』
まぐろ丼が名物!『伊勢屋』
日替わり定食が人気!『清史(きよみ)』
京都の飲食業を支える京都市中央卸売市場
京都人の胃袋を守る京都市中央卸売市場。隣接する関連棟や場外なら一般客も利用することができます。中央卸売市場周辺にはオススメの食事処がたくさんありますので、その中でも気軽に使える美味しい食堂をまとめました。
まだ行けていないお店もありますので、また追記します!
マグロの中トロがついて驚きの値段!『魚問屋ととや』
南北にも東西にも広い京都中央卸売市場。『魚問屋ととや』があるのは、南口側の西隣です。ビニールカーテンが市場の雰囲気を残しつつ、ロゴなどはちょっぴりオシャレ。
看板見て、目を疑います。「まぐろ中トロ」「びんちょうまぐろ」「活タイ」「たこ」。どれかを選ぶのではなくて、全部盛り!
こちらは、「あぶりとろ丼」。炙ったトロがたんまり。白飯を見せることなく覆いかぶさっています。これだけたっぷりなので、まずは刺身でいただくという贅沢な食べ方も可能。マグロ好きなら、もう行ったことありますよね?
店名:魚問屋ととや
住所:京都市下京区朱雀北ノ口町64番地
参考記事:
https://kyotopi.jp/articles/h5Xqo
行列でも食べたい神コスパランチ!『魚河岸 宮武』
京都中央卸売市場 第一市場からはJRの線路を挟んで東。青果卸売共同組合の南側、もっといえば「きんせ旅館」などに近い、島原エリアにあります。
間接照明に照らし出された日本酒の瓶。ちょっと高級そうなお店かと思いきや…。
じゃん!これで800円!写りきってませんが、ごはんとお味噌汁もつきます。
アクセスがさほど良宮内にも関わらず、道に長い行列ができるのは、800円のランチにも決して惜しまぬ料理人の心意気が感じられるから。
たとえば、お刺身の鯛は、皮目を軽く炙る、タラはバジル焼きにしてきのこのクリームソースをかけるなど、この値段でいただくのは申し訳なくなるほど。素晴らしいです。
店名:魚河岸 宮武
住所:京都市下京区西新屋敷下之町6-5 アンクル島原 1F
参考記事:
https://kyotopi.jp/articles/6a9ZH
歯切れのいい熟成麺がうまい『香来 中央市場店』
関連棟にある「元祖熟成細麺 香来 中央市場店」。本店は四条大宮にあり。
もちろん早朝から営業しており、朝からガッツリと行きたい方にオススメです!
オススメは定番の京都ラーメンではありますが、台湾ラーメン、まぜそばなど種類が豊富なのもオススメポイントのひとつ。
豚骨と鶏ガラからたっぷりのまろやかな旨味、香味野菜から甘味がしっかりと引き出され、ぷりっとした食感の熟成細麺がバツグンの相性。朝ラーにも、もってこいのお店です。
店名:元祖熟成細麺 香来 中央市場店
住所:京都市下京区朱雀分木町80 京都中央卸売市場 関連12号棟
定食の種類も豊富!『食彩よしもと』
関連棟12号棟にある「食彩よしもと」です。清潔感のきれいな店舗で好感が持てます。
お刺身やフライもの、唐揚げなど定食の種類も豊富です。
肉と魚のメニューのバランスの良さ!市場の近くのお店ならではです。誰を連れていっても、喜んでもらえそう♪ こちら単品のお品書きで、辛子明太子や出汁巻卵、じゃこおろしなんてメニューもあるので、昼酒を飲むのにも良さそうです。
定番のお造り定食(980円)はこちらです。その日の美味しいお刺身が頂けます。もちろんのその日の仕入状況によって異なります。小鉢もぬかりなく美味しいです。
店名:食彩 よしもと
住所:京都市下京区朱雀分木町 中央市場関連12号棟
参考記事:
https://kyotopi.jp/articles/Z9djT
セルフ方式で朝から晩まで営業している『村上食堂』
市場の場外、七本松通りを渡ったところにある「村上食堂」です。半世紀続く、このお店は市場関係者はもちろんのこと、ご近所さんタクシーの運ちゃんにも人気の食堂です。
なんかこの雰囲気、映画に出てくる漁港の町の食堂みたいじゃないですか?
その理由はふたつ、早朝5時から20時まで営業されていて使い勝手が抜群がところと、ご覧の通りセルフ方式で美味しいおかずが並んでいて、選ぶのが楽しいところでしょう。
目の前にこうやって並びとなににしようか迷っちゃいますね。
間違いない味でレトロな雰囲気もよく、なんだか癒される食堂です。
店名:村上食堂
住所:京都市下京区西七条北東野町95
参考記事:
https://kyotopi.jp/articles/lkUep
美味しいお出汁を堪能『権八』
「権八」さんは、朝5時半からお昼の13時まで営業されており、まさに市場で働く方々の胃袋を支えている食堂です。
味のある外観で、入るには少し勇気がいるかもしれませんが、間違いないお店。
キレイめファッションの女子を連れていくには、はばかれますが、おいしいものを食べるためならどこへでも!というツワモノには強力にプッシュしちゃいます。
とくにお得なのが10時45分〜12時45分のタイムサービス「ミニ丼セット」!天丼、玉子丼、きつね丼、親子丼のいずれかのどんぶりものと、蕎麦かうどんのセットが700円!
名物の親子丼は熱々なのに、玉子がトロトロでもはや職人芸の域です!最初から山椒が振りかけられているのですが、その上品な香りがたまりません!食欲をそそります。
お出汁が美味しいうどんも間違いない美味しさです。
店名:権八(ごんぱち)
住所:京都市下京区朱雀宝蔵町90 中央市場内(七条千本上ル道の西側)
まぐろ丼が名物!『伊勢屋』
こちらも関連棟にある大衆食堂の「伊勢屋」
早朝から市場関係者、仕入れへ来られた方々でにぎわう忍苦の食堂。
どんぶり、麺類と定番メニューは一通りそろっています。
ですが、伊勢屋でのオススメはこちらの「まぐろ丼」
しかも730円とかなりお値打ち。玉子入りの味噌汁とお漬物もセットになっています。
質のいいまぐろ丼がこの価格は、まさに市場近辺のお店ならでは。
早朝は混みあいますが、昼に近づくにつれてすいてきますので、遅めの朝食にオススメ。
好きなどんぶりとミニ麺類がセットにできたり、朝食セットなど、豊富なメニューも魅力のひとつ。飾らない雰囲気に、お腹もこころも満たされます。
店名:伊勢屋
住所:京都市下京区中央卸売市場5-6
日替わり定食が人気!『清史(きよみ)』
すし市場の北側にある雑居ビル地下1階の「喫茶 軽飲食 清史(きよみ)」さん。
軽食とありますが、朝5時からからガッツリの定食が頂けます。
カレーやピラフなどもありますが、日替わり定食が大人気!早朝からガッツリと!
ごはんもたっぷり、みそ汁、サラダもついて750円(税込)
フライも種類を選べて、揚げたてでサクサク!タルタルソースもついていました。
お店の方と、お客さんの距離も近くアットーホームで、ほっこりします。
店名:喫茶 軽飲食 清史
住所:京都市下京区七条新千本一筋上ル西角
中央卸売市場周辺の寄ってみてほしい食堂、お食事処をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。舌の肥えた市場関係者が集まるだけあって、その味はお墨付き。
関係者以外は入れないと思われがちですが、関連棟や場外は誰でも入れますのでぜひ寄ってみてくださいね。
34 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
ランチ (2,305)
中央市場 (48)
京都市中央卸売市場 (9)
割烹マキノ (4)
定食 (231)
日替わり (51)
日替わり定食 (21)
朝ラーメン (10)
朝食 (194)
村上食堂 (2)
権八 (1)
清史 (2)
関連棟 (2)
食彩よしもと (2)
この記事のキュレーター
Kyotopi まとめ部
【京都モーニング】烏丸御池駅ナカ好立地☆名物パン『カルネ』の老舗ベーカリー「志津屋」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都工場直売所】有名カステラ店の味をお値打ち価格で!...
ガロン
2
京都の名所「神泉苑」内の料亭跡地が驚きの光景に!
Kyotopi 編集部
3
京都では珍しい"フレンチおでん"の...
スイカ小太郎。
4
【京都おばんざいランチ】穴場の名居酒屋が待望のランチを...
つきはし
5
【京都かき氷】年イチで必ず食べたい絶品あんず氷!数量限...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
美味しいまとめ
美味しい食材が集まる"京都市中央卸売市場&q...
Kyotopi まとめ部
【京都】伏見稲荷大社の周辺グルメ・ランチ 参拝後に寄り...
Kyotopi まとめ部
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ まとめ部
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ まとめ部
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
よよ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
人気店のレシピ記事
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅で...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,155)
ランチ (2,305)
中京区 (1,915)
下京区 (1,015)
老舗 (830)
左京区 (1,311)
東山区 (953)
上京区 (750)
京都駅 (391)
伏見区 (732)
祇園祭 (134)
カフェ (1,539)
ディナー (326)
新店 (434)
まとめ (417)
ラーメン (454)
テイクアウト (794)
開店 (552)
散策 (635)
和菓子 (380)
Kyotopi (キョウトピ)
まだ行けていないお店もありますので、また追記します!