2019年9月1日 更新

【京都建物探訪】山鉾町の大正ロマン風ベンガラ色京町家!京都初設置のレトロなポストも☆「旧平井産業(新町1888)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は祇園祭・山鉾町にある建物。ベンガラ色の京町家に大正ロマン風のステンドグラスが異彩を放つ。

一際異彩を放つベンガラ色の歴史的意匠建造物

 (162167)

中京区、御池通から新町通を下がる。
京都夏の風物詩・祇園祭では山鉾巡行のコースにもなる通り。その場所で一際目立つベンガラ塗りの建物。古い趣きを感じる京町家であることは確かですが、他の京町家とは明らかに様相が違います。
 (162172)

 (162168)

通常の京町家といえば、厄除け人形・鍾馗さんが飾られているのが一般的ですが、こちらでは沖縄のシーサーが3つ。
 (162170)

京町家の典型的な造り、犬の放尿除け「犬矢来(いぬやらい)」もありますが、その上に大きなステンドグラスのハメ殺し出窓。しかも、ちょっと艶めかしい雰囲気。
 (162169)

元々は「平井産業」という呉服商所有の建物だったそうですが、平成11年に京都市の歴史的意匠建造物に指定。
 (162173)

その後、京都ホテルオークラがリノベーションを施し、ホテル館外店舗「新町1888」というカフェバーをオープン。明治、大正時代の趣きを感じる内装を活用し営業していましたが、2016年閉店。

現在は外観だけですが、その歴史的な風情を感じとれます。
 (162174)

さらに、建物の脇には最近ではあまり見かけなくなった、昔懐かしいレトロな形状の郵便ポストも。

昭和24年に全国に普及した「郵便差出箱1号丸型」とよばれるもので、昭和60年には約15万個設置されていたそうですが、現在では保存用に残すのみ。こちらは京都で最初に設置されたのを記念して保存。
 (162175)

京町家の仕様でありながら、ステンドグラスなど洋風テイストも取り入れらえた歴史的建造物。建物好きなら、つい足を止めて見入ってしまうような意匠が魅力ですね。

旧平井産業へのツイート

基本情報

名称:旧平井産業(新町1888)
住所:京都市中京区町頭町95
14 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers