新着の記事 最近投稿された記事

【京都の不思議】京都御所にできたナスカの地上絵?世界で最も美しい自転車道「御所の細道」

【京都の不思議】京都御所にできたナスカの地上絵?世界で最も美しい自転車道「御所の細道」

地元民にとってはごくありふれた風景。でも、観光客や外国人の方には不思議な光景に映るんだとか。
【京都初開催!!】はじめての日本画☆京都のウェディング会場でのアートイベント

【京都初開催!!】はじめての日本画☆京都のウェディング会場でのアートイベント

4月26日(火)、27日(水)に京都東山のウェディング会場で日本画入門講座が開催されます!
濃厚ラーメンで超人気のあの味が市内で頂けます「あいつのラーメン かたぐるま」@丹波口

濃厚ラーメンで超人気のあの味が市内で頂けます「あいつのラーメン かたぐるま」@丹波口

丹波口で現在絶賛売り出し中!なラーメン店「あいつのラーメン かたぐるま」。京都の一番人気店「俺のラーメン あっぱれ屋@京都府城陽市」で修業された方がやられているお店です。
高台寺*ラグジュアリー空間でジュエリーのようなスイーツを「ラ・パティスリー・デ・レーヴ 京都高台寺店」【イートイン】

高台寺*ラグジュアリー空間でジュエリーのようなスイーツを「ラ・パティスリー・デ・レーヴ 京都高台寺店」【イートイン】

高台寺のしっとりした町並みに佇む町家風建物。ですが一歩中に入ると広がるラグジュアリー空間。見た目も斬新なディスプレイのパティスリーでイートインを楽しんでみました。
あえて嵐山で下町風情に浸る面白さ。フワフワなお好み焼き店「なるせ」【京都嵐山】

あえて嵐山で下町風情に浸る面白さ。フワフワなお好み焼き店「なるせ」【京都嵐山】

観光地 嵐山で「意外と!」と思われるかもしれませんが、関西のソウルフードお好み焼きのお店もありますよ、「なるせ」さんです。
【京都ホテルオークラ】肉マジシャンの技キラリ☆見晴らしのいい天空ステーキランチ!「鉄板焼ときわ」

【京都ホテルオークラ】肉マジシャンの技キラリ☆見晴らしのいい天空ステーキランチ!「鉄板焼ときわ」

ハレの日には、サービスのプロ集団ぞろいでロケーションもバッチリな間違いないホテルのランチはいかがでしょう?
【売切れ必至】錦市場では”だし巻”も食べ歩き!なんと100円!「山元馬場商店」

【売切れ必至】錦市場では”だし巻”も食べ歩き!なんと100円!「山元馬場商店」

錦市場の人気店舗「山元馬場商店」!琵琶湖の川魚をメインで扱っているお店です!
【春の象徴】ソメイヨシノとチューリップの共演!「京都府立植物園」@北山

【春の象徴】ソメイヨシノとチューリップの共演!「京都府立植物園」@北山

我が家では、桜の季節には思い出す、北山の「京都府立植物園」。 入場料はこの時代、お得過ぎな200円、それ以上の価値が確実にある絶景ポイントなのだ。
今、禅が熱い!いろんな特典もある!!「平成28年春の京都禅寺一斉拝観」【観光】

今、禅が熱い!いろんな特典もある!!「平成28年春の京都禅寺一斉拝観」【観光】

今年のテーマは「禅」。同時期に展覧会も開催されていますが、京都の禅寺一斉拝観も合わせて実施。
東大路馬町*味よし雰囲気よし器よし!「市川屋珈琲」で静かに過ごす極上なひととき【カフェ】

東大路馬町*味よし雰囲気よし器よし!「市川屋珈琲」で静かに過ごす極上なひととき【カフェ】

渋谷通り沿い、河井寛次郎記念館近くに昨年11月にオープンした「市川屋珈琲」。町家を改装して作られた店内はシックな大人空間。自家焙煎のコーヒーや絶品フードがいただけるこちらをご紹介いたします。
祇園・東山エリアの京都らしい玄関口として!「京阪祇園四条駅」は大規模リニューアル工事中。

祇園・東山エリアの京都らしい玄関口として!「京阪祇園四条駅」は大規模リニューアル工事中。

京都の観光主要駅「京阪 祇園四条駅」。京都らしい玄関口として現在リニューアル工事中です。
【ミシュラン掲載店】野菜使いが巧みなカウンターイタリアン「フィオリスカ」 @御所南

【ミシュラン掲載店】野菜使いが巧みなカウンターイタリアン「フィオリスカ」 @御所南

ミシュランでビブグルマン店に選出された御所南の「フィオリスカ」 京都・大阪のイタリアン100軒以上に訪問した我が家でも、特に気に入っている一軒。
【アート展覧会】今年の京都全力推しは「禅」!「禅 心をかたちに」展覧会始まる!!【京都国立博物館】

【アート展覧会】今年の京都全力推しは「禅」!「禅 心をかたちに」展覧会始まる!!【京都国立博物館】

昨年の京都全力推しテーマが「琳派」だとしたら、今年は「禅」。そして、いろんなイベントが予定されています。そんな中、禅をアート的観点から紐解こうとする展覧会が開催!
懐かしさがあふれ出す、駄菓子ワールド!!「1丁目1番地よろずや」(イオンモール高の原内)

懐かしさがあふれ出す、駄菓子ワールド!!「1丁目1番地よろずや」(イオンモール高の原内)

最近めっきり見なくなった駄菓子屋さんですが、最近ではショッピングモールの中に。イオンモール高の原の「1丁目1番地よろずや」をご紹介します(*^^)v
ふわふわキッシュは追加必至!ボリュームありのビストロランチ「イカリヤ523」@三条木屋町上ル

ふわふわキッシュは追加必至!ボリュームありのビストロランチ「イカリヤ523」@三条木屋町上ル

京都に3店舗ビストロを展開されているイカリヤグループ3軒目の「イカリヤ523」、 京都でも、お値打ちさで特に人気が高いビストロだ。
北大路橋西詰*気持ちいい休日は鴨川でピクニックデート♡ by WIFE & HUSBAND(ワイフアンドハズバンド)【カフェ】

北大路橋西詰*気持ちいい休日は鴨川でピクニックデート♡ by WIFE & HUSBAND(ワイフアンドハズバンド)【カフェ】

オープン以来オシャレ&おいしいコーヒーが飲める事で大人気の「WIFE & HUSBAND」。最近は行列が絶えませんが、カフェ利用以外に「ピクニック」ができるのをご存知ですか?今回は鴨川でピクニックデート by WIFE & HUSBAND と題してお送りします(笑)
嵐山特集㉗かやぶき屋根の「嵐山 大市(だいいち)」でお土産買って、いっぷくして♪【観光】【スイーツ】

嵐山特集㉗かやぶき屋根の「嵐山 大市(だいいち)」でお土産買って、いっぷくして♪【観光】【スイーツ】

嵐山特集・第27弾は、「大市(だいいち)」です。 かやぶき屋根が印象的な大市は、嵐山の渡月橋を渡ってすぐ!の中之島地区で営まれているお土産物屋です。
【南禅寺】ぶらり早朝散策☆桜から新緑へ!早くも初夏の気配を集めてみました

【南禅寺】ぶらり早朝散策☆桜から新緑へ!早くも初夏の気配を集めてみました

先週の雨と暖かい日が続いたため、もう名残りの葉桜。南禅寺もすっかり季節の入れ替わりを迎えてます。今回はそんな様子を集めてみました!
12,438 件