新着の記事 最近投稿された記事

四条烏丸で和食ランチならココ!不動の人気「酒菜食房 いち」@四条烏丸の巻っす

四条烏丸で和食ランチならココ!不動の人気「酒菜食房 いち」@四条烏丸の巻っす

四条烏丸からほど近く新町通にある「酒菜食房 いち」で和食ランチっす。みなさんがオススメする界隈で人気のお店です。
あのラーメン二郎が京都へやってくる!激戦区 一乗寺に4/2オープン!【注目】

あのラーメン二郎が京都へやってくる!激戦区 一乗寺に4/2オープン!【注目】

あのラーメン二郎がついに京都へやってきます!ラーメン激戦区の一乗寺に4月2日オープン予定です。楽しみでしかたありません!
クセナキス×デュサパン フランス現代の音楽のコンサート(4/9 ロームシアター京都ノースホール)

クセナキス×デュサパン フランス現代の音楽のコンサート(4/9 ロームシアター京都ノースホール)

現代のフランス音楽を中心とする室内楽コンサートを通じて、聴衆と音楽との新しい出会いを創出する活動を続けるカルチエミュジコの、京都でのはじめての自主公演では、2人のフランスの作曲家の7つの室内楽作品を取り上げます。
【桜の京都】春の訪れを告げる濃いピンクのオカメ桜「長徳寺」

【桜の京都】春の訪れを告げる濃いピンクのオカメ桜「長徳寺」

出町柳駅すぐの場所に位置する「長徳寺」。その山門前にあるオカメ桜が有名で京都の春を訪れを告げる桜として知られています。
【海の京都】京丹後・久美浜エリアを散策!廃墟ホテルからミニ大文字まで!!ジオパークもあり☆

【海の京都】京丹後・久美浜エリアを散策!廃墟ホテルからミニ大文字まで!!ジオパークもあり☆

せっかく京都最北西部の日本海側に来たんで、観光をと。なんの予習もせず、京丹後市・久美浜エリアをドライブがてら観光してきました。
本屋なのにディープ立ち飲み!その雰囲気にどハマリする人続出!京都駅近くの「遠藤書店」

本屋なのにディープ立ち飲み!その雰囲気にどハマリする人続出!京都駅近くの「遠藤書店」

京都駅の南側のディープなエリアにあるディープな立ち飲み店「遠藤書店」です。本屋なんですが立ち飲み店で、その独特でカオスな雰囲気がたまりません!
京都府内最大級の公園!子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」

京都府内最大級の公園!子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」

地域スポーツのメッカである「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」に行ってきました。自然たくさんの中、大型の公園があり、子供たちがたっぷり楽しめる遊具がたくさんありますよ^^
【海の京都】京都最北西久美浜の眺めのいい海沿い人気レストラン!地元カキのパスタ必食☆「BAY・COOK(ベイ・クック)」

【海の京都】京都最北西久美浜の眺めのいい海沿い人気レストラン!地元カキのパスタ必食☆「BAY・COOK(ベイ・クック)」

もしかしたら、久美浜初訪かも。京都広いですね(笑)京丹後市、兵庫県との県境にある久美浜のレストラン。眺めのいい久美浜湾を望む人気店。
タイ国政府推奨認定店!ハイレベルな本格タイカレーを!「シャム」

タイ国政府推奨認定店!ハイレベルな本格タイカレーを!「シャム」

JR円町駅から東へタイ国政府推奨認定店「タイカレーレストラン シャム」でハイレベルなタイカレーランチなり。
【京都伏見】日本酒の聖地・伏見は今年も大盛況!飲み倒れパラダイスの酒蔵開きに行ってきた!!

【京都伏見】日本酒の聖地・伏見は今年も大盛況!飲み倒れパラダイスの酒蔵開きに行ってきた!!

おおきに~豆はなどす☆年々来場者増加傾向じゃないですかね。今年の酒蔵開き、大いに盛り上がりました!どこの酒蔵も満員御礼。その様子をまとめました。
健康的なイタリアン惣菜をテイクアウト!ランチもあり!「SouZai屋」@荒神口の巻っす

健康的なイタリアン惣菜をテイクアウト!ランチもあり!「SouZai屋」@荒神口の巻っす

河原町荒神口のイタリアンな惣菜屋「SouZai屋」さんがオープン!基本的にイタリアンなお惣菜をお持ち帰りできるお店ですが、店内でランチもいただけます1
100年続く京扇子の専門店!店舗の京町屋では様々な体験教室も「大西常商店」

100年続く京扇子の専門店!店舗の京町屋では様々な体験教室も「大西常商店」

四条烏丸にある築150年の京町屋で京扇子を販売されている「大西常商店」さんです。店舗の京町屋では、茶席体験をはじめ様々な体験教室もされていてこちらも人気です。
近隣にあると通いそうな炭火焼鳥の良店!出町柳にある「炭焼 鶏たか」

近隣にあると通いそうな炭火焼鳥の良店!出町柳にある「炭焼 鶏たか」

出町柳、河原町今出川「炭焼 鶏たか」なり。火入れも上手で美味しく、非常に使いやすいお店です。
ご飯がすすみすぎるご飯のお供たち!中書島駅前「伏水きたせ昆布老舗」

ご飯がすすみすぎるご飯のお供たち!中書島駅前「伏水きたせ昆布老舗」

京阪 中書島駅前にある老舗の昆布専門的「伏水きたせ昆布老舗」です。お出汁用の昆布はもちろん、昆布を使ったご飯のお供も販売されており、お土産にもピッタリです。関テレ、朝の人気番組オススメ3でも紹介された一品です。
900円の寿司とおばんざいのお得ランチ!「すしと酒 手水や(ちょうずや)」@柳馬場蛸薬師の路地奥の巻っす

900円の寿司とおばんざいのお得ランチ!「すしと酒 手水や(ちょうずや)」@柳馬場蛸薬師の路地奥の巻っす

柳馬場蛸薬師の路地奥にあった魚戸いなせやさんが「すしと酒 手水や(ちょうずや)」にリニューアルオープン!お得な寿司ランチを頂いてきました!
京都・大衆居酒屋の聖地!昭和の空気にハマリます!四条河原町の「たつみ」

京都・大衆居酒屋の聖地!昭和の空気にハマリます!四条河原町の「たつみ」

四条河原町からすぐOPAの裏にある大衆居酒屋「たつみ」です。その昭和な空気が心地よくて、どっぷりハマってしまいそうになります(笑)
風物詩の蒸し寿司と柔らかい穴子に悶絶!嵐山の東の外れにある「京寿司 大善」

風物詩の蒸し寿司と柔らかい穴子に悶絶!嵐山の東の外れにある「京寿司 大善」

嵐山の東の外れにある「京寿司 大善」で風物詩の蒸し寿司と穴子寿司ランチなり。
カフェ・喫煙スペースも!国内最大級の「セブン-イレブン 西院駅南店」

カフェ・喫煙スペースも!国内最大級の「セブン-イレブン 西院駅南店」

至るところで見かけるセブン-イレブンですが、西院に国内最大級の店舗があるのはご存知ですか?広い店舗を使って豊富な商品ラインナップはもちろんのこと、オシャレなカフェスペースもあり驚きの店舗です。
八幡市民が通う焼肉店!精肉店併設で和牛にこだわりあり!「牛宗まるなか」

八幡市民が通う焼肉店!精肉店併設で和牛にこだわりあり!「牛宗まるなか」

八幡市の男山団地の中にある和牛にこだわりをもった焼肉店「牛宗まるなか」をご紹介します。美味しいお肉をお腹いっぱい食べてください!
京都極上のホテルビュッフェモーニング!夢見心地なラグジュアリー空間☆フォーシーズンズホテル京都【東山七条】

京都極上のホテルビュッフェモーニング!夢見心地なラグジュアリー空間☆フォーシーズンズホテル京都【東山七条】

長編ですよ(閲覧注意)まだオープンして半年経ってないんで「ニューオープン」でセーフということで(笑)昨年10月東山七条にオープンしたホテル内にあるレストランでなんとも贅沢なビュッフェモーニングをいただいてきました!
12,470 件