2025年9月18日 更新

【保存版】京都オススメ銭湯!国の登録有形文化財~深夜営業店まで☆北区編【厳選3店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区のオススメ銭湯を集めました。国の有形文化財に登録されるレトロ銭湯から深夜営業店まで。

レトロな国の登録有形文化財☆電気風呂パイオニア「船岡温泉」

 (292338)

 (292339)

 (292340)

紫野、鞍馬口通にある全国的にも知られる老舗銭湯『船岡温泉』。大正12年(1923年)創業で100年超営業を続ける。大正、昭和と受け継がれた歴史風情を感じる銭湯建築は国の登録有形文化財。そして、日本初の電気風呂を設置した銭湯。中でも渡り廊下や浴室にある華やかな色合いとデザインのマジョリカタイルは一番の見どころ。特にタイル好きの人が推す有名スポット。日曜日は朝営業も。

店名:船岡温泉
場所:京都市北区紫野南舟岡町82-1
電話:075-441-3735
営業時間:平日(月~土):15:00~23:30 日曜日:08:00~23:30
定休日:不定休
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/0wFea

深夜1時まで営業!高温サウナ好評の地元で愛される銭湯「大徳寺温泉」

 (292343)

 (292344)

 (292345)

大徳寺北の住宅街にある地元民御用達の銭湯『大徳寺温泉』。深夜1時まで営業し、夜ふかし気味の学生や住民にうれしいお店。銭湯の中では比較的高温設定されたサウナが好評。週替わりの薬湯や寝ころび湯など、種類豊富に楽しめる。

店名:大徳寺温泉
場所:京都市北区紫竹西高縄町58
電話:075-491-6770
営業時間:14:00〜25:00
定休日:金曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/AANTh

ラッピングバス広告にもなった名物『冷凍サウナ』浴槽種類豊富「衣笠温泉」

 (292348)

 (292349)

 (292350)

北野白梅町駅すぐの場所にある昭和29年創業の京都では古株の銭湯『衣笠温泉』。3階建ビルで駐車場も完備。そんな建物を活かした浴槽の種類豊富さが売りで、露天風呂、-3℃を体感できる『冷凍サウナ』、ラドン風呂など有し、ラッピングバス広告にもなった有名店。現在では、残念ながら露天風呂、冷凍サウナ、ひのき風呂は老朽化で休止中とのこと。それでも昔ながらの風情感じるドリンク類も充実し、貴重な銭湯体験ができるお店。

店名:衣笠温泉
場所: 京都市北区大将軍一条町50
電話:075-462-1225
営業時間:14:00~24:00
定休日:金曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/rti35

最後に

いかがでしたか?北区は大学が多いことから、夜型生活の学生や若者、住民の需要が多く、他の地域に比べ深夜まで営業する銭湯が多いエリア。そして、歴史の古いお店が残っているのも特筆。特に船岡温泉は観光客にも人気。ご参考に。

※尚、関連記事の詳細情報、営業日時、価格等は取材当時のものとなりますので、ご了承ください。
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】京都オススメ銭湯!昭和レトロサウナ~通称『インコ銭湯』☆上京区編【厳選4店】

【保存版】京都オススメ銭湯!昭和レトロサウナ~通称『インコ銭湯』☆上京区編【厳選4店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区のオススメ銭湯を集めました。創業100年超の昭和レトロサウナ完備店から通称『インコ銭湯』まで。
【保存版】京都オススメ個性派サウナで夏疲れを癒す!冷凍式から日本古来式まで☆【厳選7店】

【保存版】京都オススメ個性派サウナで夏疲れを癒す!冷凍式から日本古来式まで☆【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの個性派サウナを集めました。フィンランド式冷凍サウナから日本古来のかまぶろまで。
【保存版】京都オススメ銭湯!京都駅、四条烏丸好立地~早朝深夜営業店☆下京区編【厳選4店】

【保存版】京都オススメ銭湯!京都駅、四条烏丸好立地~早朝深夜営業店☆下京区編【厳選4店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区のオススメ銭湯を集めました。京都駅や四条烏丸にも近い好立地店から早朝深夜営業店まで。
【保存版】京都オススメのレトロタイル☆四条河原町老舗喫茶~有名銭湯【厳選5スポット】

【保存版】京都オススメのレトロタイル☆四条河原町老舗喫茶~有名銭湯【厳選5スポット】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメのレトロタイルスポットを集めました。四条河原町にある有名老舗喫茶から京都を代表する銭湯まで。
【保存版】京都オススメ銭湯!地元密着商店街~烏丸御池、市役所スグ☆中京区編【厳選3店】

【保存版】京都オススメ銭湯!地元密着商店街~烏丸御池、市役所スグ☆中京区編【厳選3店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区のオススメ銭湯を集めました。京都最大級アーケード商店街スグで日曜朝営業の銭湯から烏丸御池、市役所前などの好立地銭湯まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers