新着の記事 最近投稿された記事

【下鴨神社スグ】庶民派価格の絶品ふわとろ親子丼は必食!アニメ聖地巡礼スポットでもある人気蕎麦店!「司津屋」

【下鴨神社スグ】庶民派価格の絶品ふわとろ親子丼は必食!アニメ聖地巡礼スポットでもある人気蕎麦店!「司津屋」

おおきに~豆はなどす☆こんな美味しくてコスパよしの店があるとは。また行きたい蕎麦店。そして、親子丼も看板メニューの一つで人気。最近話題のアニメ『有頂天家族』の舞台にもなったお店。
嵐山「中村総本店」コロッケ以外にも惣菜いっぱい「中村屋惣菜製作所」3/30 オープン【開店】

嵐山「中村総本店」コロッケ以外にも惣菜いっぱい「中村屋惣菜製作所」3/30 オープン【開店】

嵐山で人気のお肉屋さん、設立1960年の歴史ある「中村総本店」。3/30に惣菜専門店「中村屋惣菜製作所」がオープンしましたので訪問してきました。
お手頃価格で関東風の本格握り寿司を「寿司 いなせや」@山科駅近くの巻っす

お手頃価格で関東風の本格握り寿司を「寿司 いなせや」@山科駅近くの巻っす

昨年12月にオープンした山科駅近く旧三条通りにある「寿司いなせや」さんをご紹介します。
【探さない…まつの。】松野醤油 ~まろやかな主張~ @鷹峯  Matsuno soy sauce

【探さない…まつの。】松野醤油 ~まろやかな主張~ @鷹峯 Matsuno soy sauce

京都市北区、鷹峯にあるお醤油専門店、「松野醤油」さんをご紹介します。 I introduce "Matsuno soy sauce" in Takagamine area.
Dai
創作練り物が大人気☆錦市場での食べ歩きに!「丸常蒲鉾店(まるつねかまぼこ)」

創作練り物が大人気☆錦市場での食べ歩きに!「丸常蒲鉾店(まるつねかまぼこ)」

錦市場で大人気の揚げ物専門店「丸常蒲鉾」のご紹介!食べ歩きにもオススメです(*^^)v
アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」公開間近!京都を舞台に展開する大注目の森見登美彦ワールド!!

アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」公開間近!京都を舞台に展開する大注目の森見登美彦ワールド!!

今年はもしかしたら、作家・森見登美彦イヤーと言えるかもしれません。京都を舞台にストーリーが展開する森見さん原作のアニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」が4月7日公開。それにともない事前予習開始!
【京都】創業200年余の和菓子店!名物のトロントロンわらび餅は驚きの神業!「月餅家 直正」

【京都】創業200年余の和菓子店!名物のトロントロンわらび餅は驚きの神業!「月餅家 直正」

今回は絶品、神業のわらび餅です。その美味しさを知ってか、地元以外から来られるお客も多い三条木屋町の超有名人気店。1804年創業の老舗和菓子店。
ワンコインのボリューミー唐揚げランチ「GOHAN DOCORO きりん」@西小路七条の巻っす

ワンコインのボリューミー唐揚げランチ「GOHAN DOCORO きりん」@西小路七条の巻っす

西小路七条の「ごはん処 きりん」さんでワンコインのボリューミー唐揚げランチっす。
京都最新桜情報!4月3日現在の開花をチャリでぐるっと市内桜パトロール!!

京都最新桜情報!4月3日現在の開花をチャリでぐるっと市内桜パトロール!!

今年は開花が遅めの京都。と言いつつ、チラホラ開花してるところはしてるようで、これから徐々に満開に向かっていくということでしょうか。今回は4月3日時点の市内の名所の桜の開花状況をチャリでパトロールしてきました!
本物のお茶の味わいを!1860年創業の歴史を持つ茶商「辻利 宇治本店」の旗艦店!

本物のお茶の味わいを!1860年創業の歴史を持つ茶商「辻利 宇治本店」の旗艦店!

宇治茶の礎を築いた初代・辻利右衛門(つじりえもん)からの流れを汲む老舗の茶商「辻利 宇治本店」
【錦市場】食べ歩きのお供に"特製おむすび" はいかがですか?「京都 錦 中央米穀」

【錦市場】食べ歩きのお供に"特製おむすび" はいかがですか?「京都 錦 中央米穀」

たくさんのお店が立ち並ぶ京都の台所「錦市場」。食べ歩きが楽しいんですが、おむすびと一緒に周るとより楽しく美味しくなること間違いなし!こだわりのお米をつかった特製おむすびが買える「京都 錦 中央米穀」をご紹介します。
【京都祗園】加藤登紀子ライブを楽しみながらロシア料理に舌鼓!鴨川も見える眺めのいいレストラン「キエフ」

【京都祗園】加藤登紀子ライブを楽しみながらロシア料理に舌鼓!鴨川も見える眺めのいいレストラン「キエフ」

京都ロシア料理の老舗。京都育ちの歌手・加藤登紀子さんの実兄が営むお店。年2回こちらで行われるランチ付きの加藤登紀子ライブにお誘いあって行ってきました。
宇治植物公園の『しだれ桜夜間無料公開』が満開を迎える前に終了【ライトアップ】

宇治植物公園の『しだれ桜夜間無料公開』が満開を迎える前に終了【ライトアップ】

太陽が丘近くにある宇治植物公園で行われていた『しだれ桜夜間無料公開』の様子をご紹介します。残念ながら夜間公開は終了しましたが、日中に見事なしだれ桜を楽しむことができますよ^^
桜咲く水辺に人気飲食店ブースが集結し花見気分!伏見 宇治川派流の「桜まつり」

桜咲く水辺に人気飲食店ブースが集結し花見気分!伏見 宇治川派流の「桜まつり」

4月2日伏見 宇治川派流にて「桜まつり」が行われましたので、その様子をご紹介します。天気もよくて大盛況でした。
【ニューオープン】今話題沸騰中!京都三条烏丸の大正ロマンレトロパブ!!珍しいオールドボトルがズラリ☆「お酒の美術館」

【ニューオープン】今話題沸騰中!京都三条烏丸の大正ロマンレトロパブ!!珍しいオールドボトルがズラリ☆「お酒の美術館」

ようやく初訪問。2月にオープンして、呑兵衛の方々の間で話題沸騰中のお店。大正建築の珍しい木造洋館も必見。レトロな雰囲気と珍しいオールドボトルぞろいにうっとり。
京都高瀬川を臨むテラス席が狙い目!繁華街で飲み放題付4000円お花見イタリアン!!「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都」

京都高瀬川を臨むテラス席が狙い目!繁華街で飲み放題付4000円お花見イタリアン!!「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都」

お花見シーズン到来。こちらは三条木屋町という繁華街に居ながら、お花見パーティーできるイタリアンレストラン。飲み放題付プランでお手軽に食事を楽しめるお店。
ジャンキーな新メニューも登場!使い勝手抜群なキラメキグループ5店舗目「コムギノキラメキ」

ジャンキーな新メニューも登場!使い勝手抜群なキラメキグループ5店舗目「コムギノキラメキ」

鶏白湯らーめんや台湾まぜそばで人気のキラメキグループ!その5店舗目の「コムギノキラメキ」は、上桂の9号線沿いにオープンしました!
ビジネス街の京寿司店!風物詩の蒸し寿司を「いづ源北店」

ビジネス街の京寿司店!風物詩の蒸し寿司を「いづ源北店」

烏丸御池駅から徒歩圏内、京寿司の「いづ源北店」で、風物詩の蒸し寿司やお寿司でランチなり。
12,477 件