新着の記事 最近投稿された記事

京都を代表する老舗喫茶店!ムーディーな夜こそオススメ☆昭和レトロなバロック調「フランソア喫茶室」

京都を代表する老舗喫茶店!ムーディーな夜こそオススメ☆昭和レトロなバロック調「フランソア喫茶室」

おおきに〜豆はなどす☆繁華街四条河原町。この界隈では有名な創業昭和9年の老舗喫茶店。重厚な佇まいのバロック様式の空間は落ち着いたひとときを過ごせる場所。そして、夜使いがそれを一層引き立てます。
【嵯峨嵐山】おいしい京鴨料理が味わえる居酒屋「ぼくらの食堂」オープン

【嵯峨嵐山】おいしい京鴨料理が味わえる居酒屋「ぼくらの食堂」オープン

新店オープンが続く嵯峨小学校向かいに、4/18居酒屋がオープン。木屋町にある「いしがま亭」の料理長をしていた方が独立したお店で、日本酒を豊富に取り揃え、鴨料理のほか数多くの一品が楽しめます。お昼も営業していて、ランチを食べてきましたのでご紹介します。
古典的京寿司店、創業は天保年間|寺町二条の名店「末廣」

古典的京寿司店、創業は天保年間|寺町二条の名店「末廣」

寺町二条の交差点を200mほどあがったところにある、京都市内在住者なら多分ご存知な古典的京寿司「末廣」なり。
【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆曲水の宴の霊験あらたかな神水「城南宮」

【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆曲水の宴の霊験あらたかな神水「城南宮」

城南宮道から国道1号線沿いへ。1200年以上の歴史を持つ、平安京の南の守護神。明治時代の幕開けには鳥羽・伏見の戦いの舞台となった場所。そんな場所にある名水。
【京都モーニングめぐり】老舗珈琲店仕込みの正統派!7時からオープンで朝カレーもあり〼「やまもと喫茶」

【京都モーニングめぐり】老舗珈琲店仕込みの正統派!7時からオープンで朝カレーもあり〼「やまもと喫茶」

おおにき~豆はなどす☆祇園白川にもほど近い場所にある正統派喫茶店。朝7時から営業していて、メニューバリエーションも豊富。朝活観光の合間にモーニングをいただきました。
京都のお馴染みカフェ★一号店の風格きらり「進々堂 寺町店」【京都丸太町カフェ】

京都のお馴染みカフェ★一号店の風格きらり「進々堂 寺町店」【京都丸太町カフェ】

皆さまお馴染みの老舗ベーカリー『進々堂』の発祥店として揺るぎない人気をキープする寺町店はセルフスタイルではないホテル並のフルサービスホスピタリティ。ミネストローネでベジなヘルシーモーニング。
【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆料亭の味の肝となる清和の井「清和荘」

【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆料亭の味の肝となる清和の井「清和荘」

墨染駅から西へ。数寄屋造りの座敷で日本庭園を眺めながら京料理を楽しめるお店がスタンプラリーのチェックポイント。料理に使われるのは、もちろんここにある清和の井から汲んだ名水。
京都駅前のレトロ大衆酒場!ビニールカーテンの奥には呑兵衛のパラダイス「ニューエビスノ」

京都駅前のレトロ大衆酒場!ビニールカーテンの奥には呑兵衛のパラダイス「ニューエビスノ」

近年盛り上がりをみせる京都駅エリア、ふらっと入れるレトロ感溢れる大衆酒場「ニューエビスノ」です。中央市場から仕入れる新鮮海鮮料理を中心に、コスパのいいメニューが並びます。
京都祇園のディープ台湾料理店!絶品のムチムチ水餃子必食☆「萍萍 (ピンピン)」

京都祇園のディープ台湾料理店!絶品のムチムチ水餃子必食☆「萍萍 (ピンピン)」

祇園にある老舗台湾料理のお店。店内のディープな雰囲気と片言のママさんの語り口から、祇園に居ながらにして、ちょっと台湾に来た感あり。予約して行ってきました。
京都の老舗|一度は味わいたい名店の西京漬「京都一の傳 本店」【予約必至】

京都の老舗|一度は味わいたい名店の西京漬「京都一の傳 本店」【予約必至】

創業90年超、老舗の西京漬専門店|「京都一の傳 本店」。本店は錦市場近くにあり、こだわりの西京漬をメインとした京料理のコースを頂くことができます。
ほっとする味で中高年受けするイタリアン|京都市役所北側の「トラモント」

ほっとする味で中高年受けするイタリアン|京都市役所北側の「トラモント」

お店の名前はトラモント、京都市役所の北側、二条寺町の交差点近くのビル奥に佇むお店なのだ。
使い勝手抜群★ファッショナブルなコーヒー時間「メロウブラウンコーヒー」【イオン京都桂川】

使い勝手抜群★ファッショナブルなコーヒー時間「メロウブラウンコーヒー」【イオン京都桂川】

イオン桂川には京都初をキーワードに様々な魅力的なカフェがありますが、こちらはファッショナブル担当の「メロウブラウンコーヒー」
非公開の京都新聞印刷工場跡で写真展「KYOTOGRAPHIE(京都国際写真祭)」

非公開の京都新聞印刷工場跡で写真展「KYOTOGRAPHIE(京都国際写真祭)」

4月14日から5月13日の会期で行われているKYOTOGRAPHIE(京都国際写真祭)。市内の19箇所の会場で行われていますが、その中でもイチオシの京都新聞印刷工場跡の様子をお届けします。
京都五山送り火が一望できる!暗い歴史もあり☆市民憩いのハイキングスポット「船岡山」

京都五山送り火が一望できる!暗い歴史もあり☆市民憩いのハイキングスポット「船岡山」

北区、千本通り北にある孤立丘陵。五山送り火が一望できる見晴らしのいい場所。季節の花も見頃。そして、そこには陰の歴史もあり。ちょっとハイキング感覚で行ってきました。
【京都新緑めぐり】青もみじシーズン先取り!京都東山界隈の新緑の名所を朝活パトロール☆【厳選6か所】

【京都新緑めぐり】青もみじシーズン先取り!京都東山界隈の新緑の名所を朝活パトロール☆【厳選6か所】

おおきに~豆はなどす☆今年は桜シーズンも早々に終了し、新緑も例年より前倒しですでにそこそこ旺盛。まだ涼しくて観光客も少ない早朝に、新緑の名所をぐるっと自転車でパトロール。
【亀岡 馬堀】旬の和食をリーズナブルに「旬菜佳肴 kocorono(しゅんさいかこう ココロノ)」の美しい料理の数々

【亀岡 馬堀】旬の和食をリーズナブルに「旬菜佳肴 kocorono(しゅんさいかこう ココロノ)」の美しい料理の数々

亀岡・JR馬堀駅近くにある和食のお店をご紹介します。手軽な価格なのに手が込んでいて満足できる事間違いなし。わざわざ出かけてほしい素敵なお店です。
ビジネス街の万能喫茶店*必食すべきぽってり具沢山ピザトースト「進々堂 三条店」【烏丸御池】

ビジネス街の万能喫茶店*必食すべきぽってり具沢山ピザトースト「進々堂 三条店」【烏丸御池】

三条通りの老舗カフェレストラン進々堂。キッチンを謳い清濁併せ呑む定食やお食事メニューを提供。一味違う、進々堂で喫茶メニューを頂きます。
【京都パンめぐり】パン、ドリンク全て108円!種類豊富でデイリー使いが◎「マルモベーカリー」

【京都パンめぐり】パン、ドリンク全て108円!種類豊富でデイリー使いが◎「マルモベーカリー」

伏見区深草の師団街道沿いにある全種類100円パンのお店。安くて種類豊富なパンが並び、デイリー使いに最適。
大満足、京の朝ごはん|京都・烏丸御池にある人気おばんざい店「旬菜いまり」

大満足、京の朝ごはん|京都・烏丸御池にある人気おばんざい店「旬菜いまり」

旬の食材をつかったおばんざいが人気の烏丸御池にある「旬菜いまり」。夜の時間だけでなく、手の込んだ充実した朝ごはんもオススメです。
京都・西大路駅エリアで食べたい「人気ラーメン店6選」定番から新店まで【まとめ】

京都・西大路駅エリアで食べたい「人気ラーメン店6選」定番から新店まで【まとめ】

観光スポットからは少し離れていますが、京都駅から1駅の西大路駅。実は、天一の中でも古株の支店で稀少な鶏のもも焼きが食べられたり、人気ラーメン店の2号店が進出したりと、盛り上がりつつあるラーメンスポットなのです。
12,483 件