2019年2月18日 更新

【保存版】唯一無二!京都オススメの石!!世界遺産の石造り名庭から巨石洞窟まで☆【厳選9ヶ所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都ならでは、いろんな石を集めてみました。レンガ造建築に埋め込まれた化石から高価な桜型の天然石まで。

レンガ造の明治建築に残る化石「京都文化博物館」

 (145450)

 (145451)

 (145452)

三条高倉にあるランドマーク的存在の京都文化博物館。レンガ造りの、明治時代の近代建築。そして、別館は国の重要文化財に指定。そんな建物の中の大理石部分にある化石。博物館に行かずとも、地球の歴史を感じさせてくれる石。

名称:京都文化博物館
住所:京都府京都市中京区東片町623−1
電話番号:075-222-0888
関連サイト:http://www.bunpaku.or.jp/

老舗百貨店のアンモナイト化石「大丸京都店」

 (145455)

 (145456)

 (145457)

こちらも化石。四条高倉の創業300年の歴史をもつ老舗・大丸百貨店。大正15年(1926)竣工の東館に始まり、現在の建物は大丸の創業285年の平成14年に全館改装。一部その当時のままのイタリア産大理石階段が残され、その中にあるアンモナイト。キレイなうずまき状が確認できます。

名称:大丸京都店
住所:府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
電話番号:075-211-8111
営業時間:10:00~20:00
関連URL:https://www.daimaru.co.jp/kyoto/

世界遺産!有名すぎる枯山水の石庭☆「龍安寺」

 (145460)

 (145461)

 (145462)

京都観光スポットの中でも、一年通じて人気のお寺で世界遺産。有名な枯山水の石庭は、国内はもちろんのこと、外国人観光客にも人気。石に込められた作庭者の意図も感じつつ観賞する庭園には、癒し効果絶大。

名称:龍安寺
住所:京都市右京区龍安寺御陵下町13
電話番号:075-463-2216
公式HP:http://www.ryoanji.jp/top.html

アスファルト道路に埋め込まれた謎の四角石「山鉾町」

 (145465)

 (145466)

 (145467)

何気なく歩いている道に埋め込まれた謎の四角い石。主に祇園祭、山鉾町の道路上にある石。重量ある山鉾建てに昔から利用される京都の歴史を感じさせてくれる石でもあり。

巨大岩石をくり抜いた開運厄除け洞窟「日向大神宮」

 (145470)

 (145471)

 (145472)

東山山間にある『京のお伊勢さん』として知られるパワースポット。境内には京都市内でも珍しい開運厄除けの巨大岩石をくり抜いた洞窟もあり。

名称:日向大神宮
住所:京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
電話番号:075-761-6639
関連URL:http://www12.plala.or.jp/himukai/

世界初の砥石博物館☆「匠ビレッジ天然砥石館」

 (145475)

 (145476)

 (145477)

森の京都・亀岡にある世界初の体験型の砥石博物館。良質な天然砥石の鉱脈ある場所に立地。業界でも最高級とされる砥石が展示され、砥石づくり体験もできる施設。

名称:匠ビレッジ天然砥石館
住所:京都府亀岡市宮前町神前長野15
電話番号:050-3700-1014
公式サイト:http://toishi-kan.info/index.html

西陣のど真ん中に鎮座する巨大霊石「岩上神社」

 (145480)

 (145481)

 (145482)

西陣、浄福寺通上立売上がった場所にある小さな神社。祠には、巨大な石が神様として祀られる。かつては不思議な現象をもたらした霊石として知られる。

名称:岩上神社
住所:京都府京都市上京区大黒町(浄福寺通)

聖徳太子創建!京の町の中心『へそ石』必見☆「六角堂(頂法寺)」

 (145485)

 (145486)

 (145487)

地下鉄烏丸御池駅にもほど近い場所にあるお寺。お堂が六角形であることから「六角堂」の名で親しまれる。境内には不思議な伝説が残る『へそ石』もあり、必見。

名称:六角堂(頂法寺)
住所:京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
電話番号:075-221-2686
詳細サイト:https://kyotopi.jp/articles/7EK2B

鉱物ファン必見の幻の『桜石』産地☆「桜天満宮・積善寺」

 (145490)

 (145491)

 (145492)

亀岡市湯の花温泉にもほど近い、山間の人里離れた場所にある神仏習合のお寺。京都府の石にも指定される珍しい桜型の天然石『桜石』の産地として、マニアックな鉱物ファンの間では有名なスポット。

住所:京都府亀岡市西別院町万願寺近田20
いかがでしたか?地球の歴史を感じる化石から、神がかりな霊力を持つ石まで様々。昔から石にはいろいろなパワーが宿ると言われ、その不思議さもまた魅力の一つ。京都観光の参考にしてください!
46 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers