2016年2月23日 更新

花背山の家◆野外・体験編 アスレチックにBBQ、自然の中はなんて最高なんだ!

京都市野外活動施設「花背山の家」パート2です! 前回は『館内編』をお送りしましたが、本日は『野外・体験編』をお届けします。山の中を冒険!探検!いってみましょう~(^O^)♪ 

フィールドアスレチックで遊ぼう!

花背山の家のアスレチックは一味違いますよ!

山の斜面がまるごとアスレチックになっていて、スケールが大きいのが特徴です!いつまでも遊んでいられそうなくらい楽しくて、小学生くらいのお子さんなら一日中楽しめちゃいますよ(^O^)

山の上からずっと続く吊り橋は、大人が渡っても怖いくらい。足元ぐらぐら・・気を付けてー!
 (17530)

山の形状を生かして作られたアスレチックは、スリルがあってやりごたえ満点!けがをしないように、気を付けて遊びましょ♪ こちらのターザンロープは大人気ですよ(^^)/
 (17532)

こちら「冒険の森」は、小学4年生以下はチャレンジできません。幼児向けのアスレチックもあるので、年齢に合ったもので安全に楽しんでくださいね(^O^)
 (17534)

丸太を渡ったり、ロープをよじ登ったり、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです\(^o^)/
 (17536)

 (17537)

 (17538)

BBQもしたよ!

キャンプ場近くには炊飯場があってBBQをすることができます。実は、宿泊したら無料で利用可能。炊飯用具や食器など、たいていの備品は無料で貸してもらえるので、気軽にやってみてくださいね。綺麗な設備ですよ!
 (17541)

自然の中で美味しいご飯は、何よりもごちそうです!
 (17543)

なつかしのキャンプファイヤーの施設です!なんだかとっても青春ですね・・(遠い目)
 (17545)

他には、テニスコートやサッカーなどができるグラウンド、泳ぐことはできませんが小川があったりもします(^o^)

製作体験もできるので、手作りのお土産を作ることもできますよ♪必ず事前の予約が必要ですので、申込の際には確認をお願いしますm(__)m
 (17547)

京都の北の方で山のため、朝晩はすでに寒いほどの冷え込みがみられる花背です。山の木は少しずつ秋らしくなってきて、紅葉の様子も見られました。

自然体験をするのに、最高な環境の花背山の家。お得なアウトドアスポットなので、ぜひ家族や仲間を誘って行ってみてはいかがでしょうか(*^_^*)

花背山の家への口コミ

花背山の家 基本情報

名称
花背山の家
住所
京都市左京区花脊別所町399番地
電話番号
075-746-0717
関連URL
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/hanasell/
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【人気】自然も遊具もたっぷり!いっぱい身体を動かそう!「宝が池公園 子供の楽園」

【人気】自然も遊具もたっぷり!いっぱい身体を動かそう!「宝が池公園 子供の楽園」

国際会館近くにある自然たっぷりの「宝が池公園」のご紹介を。
ガロン | 4,939 view
【京都モーニング】銀閣寺や大文字山スグの地元民御用達喫茶!薫り高い自家焙煎珈琲「バンビ」

【京都モーニング】銀閣寺や大文字山スグの地元民御用達喫茶!薫り高い自家焙煎珈琲「バンビ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区銀閣寺にもスグの鹿ケ谷通沿いにある自家焙煎珈琲が自慢の喫茶店。朝は7時から営業し地元民価格のお手頃モーニングも提供。
【京都】行列ができるブランド豚の工場直売所!美味しい豚バラ肉やフランクフルトがお得すぎ

【京都】行列ができるブランド豚の工場直売所!美味しい豚バラ肉やフランクフルトがお得すぎ

南区上鳥羽にある京都ぽーくの精肉卸「京都特産ぽーく」。卸売がメインですが、月末の3日間だけ一般向けに直売日を開催!美味しい豚肉をお値打ちに購入できるとあって行列がができるほどの人気。3月は周年とあってハズレなしのクジ引きも行われます。
Kyotopi 編集部 | 11,406 view
【京都ランチ】洋食オールスターの欲張りセット!住宅街に佇む人気店「優和」

【京都ランチ】洋食オールスターの欲張りセット!住宅街に佇む人気店「優和」

左京区北白川にある人気の洋食店「優和(ゆうわ)」。丁寧に作られた洋食メニューやお野菜を定食スタイルで気軽に楽しめるとあって人気のお店です。
つきはし | 11,453 view
【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他

【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡そろそろ桜の開花時期が気になるシーズン。そこで今回は京都随一の桜スポット、南禅寺界隈の最新の桜開花状況をパトロール。3月23日の朝の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

アリー アリー