観光・まち・人

観光・まち・人

京都の街なみ、風景、人をお届けます。

観光・まち・人の記事 最近投稿された記事

【京都街角ぶらり】日本三大祭・祇園祭の長刀鉾からくり時計!雅やかなチャイムが和む☆「野村證券」

【京都街角ぶらり】日本三大祭・祇園祭の長刀鉾からくり時計!雅やかなチャイムが和む☆「野村證券」

四条堺町通りにある野村証券京都支店。そのビルに掛かる時計。定刻になると、京都らしい雅やかなBGMと共に祇園祭のシンボル的長刀鉾が登場するからくり時計。多くの通行人が思わず足を止めて見入ってしまう光景。
【京都風景ぶらり】NHK大河ドラマ『いだてん』で大注目オブジェ!12人の韋駄天が駆けめぐる☆「島津メディカルプラザビル」

【京都風景ぶらり】NHK大河ドラマ『いだてん』で大注目オブジェ!12人の韋駄天が駆けめぐる☆「島津メディカルプラザビル」

西大路御池にある島津メディカルプラザビルの敷地内にあるからくり時計。そのオブジェが今話題のNHK大河ドラマ『いだてん』にまつわるという。行ってきました。
【クイーンと平安神宮】1975年にクイーンが平安神宮訪問時に撮影した場所をピンポイントで探しに行ってきた。

【クイーンと平安神宮】1975年にクイーンが平安神宮訪問時に撮影した場所をピンポイントで探しに行ってきた。

映画【ボヘミアンラプソディ】が大ヒット中、クイーンブームが再燃している今日この頃。クイーンが1975年に初来日して平安神宮で記念撮影した場所を、ピンポイントで探しに筆ペン画家の最先端星人が行ってきた。
【京都お墓めぐり】日本文学の最高峰『源氏物語』作者!魔界への案内人のお墓が隣に☆「紫式部墓所」

【京都お墓めぐり】日本文学の最高峰『源氏物語』作者!魔界への案内人のお墓が隣に☆「紫式部墓所」

日本文学史にも名を残し、日本人なら誰でも知っている名著『源氏物語』。その作者である紫式部の墓所が北大路堀川に。そして、なぜか意外な人物のお墓がその隣に。
【保存版】京都オススメのインスタ映えする神社仏閣!カラフルな御守から無数のお札まで☆【厳選6スポット】

【保存版】京都オススメのインスタ映えする神社仏閣!カラフルな御守から無数のお札まで☆【厳選6スポット】

京都オススメのインスタ映えする神社仏閣スポットを集めてみました。画像を彩るカラフルな御守から闇を感じる無数のお札まで。
風情ある北嵯峨「 広沢の池」で採りたてお野菜を格安ゲット!

風情ある北嵯峨「 広沢の池」で採りたてお野菜を格安ゲット!

どんな季節に行っても風情ある北嵯峨の広沢の池。紅葉も綺麗、冬枯れの景色もまた格別ですが その道脇に地元で採れたお野菜を格安で販売するポイントがあるのです。
【京都冬の風物詩】新南座の12月吉例顔見世興行に芸舞妓の総見!師走の祇園界隈をぶらり☆

【京都冬の風物詩】新南座の12月吉例顔見世興行に芸舞妓の総見!師走の祇園界隈をぶらり☆

祇園界隈。新開場の南座も復活し、毎年恒例の吉例顔見世興行も絶賛公演中。恒例の芸舞妓による総見もあり、師走の京都らしい風景も。
【2018京都紅葉最新】晩秋の境内には黄金に輝く銀杏の絨毯☆「佛光寺」【12月5日時点】

【2018京都紅葉最新】晩秋の境内には黄金に輝く銀杏の絨毯☆「佛光寺」【12月5日時点】

地下鉄四条駅からもほど近い場所にある、洛中にある浄土真宗のお寺。境内の大銀杏が有名。すでに大半が散り、晩秋にふさわしい銀杏の黄色い絨毯が出現。
【2018京都紅葉最新】雨上がりの奇跡の赤絨毯降臨!根強いファンも多い紅葉スポット「山科毘沙門堂」

【2018京都紅葉最新】雨上がりの奇跡の赤絨毯降臨!根強いファンも多い紅葉スポット「山科毘沙門堂」

山科にある紅葉スポットとして有名な毘沙門堂。ちょうど昨夜雨が降り、これはチャンス!と雨上がりの朝、行ってきました。11月29日撮影
【2018京都紅葉最新】嵯峨野の古寺!8000体の石仏と紅葉の織り成す絶景スポット☆「化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)」

【2018京都紅葉最新】嵯峨野の古寺!8000体の石仏と紅葉の織り成す絶景スポット☆「化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)」

嵯峨野にある嵯峨鳥居本の重要伝統的建造物群保存地区にある古刹。石仏と紅葉の風景が印象的で、こちらも名所。11月24日時点の様子。
【2018京都紅葉最新】嵯峨野エリアを紅葉パトロール!まさにピーク到来☆祇王寺・常寂光寺・二尊院他【11月24日時点】

【2018京都紅葉最新】嵯峨野エリアを紅葉パトロール!まさにピーク到来☆祇王寺・常寂光寺・二尊院他【11月24日時点】

11月24日時点の紅葉名所ぞろい、嵯峨野エリアをぶらり紅葉パトロール。色づきはまさに最高潮。
【2018京都紅葉最新】まさに見頃の枯山水回遊庭園!東山山頂の大舞台から市内一望☆「将軍塚青龍殿」

【2018京都紅葉最新】まさに見頃の枯山水回遊庭園!東山山頂の大舞台から市内一望☆「将軍塚青龍殿」

東山山頂に位置する天台宗青蓮院門跡の飛び地境内にある桜と紅葉の名所。夜にはライトアップも実施され、大舞台からの夜景とともに観賞できるスポット。
京都 岡崎エリアの人気紅葉スポット「金戒光明寺・真如堂」

京都 岡崎エリアの人気紅葉スポット「金戒光明寺・真如堂」

平安神宮の裏手、岡崎・吉田エリアの人気の紅葉スポット「金戒光明寺・真如堂」なり。
【京都旅の豆知識】紅葉シーズン観光がますます楽しい!知って得する交通情報☆【まとめ】

【京都旅の豆知識】紅葉シーズン観光がますます楽しい!知って得する交通情報☆【まとめ】

紅葉シーズンの本格的到来。それに備え、京都観光がますます楽しくなる、知って得する交通情報を集めてみました。
【2018京都紅葉最新】大本命の絶景スポット!紅葉グラデーションが見事☆「東福寺」【11月15日時点】

【2018京都紅葉最新】大本命の絶景スポット!紅葉グラデーションが見事☆「東福寺」【11月15日時点】

11月15日時点の京都随一の紅葉スポット・東福寺。赤く染まるモミジの雲海具合をパトロール。
【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!洛東エリア☆疏水~永観堂~安楽寺~法然院【11月11日時点】

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!洛東エリア☆疏水~永観堂~安楽寺~法然院【11月11日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月11日時点の様子。左京区、岡崎界隈を中心に紅葉名所をめぐりました。
【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!今が見頃☆高雄山の絶景スポット「神護寺」【11月10日時点】

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!今が見頃☆高雄山の絶景スポット「神護寺」【11月10日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月10日時点の様子。高雄山の紅葉名所・神護寺へ。まさに見頃。
【京都聖地巡礼】宇治の紅葉風景とコラボ!京アニアニメがまたまたスタンプラリーに☆『京阪電車×響け!ユーフォ二アム2018』

【京都聖地巡礼】宇治の紅葉風景とコラボ!京アニアニメがまたまたスタンプラリーに☆『京阪電車×響け!ユーフォ二アム2018』

京都・宇治を舞台にした地元・京都アニメーション製作の人気アニメ『響け!ユーフォ二アム』。物語で登場する聖地を巡礼。紅葉風景とアニメキャラの合成画像も撮れるデジタルスタンプラリーがスタート。
【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!世界の観光客をも魅了する嵐山のランドマーク「渡月橋」【11月6日時点】

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!世界の観光客をも魅了する嵐山のランドマーク「渡月橋」【11月6日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月6日時点の様子。四季折々でその移ろう風景がワールドワイドに人気の嵐山・渡月橋の紅葉めぐり。
1,118 件

観光・まち・人で人気のキーワード