2025年5月17日 更新

【京都ランチ】駅前で通し営業、夜も定食OKで使い勝手よし「たんとと和くら 伏見桃山店」

京阪伏見桃山駅前の居酒屋「たんとと和くら 伏見桃山店」でランチなり。通し営業の上、夜に定食を注文することができ、使い勝手のいい居酒屋。

伏見桃山駅で使い勝手のいいランチ

 (285860)

気分は何か定食類!過去入ったことが無いお店に入ろうということで、やってきたのは京阪伏見桃山駅前にある居酒屋「たんとと和くら」なるチェーン店。で、入口でこういう看板を発見するわけで。
 (285861)

先日リニューアルオープンしたばかりで、その記念特価で「生ビール¥290!」に吸い寄せられるようにして入店。(だはは・・) 居酒屋さんなのですが、想像以上に広大なお店でした。80席あるようです。
 (285862)

ランチメニューがなんだか豊富で、近所のビジネスマン諸氏に便利に使われている気配。入り口側に、1人用の壁に向かって横並び席が10席近くあり、そこに着席。店名の「たんとと」とはなんだろう?と以前から不思議に思っていたのですが、牛タンと魚料理を出す居酒屋という設定ですな。流石に牛タンは、定食でも良いお値段なのですが、他は全然リーズナブル。
 (285863)

壁に夜用のアテメニューが色々と。短冊に書いてある「とり皮串」と「ぼんじり串」は既視感があると思って、帰って来てから調べてみたところに寄りますと、手広く飲食店を運営している京都錦の「株式会社治元」が経営母体で、ワタシも好きな四条烏丸にある「干物食堂めしさんど」や、このお店から150m東にも支店がある「お好み焼 鉄板焼き わらい」も系列店のようです。
 (285864)

QRコードでお店のHPから注文する方式。今日は定食の気分なのですが、ビールが¥290!(税別です~)なら呑むでしょう~!ということに。ビールサーバーのメンテ完璧!と思いつつ、昼酒の喜びを噛み締めつつ・・・
 (285865)

10分ほどで注文した定食も登場。期間限定のご当地定食という設定で「鰹のたたきとしらすご飯定食」¥1380。ビールのアテ目当てなのは明白ですな。
 (285866)

鰹たたきは五貫付、ニンニクスライスに刻んだ大葉、みょうが、カイワレに青ネギがてんこ盛り!という布陣。
 (285867)

このボリュームでお味もなかなか。ビールのアテには程よい感じなので・・・
 (285868)

ついビールも追加注文。
 (285869)

で、仕上げにしらすご飯を頂くわけで。ご飯は温かく、その上にしらすがそこそこたっぷり、刻み葱たっぷりで卵黄付という布陣。マゼマゼして頂きます。醤油ダレも抑制的な掛け方で、程良い塩分で美味しいですな。
 (285870)

今日は予期せず健康的なランチになったなあ!という感想(ビールを控えるともっと・・汗) 昼から夜までの通し営業、夜も定食がOK!なので、またこういう1人の時にお世話になりそうな予感ですな、ご馳走様でした。

店舗情報

店名:たんとと和くら 伏見桃山店
住所:京都市伏見区京町4-170-1 くれたけビル 1F
営業時間:11:00~23:00(LO:22:15)
TEL:075-604-5756
HP:https://www.tantoto-wakura.com/shop/fushimimomoyama.html
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都中華】季節限定『酒粕担々麺』は濃厚で身体ポカポカ☆酒処伏見の名店「くれたけ」

【京都中華】季節限定『酒粕担々麺』は濃厚で身体ポカポカ☆酒処伏見の名店「くれたけ」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区、大手筋商店街や御香宮にもスグの中華料理店。通し営業で気軽に利用できる人気店。メニューは酒処・伏見らしい酒粕を使った季節限定担々麺も。
餃子発祥の「珉珉 桃山店(みんみん)」でボリューム満点ランチ!【伏見桃山】

餃子発祥の「珉珉 桃山店(みんみん)」でボリューム満点ランチ!【伏見桃山】

伏見桃山の「珉珉 桃山店(みんみん)」のご紹介です。珉珉は大阪発祥、元祖餃子のお店です。
ガロン | 11,307 view
【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

桃山南口駅からすぐの昭和の食堂「ゆきくら」。美味しくて、安い、なごむ地元の名食堂です。人気のから揚げ定食と豚汁をご紹介します。
つきはし | 35,603 view
【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」

【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区にある商店街の裏路地にある穴場のお蕎麦屋さん。東京の老舗蕎麦で修行された正統派の美味しいお蕎麦が楽しめます。
京都 伏見桃山でクラフトビールの飲み比べ!ランチ限定もメニューもあり「家守堂」

京都 伏見桃山でクラフトビールの飲み比べ!ランチ限定もメニューもあり「家守堂」

伏見桃山、すっかりこの辺りのランドマークとして定着した感のある、クラフトビールと日本茶のお店「家守堂」。店内にはマイクロブルワリー「家守酒造」があり、日本酒の街、伏見でも観光客にも人気の一軒なり。
スイカ小太郎。 | 1,391 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。