目次
四条烏丸でサウナ&露天風呂充実!日曜朝風呂も「白山湯高辻店」
サウナガチ勢も大歓喜!二階建ての充実施設「五香湯」
五条大宮一筋東へ上がった場所にある銭湯『五香湯』。浴室は二階建てになっており、浴槽や洗い場も多く、充実した施設。特に高温サウナもテレビ付きで広々とし、湯上りスペースもサウナー向けドリンク・オロポなどあり、サウナガチ勢大歓喜の銭湯。
店名:五香湯
場所:京都市下京区 黒門通五条上る柿本町590−12エルバーニョくろもん1F
電話:075-812‐1126
公式サイト:https://www.gokouyu.net/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/CRP4b
店名:五香湯
場所:京都市下京区 黒門通五条上る柿本町590−12エルバーニョくろもん1F
電話:075-812‐1126
公式サイト:https://www.gokouyu.net/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/CRP4b
京都駅徒歩圏内で毎日早朝~深夜営業☆エモさ抜群「サウナの梅湯」
五条楽園、高瀬川沿いにある人気銭湯『サウナの梅湯』。毎日朝6~26時まで長時間営業する、老若男女全カバー型の営業スタイルには脱帽。天然地下水を薪で沸かし、浴室ではボディーソープ、シャンプー、リンスも利用でき、とにかくきめ細かいサービスが魅力。またエモい銭湯文化も残し、風情を感じるお店。
店名:サウナの梅湯
場所:京都府京都市下京区岩滝町175
電話:080-2523-0626
公式サイト:https://yutonamisha.com/sento/umeyu/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/a10Ca
店名:サウナの梅湯
場所:京都府京都市下京区岩滝町175
電話:080-2523-0626
公式サイト:https://yutonamisha.com/sento/umeyu/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/a10Ca
京都駅チカ!サウナ&天然名水露天風呂も「白山湯六条店」
京都駅から徒歩圏内の場所にある銭湯『白山湯六条店』。同系列の高辻店と同じく、浴槽の多さ、サウナ、露天風呂なども充実し、満足度高い銭湯。日祝日は13時から営業し、時間によって高辻店と使い分けしたい施設。
店名:白山湯六条店
場所:京都市下京区新町通六条下ル艮町893
電話:075-351-2733
公式サイト:http://hakusanyu.co.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/JXKf4
店名:白山湯六条店
場所:京都市下京区新町通六条下ル艮町893
電話:075-351-2733
公式サイト:http://hakusanyu.co.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/JXKf4
最後に
いかがでしたか?繁華街にもすぐの好立地で、お店によっては朝から深夜まで営業する入浴難民には神対応の銭湯もある下京区エリア。銭湯風情を残しつつ、郊外型スーパー銭湯よりもいろんなシーンで活用でき、市内で最も利便性高い銭湯がそろうエリアと言えますね。ご参考に。
※尚、関連記事の詳細情報、営業日時、価格等は取材当時のものとなりますので、ご了承ください。
※尚、関連記事の詳細情報、営業日時、価格等は取材当時のものとなりますので、ご了承ください。
22 件
店名:白山湯 高辻店
場所:京都市下京区東中筋通松原上る舟屋町665
電話:075-351-3648
公式サイト:http://hakusanyu.co.jp/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/vSuVu