新着の記事 最近投稿された記事

"京都 大原"の新鮮野菜をてんこ盛り使ったおばんざいビュッフェが大人気!「来隣 (きりん)」

"京都 大原"の新鮮野菜をてんこ盛り使ったおばんざいビュッフェが大人気!「来隣 (きりん)」

食材の宝庫、大原で評判のカフェ「大原リバーサイドカフェ来隣 (きりん)」に行ってきました!人気なのも大納得、大原の美味しい野菜を堪能してきました!
長岡天満宮の春の風物詩、真っ赤なキリシマツツジ【駅から歩ける絶景】

長岡天満宮の春の風物詩、真っ赤なキリシマツツジ【駅から歩ける絶景】

京都府長岡京市にある長岡天満宮では、阪急長岡天神駅から徒歩約10分♪ 毎年4月下旬にキリシマツツジが満開を迎え、壮大な風景を見ることができます。こちらではそんな風景を紹介します♪ (画像は去年のものです)
m.m
名店の味を継承した貫禄たっぷり巨漢玉子サンド★マドラグ【烏丸御池】

名店の味を継承した貫禄たっぷり巨漢玉子サンド★マドラグ【烏丸御池】

言わずと知れた、マドラグの幸せの黄色いタマゴサンド。実物はやっぱり、貫禄たっぷり。四つ揃えば笑顔満開タマゴサンド
【京都ランチめぐり】山科エリアの元祖行列店!和風パスタ&甘味は女子に絶大な人気☆「ゆる音家」

【京都ランチめぐり】山科エリアの元祖行列店!和風パスタ&甘味は女子に絶大な人気☆「ゆる音家」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科エリアでは絶大な人気を誇る和風パスタのお店。行列をつくることもしばしばで、特に女子に人気。
【桜の京都】遅咲き桜の名所~世界遺産 仁和寺の御室桜~

【桜の京都】遅咲き桜の名所~世界遺産 仁和寺の御室桜~

御室桜が咲くと京都の桜もフィナーレ間近ですね。満開を迎えた御室桜の様子をお伝えします♪ (2019年4月17日)
m.m
京都の絶品ハンバーグ★気取らない本格洋食・グリル デミ (GRILL DEMI)【丸太町】

京都の絶品ハンバーグ★気取らない本格洋食・グリル デミ (GRILL DEMI)【丸太町】

御所エリアにある行列必至の人気グリル。看板メニューのハンバーグは家庭では再現できないプロフェッショナルな珠玉の作品です。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」

【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都国立博物館内にあるカフェ。京都の中でも老舗珈琲専門店として有名な前田珈琲の支店
話題の担担麺専門店「胡(えびす)」の2号店が円町にオープン!

話題の担担麺専門店「胡(えびす)」の2号店が円町にオープン!

山科で評判の担担麵専門店の「胡(えびす)」が、JR円町駅の交差点にオープンしました!カフェのような明るい雰囲気で女性にもオススメです。
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019が開幕!☆人気の京都新聞印刷工場跡でも開催中☆

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019が開幕!☆人気の京都新聞印刷工場跡でも開催中☆

京都の春のイベントとしてすっかり定着した「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」☆今年も市内各所で4/13から5/12の1ヶ月間開催されます☆中でも昨年好評だった会場、京都新聞地下の印刷工場跡へまずうかがってきました♪
【桜の京都】遅咲き桜の名所~春爛漫の雨宝院~

【桜の京都】遅咲き桜の名所~春爛漫の雨宝院~

遅咲き桜の名所として知られている西陣の雨宝院では境内が花盛りです♪ (2019年4月16日の様子です)
m.m
【開店】京都伏見に注目の焼肉店「横山」がオープン!上質のお肉をお手軽に

【開店】京都伏見に注目の焼肉店「横山」がオープン!上質のお肉をお手軽に

近鉄伏見駅からほど近い場所に「焼肉 横山」がオープンなり。早速いってきました。
京都白川沿いでくつろぎのコーヒータイムを『やまもと喫茶』【知恩院前】

京都白川沿いでくつろぎのコーヒータイムを『やまもと喫茶』【知恩院前】

東山の知恩院近く、白川沿いにある自家焙煎コーヒー店。現代風昭和レトロな空間に最新鋭のコーヒーマシン。リバーサイドロケーションを満喫しつつ、薫り高いコーヒーでまったりくつろぎの昼下がりはいかが?
【京都国立博物館】初の総合展!『踊り念仏』の旅を描いた傑作絵巻☆「国宝一遍聖絵と時宗の名宝」

【京都国立博物館】初の総合展!『踊り念仏』の旅を描いた傑作絵巻☆「国宝一遍聖絵と時宗の名宝」

おおきに~豆はなどす☆今回は現在京都国立博物館で開催中の特別展。『踊り念仏』で知られる時宗の初の総合展。京都ともゆかりのあった時宗の貴重な名宝を一挙公開中。
【京都GWイベント】参加無料!夏鳥のベストシーズン@鴨川府民探鳥会☆4月29日(月・祝)開催【日本野鳥の会京都支部】

【京都GWイベント】参加無料!夏鳥のベストシーズン@鴨川府民探鳥会☆4月29日(月・祝)開催【日本野鳥の会京都支部】

こんにちは!日本野鳥の会京都支部です◎今回は京都府のご協力から企画されたイベントのご紹介。ゴールデンウィークの予定が未定の方必見です!
癒しの一杯*マスター渾身のサイフォンコーヒー☆木下珈琲店【下鴨本通り】

癒しの一杯*マスター渾身のサイフォンコーヒー☆木下珈琲店【下鴨本通り】

下鴨神社からほど近い珈琲専門店。マスター渾身のサイフォンコーヒーとアットホームな寛ぎとアンティークカップで来客をもてなします。
これぞ京都のおもてなし弁当!「碓屋」の絶品う飯重ランチ☆【三条会商店街】

これぞ京都のおもてなし弁当!「碓屋」の絶品う飯重ランチ☆【三条会商店街】

ここ何年かで三条会商店街にはかなり個性あふれるお店がたくさん増えましたね~ こちらの碓屋さんもそのひとつ。お昼は限定のう飯重、夜は美味しい鰻と京料理が味わえます◎
【京都ランチ】注目の本格中華料理!四川麻婆豆腐ランチは高コスパで人気「私房菜すみよし」

【京都ランチ】注目の本格中華料理!四川麻婆豆腐ランチは高コスパで人気「私房菜すみよし」

2018年3月オープンした人気の中華料理店。すでに雑誌などでも紹介され、平日ランチもあっという間に満席になるほど。コスパいい本格中華ランチは満足度高し。
世界遺産【上賀茂神社】に新しいコーヒースタンドオープン!「神山湧水(こうやまゆうすい)珈琲|煎」

世界遺産【上賀茂神社】に新しいコーヒースタンドオープン!「神山湧水(こうやまゆうすい)珈琲|煎」

式年遷宮を迎えている世界文化遺産の「上賀茂神社」に、「神山湧水(こうやまゆうすい)珈琲」が、4/10オープンしました☆合わせてオープンした「憩いの庭」で清々しい時間を過ごせます♪
【京都地名ミステリー】京都御所北東のかつて真如堂のあった名残りとどめる門☆「石薬師御門」

【京都地名ミステリー】京都御所北東のかつて真如堂のあった名残りとどめる門☆「石薬師御門」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は御所北東に立地する歴史ある御門。かつては真如堂があった名残りが感じられる場所。
【京都パンめぐり】鴨川スグの老舗ベーカリー!焼きたてレトロパンでお花見モーニング☆「柳月堂」

【京都パンめぐり】鴨川スグの老舗ベーカリー!焼きたてレトロパンでお花見モーニング☆「柳月堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は出町柳にある老舗ベーカリー。素朴な味わいのレトロパンが今も変わらず絶大な人気。焼きたてパンをお供に鴨川べりでお花見モーニングも楽しめる立地。
12,471 件