目次
京都市内唯一の源泉かけ流し天然温泉有する銭湯「天翔の湯大門」
日祝日は朝6時営業!広々とした水風呂空間がプールサイド気分「やしろ湯」
地下鉄太秦天神川駅から徒歩スグの場所にある銭湯『やしろ湯』。外観は二手の階段から2階の浴場入り口へと続くアプローチ、1階コインランドリーが設置。脱衣室、浴室ともスーパー銭湯並みの広い空間で快適。さらに浴槽は浅風呂、ジェットバス、炭酸風呂、薬風呂やテレビ付きサウナ、水風呂にはプールサイドを思わせるデッキチェアーも。ドリンク類はもちろんアイスクリームも販売し、充実度大。日祝日は朝6時より営業。
店名:やしろ湯
場所:京都市右京区太秦森ヶ前町19
電話:075-861-1734
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/PEY4l
店名:やしろ湯
場所:京都市右京区太秦森ヶ前町19
電話:075-861-1734
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/PEY4l
スーパー銭湯並みにアメニティー充実!生ビールも飲める湯上りスペースも「京乃湯」
梅津の住宅街にある銭湯『京乃湯』。2階に浴場のある銭湯で、1階に駐車場完備。標準的な浴槽の他、テレビ付きサウナ、さらに無料シャンプーリンス、ボディーソープやレンタルタオル(有料)もあり、手ぶら入浴も可能。湯上りスペースでは生ビールも楽しめ充実。現在は機械トラブルで休業中とのことで、営業の再開を祈念。
店名:京乃湯
場所:京都市右京区梅津南上田町47-1
電話:075-366-3926
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Mm8Vp
店名:京乃湯
場所:京都市右京区梅津南上田町47-1
電話:075-366-3926
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Mm8Vp
最後に
いかがでしたか?右京区の銭湯は、比較的施設の規模の大きいお店が多く、その設備も充実し、中には驚きの源泉かけ流し露天風呂もあり、銭湯の域を超えた充実ぶり。ご参考に。
※尚、関連記事の詳細情報、営業日時、価格等は取材当時のものとなりますので、ご了承ください。
※尚、関連記事の詳細情報、営業日時、価格等は取材当時のものとなりますので、ご了承ください。
16 件









三杯目 J Soup Brothers

店名:天翔の湯大門
場所:京都市右京区西京極大門町19−4
電話:075-316-2641
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Vs0sG