紅葉の名所
「紅葉の名所」に関する記事
【2024京都紅葉最新】師走名残りの紅葉スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院他
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区の東山、紅葉人気観光スポットの直近(12月8日)の様子をご紹介します。
【京都紅葉】修学院の隠れた紅葉の名所「鷺森神社」で紅葉が見頃
隠れた紅葉の名所として人気の「鷺森神社」で、紅葉が見頃を迎えました。参道は見事な紅葉のトンネルとなっていましたので、その様子をご報告します。
【京都紅葉】12/15まで公開延長!北野天満宮『史跡御土居のもみじ苑』
北野天満宮の「史跡御土居のもみじ苑」は毎年期間限定で公開されていますが、今年は紅葉の色付きがゆっくりだった為、公開期間が12月15日まで延長されました。公開期間が間に合わず、ようやく見頃を迎えたところで公開終了とならず、本当に良かったです。
【京都紅葉】紫野『今宮神社』で紅錦の紅葉が見頃!
西陣の氏神として崇敬を集める紫野・今宮神社で紅葉が見頃を迎えていました。自然豊かな境内で見事な紅錦が燃え盛っていましたので、その様子をご報告いたします。
【京都紅葉】隠れた紅葉の名所 多宝塔が地域のシンボル「三明院」
高野川の流域・八瀬にあって隠れた紅葉の名所として人気の「三明院」で紅葉が見頃を迎えました。地域のシンボルとなっている多宝塔が、どのように紅葉に彩られているのか見てきましたので、その様子をご報告します。
【京都紅葉スポット】小さな桂離宮とも呼ばれる『曼殊院門跡』の美しい景色
修学院エリアにある曼殊院門跡は、雅なたたずまいと深い歴史で知られる寺院です。今回は、紅葉のスポットとしても有名な曼殊院門跡へ訪れてみました。
11月28日は俳聖「松尾芭蕉」の命日 ゆかりの京都・金福寺「芭蕉庵」を訪ねる
11月28日(旧暦10月12日)は、俳聖「松尾芭蕉」の命日です。松尾芭蕉を偲び、ゆかりが深い京都・金福寺の「芭蕉庵」を訪ねてきましたので、その様子をご紹介します。
【京都紅葉】嵯峨野の紅葉を占うカラーガイド!「清凉寺」の秋色をご報告
「清凉寺」は大河ドラマ『光る君へ』でお馴染みの光源氏のモデルとされる源融の別荘があった場所です。仁王門は「嵯峨野の顔」とも称され、ランドマーク的存在ですが、紅葉に関しても周辺地域の秋色をはかる標本木的な存在となっています。
【京都紅葉】金福寺の「奥ゆかしい」と評判の紅葉をチェック
京都・一乗寺エリアには紅葉を楽しめる名所が幾つもありますが、「金福寺」の紅葉は境内の枯山水と相まって「奥ゆかしい紅葉」と評判です。11月に入り、どれくらい紅葉が進んだか見てきましたので、その様子をご報告します。
【京都紅葉】高雄山の古刹 紅葉の名所「神護寺」の秋色をチェック
高雄山の中腹に拓かれた遺迹本山「神護寺」は、言わずと知れた紅葉の名所です。京都市内の紅葉がなかなか進まない今日この頃、山間の紅葉はどうかとチェックして参りましたので、その様子をご報告いたします。
【京都穴場】知る人ぞ知る洛北の大銀杏&紅葉名所☆世界遺産下鴨神社ゆかり「静原神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区静市にあるひと気のないひっそりとした神社。隠れた紅葉名所として知られ、世界遺産・下鴨神社ともゆかりのある神社。
【2023京都紅葉最新】人気の名所☆大石神社~勧修寺~毘沙門堂~山科疏水他【5スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科エリアの紅葉パトロールに行ってきました。直近11月14日の様子。
【紅葉リポート2023】「光る君へ」ゆかりの地☆『蘆山寺』~「源氏物語」が誕生した聖地~
2024年の大河ドラマは「源氏物語」の作者・紫式部が主人公の「光る君へ」に決まりました。そんな紫式部の邸宅があった場所で「源氏物語執筆地」として有名な「蘆山寺」へ、今の紅葉の様子を伺ってきました。
【紅葉リポート2023】奥峨野の「女人往生」の庵~「祇王寺」の紅葉の様子
「祇王寺」は平家物語に登場する白拍子「祇王(ぎおう)」が庵を結び、極楽往生の素志を遂げた「女人往生」の尼寺です。そんな祇王寺の紅葉の様子を伺ってきました。
【紅葉リポート2023】嵯峨野の顔☆「清凉寺(嵯峨釈迦堂)」の紅葉の様子をご報告!
「清凉寺」は光源氏のモデルとされる「源融」の別荘だった「栖霞観(せいかかん)」が前身で、庭園には美しい紅葉がいっぱいです。そんな「清凉寺」の紅葉の様子を伺ってきました。