新着の記事 最近投稿された記事

まさに京スイーツの食べる宝石★柿の琥珀流し*「大極殿本舗 六角店 栖園(せいえん)【期間限定】

まさに京スイーツの食べる宝石★柿の琥珀流し*「大極殿本舗 六角店 栖園(せいえん)【期間限定】

日本の四季を味わえる耽美な京スイーツ「琥珀流し」 どの月も素晴らしいですが、柿を使った11月の琥珀流しは絶品です。
名物は”にしん蕎麦”創業100余年の老舗がリニューアル「かく谷老舗」@聖護院の巻っす

名物は”にしん蕎麦”創業100余年の老舗がリニューアル「かく谷老舗」@聖護院の巻っす

聖護院、京大病院の南側にある、にしん蕎麦で有名な「かく谷老舗」さんがリニューアルオープンされました。創業100余年の老舗のそば屋さんです。
【11/19 開催】祝2周年「嵐山こども食堂」スペシャルメニューにスペシャル価格でみんなをおもてなし【京都 地域の取組】

【11/19 開催】祝2周年「嵐山こども食堂」スペシャルメニューにスペシャル価格でみんなをおもてなし【京都 地域の取組】

以前もご紹介した「嵐山こども食堂」。京都市内のこども食堂の中で一番歴史が古く、この度2周年を迎えられます。2周年を記念してスペシャルメニューが用意されるとの事でご紹介いたします。
【2019年 京都の紅葉ライトアップ】圧倒的な美しさ「もみじの永観堂(禅林寺)」の紅葉ライトアップ!

【2019年 京都の紅葉ライトアップ】圧倒的な美しさ「もみじの永観堂(禅林寺)」の紅葉ライトアップ!

紅葉スポットの多い京都でも、圧倒的な美しさと人気を誇る紅葉の名所「もみじの永観堂(禅林寺)」の様子をご紹介します。ライトアップの会期は2019年11月6日(水) ~ 12月4日(水)。京都のもみじ狩りでは、外せないスポットです。
地元民がふらりと立ち寄る京都駅エリアの飲み屋さん厳選5店【まとめ】

地元民がふらりと立ち寄る京都駅エリアの飲み屋さん厳選5店【まとめ】

一年を通して膨大な数の観光客が出入りする京都の玄関口・京都駅。そんな京都駅周辺で、地元民に愛されるリーズナブルで美味しい立ち飲み屋をご紹介します。
“長居必至”*自家焙煎珈琲リラクシングカフェ*グローブマウンテンコーヒー【西大路御池】

“長居必至”*自家焙煎珈琲リラクシングカフェ*グローブマウンテンコーヒー【西大路御池】

ブランド家具にまるで南国リゾートを彷彿とさせる開放的な空気感。現代ニーズも満たした悠々自適な空間で自家焙煎珈琲されたコーヒーに堪能。
平安神宮前で京野菜の堪能!人気イベント「京野菜フェスティバル」開催!【11/18・19】

平安神宮前で京野菜の堪能!人気イベント「京野菜フェスティバル」開催!【11/18・19】

例年大盛り上がりの人気イベント「京野菜フェスティバル」が11/18・19の日程で開催されます!場所は去年と同じく、平安神宮前の岡崎公園。予定がない方、ぜひご参加ください!
京都市で開幕!食文化にかかわる日本最大級のネットワーク「日本食文化会議2017京都」【岡崎】

京都市で開幕!食文化にかかわる日本最大級のネットワーク「日本食文化会議2017京都」【岡崎】

11月17日(金)岡崎にあるロームシアター京都にて、食文化にかかわる日本最大級の著作者ネットワーク「一般社団法人日本食文化会議」全国大会が開幕。
【ザ☆行列】紅葉シーズンの京都市内の行列店いろいろ集めてみました☆【まとめ】

【ザ☆行列】紅葉シーズンの京都市内の行列店いろいろ集めてみました☆【まとめ】

紅葉シーズン真っ只中。1年の中でも観光客がとりわけ多い時期。なので、どこに行っても混雑は避けられないような気もします。予習がてら、取材中に見かけた行列をまとめてみました。観光時のご参考まで。
【11/19 開催】今までありがとう「TETRA MARCHE(テトラマルシェ)」選りすぐりのショップが集まるマルシェ「フィナーレ」を迎えます【奥嵯峨】

【11/19 開催】今までありがとう「TETRA MARCHE(テトラマルシェ)」選りすぐりのショップが集まるマルシェ「フィナーレ」を迎えます【奥嵯峨】

7年前から質の高いクラフトマルシェを開催している「TETRA MARCHE(テトラマルシェ)」。11/19開催の今回で14回目だそうですが、一旦終了される事となりました。泣いても笑っても今回がラストなのでお見逃しなく!
「ココロが潤う」素敵イベントをありがとう♡左京ワンダーマーケット【下鴨神社糺ノ森】

「ココロが潤う」素敵イベントをありがとう♡左京ワンダーマーケット【下鴨神社糺ノ森】

台風の影響で11/12に延期となった一大イベント☆水を差された感の心配は全く無用☆個性あふれる各ショップは朝からパワー全開☆楽し過ぎる雰囲気をほんの少しですがご紹介します♪
“こたつはじめました♡”まったり異次元カフェ★「エポケカフェ」【平野神社】

“こたつはじめました♡”まったり異次元カフェ★「エポケカフェ」【平野神社】

平野神社近くの半地下に知る人ぞ知るコタツカフェ。ブランコもあったりとにかくSNS映え間違えなしの異空間。 今年もこたつはじめました。
【2017京都紅葉最新】紅葉真っ盛り!JR東海『そうだ京都、行こう。』のポスターにもなった名所「真如堂」

【2017京都紅葉最新】紅葉真っ盛り!JR東海『そうだ京都、行こう。』のポスターにもなった名所「真如堂」

こちらは毎年早めです。標高105mの吉田山の南に位置する開放的な境内が魅力の紅葉スポット。11月15日時点の様子。この日はたまたま十夜結願法要と重なり、その様子もご紹介します。
充実1000円ランチが大人気!メインは選べるお肉料理「洋食 ヒグチ亭」@東洞院通押小路上ル

充実1000円ランチが大人気!メインは選べるお肉料理「洋食 ヒグチ亭」@東洞院通押小路上ル

烏丸御池エリア、東洞院通押小路を少し上った場所にある「洋食 ヒグチ亭」なり。充実の手作り1000円でランチがコスパ良好で予約必須の普段使いできる洋食店。
【2019年 京都の紅葉ライトアップ】京都屈指の名所!『天授庵(南禅寺塔頭)』

【2019年 京都の紅葉ライトアップ】京都屈指の名所!『天授庵(南禅寺塔頭)』

京都屈指の紅葉スポットと知られる「天授庵(南禅寺塔頭)」。2019年は11月15日(金)〜30日(土)にかけてライトアップがおこなわれます。ただでさえ美しい回遊式庭園が暗闇に照らし出され、まさに息をのむ絶景が目の前に広がります。
【京都ラーメン聖地巡礼】今や京都ラーメン代表格!“こってり”の生みの親!!全国展開する店舗の総本山☆「天下一品総本店」【一乗寺】

【京都ラーメン聖地巡礼】今や京都ラーメン代表格!“こってり”の生みの親!!全国展開する店舗の総本山☆「天下一品総本店」【一乗寺】

全国展開している京都ラーメンチェーン店の代表格。世の中に“こってり”というラーメンジャンルを知らしめたパイオニア。京都ラーメン激戦区・一乗寺にある本店に行ってきました。
京都嵐山で絶品肉料理を食す!定番から穴場まで厳選4店【まとめ】

京都嵐山で絶品肉料理を食す!定番から穴場まで厳選4店【まとめ】

嵐山といえば、平安の昔から人々に愛されてきた景勝地。竹林や紅葉など、自然が織り成す美の中でゼイタクな肉料理を楽しめるお店をご紹介します。
「秋の特別公開2017」開催中・今年は「浄住寺(じょうじゅうじ)」が初公開【上桂】

「秋の特別公開2017」開催中・今年は「浄住寺(じょうじゅうじ)」が初公開【上桂】

京都市観光協会が毎秋行っている「秋の特別公開」が今年も始まっていますが、通常非公開の文化財が公開されるとあって楽しみにされている方も多いのでは。今年は上桂の「浄住寺」が11/18より初公開されますのでご紹介します。
行ってみたい全国紅葉ランキング1位に選ばれた京都屈指の名所「永観堂」

行ってみたい全国紅葉ランキング1位に選ばれた京都屈指の名所「永観堂」

東山にある「もみじの永観堂」と謳われるほど、京都屈指の紅葉スポット。9月にもその様子をお知らせしていましたが、ようやく見頃を迎えています。
【新店】お茶の新旋風★飲む、噛む、楽しむお茶専門店*茶BAR(チャバー)【河原町OPA】

【新店】お茶の新旋風★飲む、噛む、楽しむお茶専門店*茶BAR(チャバー)【河原町OPA】

東京を中心に展開しているとことんオーダーメイドな茶BARがトレンド最前線の河原町オーパ1階にオープン。 京都に現るお茶の新旋風です。
12,477 件