2022年9月12日 更新

【京都銭湯】京都駅にもスグ☆土日祝は朝7時営業☆サウナ&露天風呂も「白山湯六条店」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅にもほど近い場所にある銭湯。土日祝日は朝7時から営業し、サウナや露天風呂も完備する天然水使用のお湯が楽しめます。

京都駅にもスグ☆休日には朝風呂も楽しめる銭湯

 (229030)

 (229031)

下京区、京都駅にもほど近い烏丸六条にある住宅街。ここに、土日祝日は朝7時から営業する銭湯『白山湯』があります。白山湯は市内2店舗あり、こちらは六条店。いずれも天然名水使用し、サウナや露天風呂完備。そして、シャンプーリンス&ボディーソープも備える充実ぶりが市内でも人気の銭湯。

この日は休日の朝活の途中、久々に朝風呂に入ろうとやってきました。
 (229032)

好立地にもかかわらず、立体駐車場もあり。街の中心地の銭湯でありながら駐車場があることも、また利便性よし。朝から続々と車が入庫されていきます。
 (229033)

で、久々に来たら暖簾が変わっていて、以前は富士山のやつでしたが、淡いインディゴブルーに白抜きで『白山湯』と書かれ、さらに暖簾の端には有名ラーメン店『麺屋猪一』の文字。寄贈されたんですかね(笑)意外な取り合わせ。
 (229034)

まず、男女共有の下足箱があります。こちらは平成14年オープンの京都市内では比較的新しい銭湯。なので、下足箱段階から男女別々で入口も別々という昔の間取りと違い、入口は共有。
 (229035)

 (229036)

そして、入ってすぐ番台兼共有スペースになっていて、椅子やテレビもあり、湯上り休憩スペースにもなっています。そこで入浴料450円を払い、男女別に分かれて脱衣室へ入室する流れ。

いろいろな注意書きがあります。8~12月の毎月26日の風呂の日には宇治茶の名産地として知られる和束のほうじ茶風呂がどの銭湯でも楽しめるようですね。京都らしいイベント。

で、以下脱衣室、浴室はもちろん撮影禁止により、画像はお店のHPからお借りしています。
 (229040)

市内の銭湯の中でも比較的広く、清潔感もあるのが好感。脱衣室は籐で編んだ脱衣籠もあり、銭湯風情もしっかり楽しめつつ、無料ドライヤー3台、自販機、テレビもあり、至れり尽くせり。そして浴室、ひとつひとつの浴槽がどれも大きく、どの浴槽にもプール並の手すりが設置されていて、年配層への配慮も。
http://www.eonet.ne.jp/~hakusanyu/6top.htm (229037)

via http://www.eonet.ne.jp/~hakusanyu/6top.htm
 (229048)

 (229038)

浴槽は、ジャグジー風呂、電気風呂、日替わり湯、この日はどくだみ湯でゆったり入浴を楽しめます。
 (229039)

スーパージェット&トルネード。背中、両わき腹から12ヶ所のジェット噴射。トルネードは背中から4ヶ所。これ肩甲骨回りにすごく効きます。
 (229042)

サウナは一般的な銭湯のそれに比べ、収容人員2倍くらいの広さ。テレビも完備されています。
 (229043)

水風呂も広々していて、ライオン給水口2つ。高さが違い、打たせ湯感覚で常に冷たい水を浴びることもでき、サウナーにはうれしい水風呂。
 (229041)

浴室の一番奥には露天風呂兼外気浴スペース。植栽もあり落ち着いた雰囲気。露天風呂は湯の花の主成分でつくられた入浴剤使用で、にごり湯系。外気浴には長椅子が用意され、時折ビル風もそよいでました。この日はサウナ→水風呂→外気浴を5セットで1時間半くらいの入浴時間で終了。
 (229044)

 (229045)

湯上り後、共有スペースでミネラルウォーターを購入し、テレビを見ながら水分補給。
 (229046)

オリジナルの手ぬぐいやタオルつくられたんですね。手ぬぐいのデザインはカッコよく、ちょっと銭湯気分を盛り上げてくれるようなアイテムですね。

比較的街中にあり、しかも京都駅や地下鉄駅にも近く、さらに駐車場もありアクセスバッチリ。市内の中でもより身近に利用しやすい銭湯ですね。

詳細情報

名称:白山湯六条店
場所:京都市下京区新町通六条下ル艮町893
電話番号:075-351-2733
営業時間:平日 午後3時~深夜12時
     土日祝日 朝風呂7時~深夜12時
定休日:水曜日
詳細サイト:http://hakusanyu.co.jp/rokujo
22 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers