目次
お香の老舗『松栄堂』無料香り体験スペース「薫習館(くんじゅうかん)」
人気アニメ『鬼滅の刃』で注目☆世界中の鬼集結「日本の鬼の交流博物館」
京都府福知山市、鬼伝説の郷・大江山にある、日本はもちろん世界の鬼も集めて展示する施設「日本の鬼の交流博物館」。日本の鬼の歴史、全国各地に伝わる鬼伝説や鬼のお面、さらには珍しい世界の鬼たちも展示。建物の周辺には巨大な鬼瓦などもあり、どれも見ごたえあるものばかり。
名称:日本の鬼の交流博物館
場所:京都府福知山市大江町仏性寺909
電話番号:0773-56-1996
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Xdfn4
名称:日本の鬼の交流博物館
場所:京都府福知山市大江町仏性寺909
電話番号:0773-56-1996
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Xdfn4
生麩&湯葉老舗『半兵衛麩』の見学無料施設「お弁当箱博物館」
東山区五条大橋東詰めにある、京麩&湯葉老舗『半兵衛麩』の見学無料施設「お弁当箱博物」。安土桃山時代から脈々と続いてきたお弁当文化を所蔵のお弁当箱展示とともに紹介する。漆塗り、螺鈿細工など、日本の伝統工芸技術を極めた貴重なお弁当箱が並び、世界に誇れる日本の食文化を知る博物館。
名称:お辨當箱博物館(半兵衛麩本店内)
場所:京都市東山区問屋町通五条下る上人町433
電話:075-525-0008
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/hEZAC
名称:お辨當箱博物館(半兵衛麩本店内)
場所:京都市東山区問屋町通五条下る上人町433
電話:075-525-0008
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/hEZAC
京都が生んだ偉大な野球選手博物館「野村克也ベースボールギャラリー」
京都府京丹後市網野町にある、日本のプロ野球界に偉大な功績を残した京都出身・野村克也さんの無料施設「野村克也ベースボールギャラリー」。野村さんの過ごした京都時代、幼少期や京都府立峰山高校野球部の頃の様子とともに、プロ野球選手時代の華々しい成績、その野球人生を紹介する施設。
名称:野村克也ベースボールギャラリー
場所:京都府京丹後市網野町網野367番地 丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後)内
電話:0772‐72‐5261
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/7ger4
名称:野村克也ベースボールギャラリー
場所:京都府京丹後市網野町網野367番地 丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後)内
電話:0772‐72‐5261
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/7ger4
小川治兵衛名勝庭園と七宝工芸銘品の数々「並河靖之七宝記念館」
東山区、三条白川上がった場所にある工芸美術館「並河靖之七宝記念館」。明治期から昭和初期に活躍した日本を代表する七宝家・並河靖之の自宅兼工場の町屋に約130点の作品を収蔵。微細な七宝焼きの世界に魅了される銘品の数々が展示され、さらに歴史的建造物や小川治兵衛作庭の庭園もあり、盛りだくさんに楽しめる。
名称:並河靖之七宝記念館
場所:京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町388
電話:075-752-3277
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/okaex
名称:並河靖之七宝記念館
場所:京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町388
電話:075-752-3277
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/okaex
日本が誇る砥石の世界☆マイ砥石づくり体験も「天然砥石館」
京都府亀岡市にある世界初の体験型の砥石博物館「天然砥石館」。良質な天然砥石の鉱脈に恵まれた、この土地ならではの博物館。業界でも最高級とされる天然砥石が展示され、即売会も実施。さらには自分好みの原石から砥石づくり体験もできる。日本の刃物が外国人観光客に人気なのと同時に、天然砥石も世界的に注目されています。
名称:天然砥石館
場所:京都府亀岡市宮前町神前長野15
電話番号:050-3700-1014
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/NsmTW
名称:天然砥石館
場所:京都府亀岡市宮前町神前長野15
電話番号:050-3700-1014
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/NsmTW
国内外の珍石の数々☆通称“石ふしぎ博物館”「益富地学会館」
上京区御所西にあるマニアックな石の博物館「益富地学会館」。通称『石ふしぎ博物館』と呼ばれ、昭和48年に鉱物研究家・益富寿之助氏により開設。地学に関する所蔵標本約20,000点、数千冊の地学関係蔵書、偏光顕微鏡、X線粉末回折装置など研究用機器があり、 年間数千人の見学者が来館する鉱物、化石、岩石研究において国内有数の施設。珍しい石も所蔵され、石マニアなら興奮する空間。
名称:益富地学会館
場所:京都市上京区中出水町394−2
電話:075‐441‐3280
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/p4PSz
名称:益富地学会館
場所:京都市上京区中出水町394−2
電話:075‐441‐3280
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/p4PSz
最後に
いかがでしたか?どれもマニアックな博物館ぞろいでオタク度満点(笑)より専門性を極めた展示に、マニアなら大興奮すること間違いナシ!ご参考に。
37 件
名称:薫習館 松栄堂
場所:京都市中京区烏丸通二条上ル東側
電話番号:075-212-5590
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/NXWnW