2025年10月24日 更新

【保存版】京都オススメ銭湯!京都市内唯一の源泉かけ流し露天風呂、他☆右京区編【厳選3店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区のオススメ銭湯を集めました。京都市内唯一の源泉かけ流し露天風呂を有する銭湯や設備充実店まで。

京都市内唯一の源泉かけ流し天然温泉有する銭湯「天翔の湯大門」

 (294135)

 (294136)

 (294137)

西大路七条からさらに西へ行った場所にある『天翔の湯大門』。2006年に地下1000メートルから掘り当てられた、京都市内唯一の源泉かけ流し天然温泉の露天風呂がある銭湯で、黄土色のナトリウム塩化物系の泉質。標準的な浴室設備に加え、露天風呂、サウナ、水風呂、水素風呂もあり、銭湯価格で日帰り温泉気分を味わえる満足度高い銭湯。

店名:天翔の湯大門
場所:京都市右京区西京極大門町19−4
電話:075-316-2641
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Vs0sG

日祝日は朝6時営業!広々とした水風呂空間がプールサイド気分「やしろ湯」

 (294140)

 (294141)

 (294142)

地下鉄太秦天神川駅から徒歩スグの場所にある銭湯『やしろ湯』。外観は二手の階段から2階の浴場入り口へと続くアプローチ、1階コインランドリーが設置。脱衣室、浴室ともスーパー銭湯並みの広い空間で快適。さらに浴槽は浅風呂、ジェットバス、炭酸風呂、薬風呂やテレビ付きサウナ、水風呂にはプールサイドを思わせるデッキチェアーも。ドリンク類はもちろんアイスクリームも販売し、充実度大。日祝日は朝6時より営業。

店名:やしろ湯
場所:京都市右京区太秦森ヶ前町19
電話:075-861-1734
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/PEY4l

スーパー銭湯並みにアメニティー充実!生ビールも飲める湯上りスペースも「京乃湯」

 (294144)

 (294145)

 (294146)

梅津の住宅街にある銭湯『京乃湯』。2階に浴場のある銭湯で、1階に駐車場完備。標準的な浴槽の他、テレビ付きサウナ、さらに無料シャンプーリンス、ボディーソープやレンタルタオル(有料)もあり、手ぶら入浴も可能。湯上りスペースでは生ビールも楽しめ充実。現在は機械トラブルで休業中とのことで、営業の再開を祈念。

店名:京乃湯
場所:京都市右京区梅津南上田町47-1
電話:075-366-3926
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Mm8Vp

最後に

いかがでしたか?右京区の銭湯は、比較的施設の規模の大きいお店が多く、その設備も充実し、中には驚きの源泉かけ流し露天風呂もあり、銭湯の域を超えた充実ぶり。ご参考に。

※尚、関連記事の詳細情報、営業日時、価格等は取材当時のものとなりますので、ご了承ください。
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】京都オススメ個性派サウナで夏疲れを癒す!冷凍式から日本古来式まで☆【厳選7店】

【保存版】京都オススメ個性派サウナで夏疲れを癒す!冷凍式から日本古来式まで☆【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの個性派サウナを集めました。フィンランド式冷凍サウナから日本古来のかまぶろまで。
【京都銭湯】京都駅にもスグ☆土日祝は朝7時営業☆サウナ&露天風呂も「白山湯六条店」

【京都銭湯】京都駅にもスグ☆土日祝は朝7時営業☆サウナ&露天風呂も「白山湯六条店」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅にもほど近い場所にある銭湯。土日祝日は朝7時から営業し、サウナや露天風呂も完備する天然水使用のお湯が楽しめます。
【京都嵐山】サウナ&花火プロジェクションマッピングの露天風呂も「さがの温泉天山の湯」

【京都嵐山】サウナ&花火プロジェクションマッピングの露天風呂も「さがの温泉天山の湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は嵐山にもほど近い日帰り温泉施設。サウナやプロジェクションマッピング露天風呂、さらに整いすぎる外気浴も。
【保存版】京都オススメの元旦から営業している銭湯!初風呂でスッキリ♨♨♨【厳選12か所】

【保存版】京都オススメの元旦から営業している銭湯!初風呂でスッキリ♨♨♨【厳選12か所】

京都市内にある元旦から営業している京都オススメの銭湯をまとめました。中には大晦日から深夜営業してたり、朝から営業してるお店もあり。
【保存版】京都オススメ銭湯!酒処名水~スーパー銭湯並み施設☆伏見区・山科区編【厳選4店】

【保存版】京都オススメ銭湯!酒処名水~スーパー銭湯並み施設☆伏見区・山科区編【厳選4店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区・山科区のオススメ銭湯を集めました。酒処伏見の名水使用の銭湯からスーパー銭湯並み施設まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers