新着の記事 最近投稿された記事

四条 藤井大丸前に 「% Arabica AUTUMN KIOSK”」が期間限定OPEN!【コーヒー】

四条 藤井大丸前に 「% Arabica AUTUMN KIOSK”」が期間限定OPEN!【コーヒー】

去年2014年9月5日、京都東山に日本初出店した“% Arabica(アラビカ)京都”。その話題のCafeが期間限定で京都四条の藤井大丸の前に期間限定《11月30日(月)まで》でOPENしました!
ラクエ四条烏丸 かわいくってちょっぴりシュールなにんぎょうたち☆IRIRI個展「真夜中のモチーフ」【アート】【展覧会】

ラクエ四条烏丸 かわいくってちょっぴりシュールなにんぎょうたち☆IRIRI個展「真夜中のモチーフ」【アート】【展覧会】

ユニークでかわいいんだけどなんだかちょっぴりシュール、そんな独特な世界を創り出すにんぎょう作家IRIIRI(Yuko Irie)さんの個展が11月13日~ラクエ四条烏丸2Fのtapiestyle京都店で開催されます。
嵐山特集59 「宝厳院」11月11日より夜の特別拝観がスタート!【観光】【イベント】

嵐山特集59 「宝厳院」11月11日より夜の特別拝観がスタート!【観光】【イベント】

嵐山特集・第59弾は、大本山天龍寺の塔頭寺院「宝厳院」です。紅葉のハイシーズンを迎え、11月11日より夜の特別拝観がスタートします!
【恋する北山⑦】 北山本店横にOPEN♡ マールブランシュ注目の新ブランド『加加阿』

【恋する北山⑦】 北山本店横にOPEN♡ マールブランシュ注目の新ブランド『加加阿』

京都一エレガントでおしゃれな街、北山。 【恋する北山】シリーズでは、この街で躍動するショップやグルメ、イベントをご紹介します。
嵐山・嵯峨野で贅沢気分「さがの温泉 天山の湯」【天然温泉スーパー銭湯】

嵐山・嵯峨野で贅沢気分「さがの温泉 天山の湯」【天然温泉スーパー銭湯】

嵯峨野・嵐電有栖川駅より徒歩5分の三条通り沿いに天然温泉を使用したスーパー銭湯「さがの温泉 天山の湯」があります。
嵐山特集58 大覚寺の目の前!釜めしが美味しい「しぐれ茶屋」で腹ごしらえ♪【グルメ】

嵐山特集58 大覚寺の目の前!釜めしが美味しい「しぐれ茶屋」で腹ごしらえ♪【グルメ】

嵐山特集・第58弾は、大覚寺の目の前にある「しぐれ茶屋」です。趣のある、懐かしい雰囲気がするお茶屋さんです。
宇治平等院表参道を探検してみよう⑤ 可愛い和雑貨に夢中!「和夢兎(わむう)」【お店】

宇治平等院表参道を探検してみよう⑤ 可愛い和雑貨に夢中!「和夢兎(わむう)」【お店】

『宇治平等院表参道を探検してみようシリーズ』!第5弾は、表参道中程にあるレトロな雰囲気溢れる和雑貨屋さん「和夢兎(わむう)」です。お店奥には、「和夢茶(わむちゃ)カフェ」もあるんですが、どちらも魅力たっぷりなので2回に分けてご紹介していきたいと思います(^O^)
八坂神社目の前 予約でいっぱい!「京の米料亭 八代目儀兵衛」【グルメ】

八坂神社目の前 予約でいっぱい!「京の米料亭 八代目儀兵衛」【グルメ】

京都の一大観光名所、祇園を通り抜けると、八坂神社の御門が目の前に。 お向かいさんにお店を構える、京都の老舗お米屋さんが始めた料亭が「八代目儀兵衛」です。
ブルーライトアップの正体は?11月14日(土)は「世界糖尿病デー」【イベント】

ブルーライトアップの正体は?11月14日(土)は「世界糖尿病デー」【イベント】

来たる11月14日(土)は、「世界糖尿病デー」として国際糖尿病連合(IDF)とIDFに加盟する組織が中心となり、世界のさまざまな場所でイベントやキャンペーンが開催されます。 世界の糖尿病有病者の数は、2013年現在で3億8200万人!自分が糖尿病であることに気付いていない人もたくさんいるんですって。今世界で糖尿病が脅威的に広まっている中、世界規模で糖尿病に対する注意を喚起しようとする取り組みのひとつとして、『ブルーライトアップ』が行われます(^^)/
あの懐かしいメロディに地元民大歓喜!チンカラリンロンやってくる「ロバのパン屋ビタミンパン連鎖店本部」【移動販売】

あの懐かしいメロディに地元民大歓喜!チンカラリンロンやってくる「ロバのパン屋ビタミンパン連鎖店本部」【移動販売】

懐かしいパンといえば、これです。買う気の人はもちろん、買わない人もあの懐かしいテーマソングが表で流れてたら、つい野次馬になってしまう。
壬生団地*ワタシ的最上級寛ぎカフェ「喫茶店 uzuビバレッヂ」【カフェ】

壬生団地*ワタシ的最上級寛ぎカフェ「喫茶店 uzuビバレッヂ」【カフェ】

悲しい事、苦しい時、どうしようもなくて誰かに話を聞いて欲しい時…そんな時あなたならどうしますか? そういう時、私は自然とこちらに足が向いてしまいます。
烏丸札ノ辻*高橋理子「断絶から、連続を生む」ギャラリー9.5にて開催中【アート】【個展】

烏丸札ノ辻*高橋理子「断絶から、連続を生む」ギャラリー9.5にて開催中【アート】【個展】

Kyotopiでよくご紹介している、ホテルアンテルーム京都内のGALLERY9.5にて、高橋理子さんの個展「断絶から、連続を生む」が11月30日まで開催されています。
下立売智恵光院*町家カフェの名店「食堂そ・ら」11/15をもって長期休業【カフェ】

下立売智恵光院*町家カフェの名店「食堂そ・ら」11/15をもって長期休業【カフェ】

この辺りの町家カフェとして絶大な人気を誇っていた「食堂そ・ら」。 先日、11/15をもって長期休業される事が発表されました。
西陣 サイフォンコーヒーの和み系隠れ家カフェ「逃現郷」【モーニング】【カフェ】

西陣 サイフォンコーヒーの和み系隠れ家カフェ「逃現郷」【モーニング】【カフェ】

好きなカフェの一つです。実際古いお店ではなく、2010年オープン。あえて古い雰囲気の内装にしてるところがいい。
四条寺町 こちらも行列できる人気店!支那そば系「麺屋猪一」【ラーメン】【グルメ】

四条寺町 こちらも行列できる人気店!支那そば系「麺屋猪一」【ラーメン】【グルメ】

意外とラーメン屋が多く、激戦区の京都。一乗寺はその聖地とも言われたり、伏見もラーメン屋乱立してたり。
12,436 件