京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・人 (page 43)
観光・まち・人
京都の街なみ、風景、人をお届けます。
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
観光・まち・人の記事
最近投稿された記事
【京都ぶらり散策】鯖街道の出発地!アニメ聖地あり京都最古の大正マンホールあり☆【出町エリア】
最近ではアニメ聖地として若い人にも人気エリアの出町周辺。ちょうど秋晴れの日にぶらり散策してきました!
三杯目 J Soup Brothers
【京都北野天満宮】毎月25日開催の縁日!秋晴れの下にぎわう『天神市』に行ってきました☆
毎月恒例の北野天満宮で開催される縁日『天神市』。季節的にも快適な秋晴れの下、多くの買い物客でにぎわい、今回もいろいろ物色してきました。
三杯目 J Soup Brothers
まち歩きのおともに最適!「明治150年・京都のキセキ プロジェクト」
明治150年を機にホームページ「みんなでつくる明治150年・京都のキセキ」がオープン。レトロ好き・古写真好きにはたまらないコンテンツが目白押し!まち歩きのおともにもピッタリです。
swim girl mag
【京都ぶらり散策】囲碁好きの聖地!囲碁の三大タイトル戦『本因坊』の発祥地【寺町】
寺町通二条上がった辺り。ちょうど老舗茶舗・一保堂のあたりにあるモニュメント。囲碁好きの人には聖地的場所。囲碁の三大タイトル戦名『本因坊』もここから来てるんだとか。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物探訪】日本唯一の国際会議場!古来の合掌造りをベースとした現代式建築「国立京都国際会館」【宝ヶ池】
地下鉄最北駅にある日本で唯一の国立国際会議場。緑豊かな宝ヶ池に立地し、重厚な建築様式が日本古来の合掌造りをモチーフに。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物探訪】京アニ『響け!ユーフォニアム』にも登場!平安京建都1200年記念建築☆「京都コンサートホール」【北山】
地下鉄北山駅を降りて南へ。近くには植物園や京都府立大学などもある緑豊かな環境に立地するコンサートホール。最近では京都アニメーション作品「響け!ユーフォニアム」にも登場スポット。今回はその建物を訪ねてみました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり散策】作陶する窯元が集まる京焼・清水焼の郷!100年余の歴史【今熊野・日吉】
東山区、今熊野の日吉エリア。近くには智積院があり、古くから焼きものがさかんに行われたエリアで、京焼・清水焼の郷として開窯して100年余の歴史もあり。そんな日吉エリアを散策してみました。
三杯目 J Soup Brothers
【京の夏の旅】幻の『銅閣寺』を今だけ特別公開!閣上からの絶景も必見!!「大雲院・祇園閣」【京都東山】
現在、京都市観光協会主催で『京の夏の旅』と題して、普段未公開のスポットをこの夏限定で観光できる企画が絶賛実施中。その中でも前々から気になっていた高台寺近くにある大雲院・祇園閣に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
鑑賞してきました「五山送り火」イオン洛南ショッピングセンター・屋上駐車場【お盆の行事】
お天気に恵まれた今年の8月16日。皆さんそれぞれの思いで送り火をご覧になった事と思いますが、私はイオン洛南ショッピングセンターの屋上駐車場で鑑賞してみました。
さむやん
【京都珍百景】大文字は五山だけじゃない!他にもある!!京都の大文字をいろいろ集めました【まとめ】
京都夏の風物詩・五山送り火。その中でも一番代表的存在の如意ヶ嶽・大文字山。全国各地にも似たような大文字山が存在したり、山焼き、送り火行事があったり。そこで、今回は京都全域で見つけた、いろいろな大文字を集めてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
行ってきました「向日市ひまわり畑」今まさに見頃を迎えています【季節の花】
毎年お届けしている「向日市ひまわり畑」。ほぼ満開になり見頃となっていますので早速訪問してきました。
さむやん
「京都」をイメージする優美な紫☆京都市最北端の山里にとても美しいお花畑があります☆【久多の里】北山友禅菊
先に紹介のあった「久多の里」の北山友禅菊☆鑑賞場所はいくつかありますが、見頃のタイミングがなかなか難しい^^;8−9部咲きみたいですが、台風が来る前に行ってみました(^^)
千恋し
【京都近代建築めぐり】アマチュア天文家の聖地!日本天文学の礎を築いた天文台を特別公開☆京都大学「花山天文台」
「京の夏の旅」と題して、京都市観光協会主催で「近代の名建築」や「眺望」「庭園の美」などをテーマに、通常非公開の文化財をこの夏期間限定で特別公開中。その中でも、天文ファンの聖地とも言えるスポット・花山天文台へ行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京の七夕2017】今年も京都の夜が光輝く!梅小路公園会場へ行ってきました☆『最先端星人の京都探索』
京都の夜の街並み幻想的にに輝かせる「京の七夕」が今年もやって来ました☆ 京都の様々なエリアで開催されますが、最先端星人(筆ペン画家)が梅小路公園会場を見に行ってきました。
最先端星人(筆ペン画家)
山里に広がる紫のじゅうたん「北山友禅菊」そろそろ見頃を迎えます【季節の花】
まるで紫のじゅうたんのような菊が美しいとSNSを中心に話題になっている、左京区・久多の「北山友禅菊」。例年より遅れているものの、今年も見頃を向かえていますよ。
さむやん
【京都夏の花】嵯峨嵐山の名所・世界遺産天龍寺の境内に咲くちょうど見頃の花々を集めてみました!
嵐山エリアにある天龍寺。早朝座禅会に参加したあと、境内を散策。ちょうど今が見頃の花々も。そんな様子をお届けします。
三杯目 J Soup Brothers
京都観光は早起きに限る!空いてる時間帯に世界遺産を悠々自適に観光☆「二条城 夏の早朝開城」
おおきに~豆はなどす☆京都の人気観光スポット「元離宮二条城」。7/1〜8/31の間、朝7時より「夏の早朝開城」で絶賛開催中。同時開催中の庭園「清流園」内「香雲亭」のゆば料理の朝食を頂きながら朝の二条城を観光してきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
☆上賀茂神社から徒歩圏内☆インスタ映えの景色満載!上賀茂の隠れ家レストラン【愛染倉(あぜくら)】
京都上賀茂に佇む【愛染倉(あぜくら)】。京都の有機野菜を使用した新感覚イタリアンが楽しめるレストランの敷地内には、約3,000坪の日本庭園が広がっています。
Momiji Azekura
「ブラタモリでも使われた?!」☆絵葉書研究家【森安正】京都絵葉書コレクション☆「京都をもっと知りたくなる」
印刷物に特化したコレクターとして有名な「森安正」(もりやすまさ)さん☆絵葉書だけにとどまらず、古写真・古地図等々、どれほどの量があるかは本人も分からない(苦笑)☆森さんが編集・監修された書籍と、コレクションのほんの一部をご紹介☆
千恋し
通称「余部鉄橋」☆綾部市旧奥上林小学校の渡り廊下は凄い…いや怖かった!?【廃墟】
平成17年に廃校になった、旧綾部市立奥上林小学校☆下校舎と体育館を結ぶ渡り廊下が見学できるそうなので行ってみました☆廃墟マニアなら必見
千恋し
1,118 件
…
41
42
43
44
45
…
観光・まち・人で人気のキーワード
京都市 (9,421)
京都府 (302)
まとめ (498)
ウォーキング (19)
紫陽花 (62)
2025 (20)
南禅寺 (170)
左京区 (1,529)
水路閣 (50)
花 (204)
西国街道 (7)
長岡京市 (138)
ぶらり (389)
キリシマツツジ (14)
三室戸寺 (14)
上京区 (874)
下京区 (1,214)
中京区 (2,176)
亀岡市 (96)
京都ツウ (61)
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
京都 和食の新店 予約必須!見事な盛り込みの人気ランチ...
スイカ小太郎。
2
【京都洋食】宇治にある街の名店!ランチは550円〜 多...
つきはし
3
京都 住宅街にポツン!昼は和食店だけど、夜は使いやすい...
スイカ小太郎。
4
【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も...
ガロン
5
【保存版】京都オススメうどん!行列鯖寿司セット~名物極...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
楽しいまとめ
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選6店」...
キョウトピ まとめ部
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
美味しいまとめ
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
オススメの記事
今注目の記事
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅で...
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,782)
京都市 (9,421)
中京区 (2,176)
下京区 (1,214)
伏見区 (884)
老舗 (967)
左京区 (1,529)
新店 (571)
京都府 (302)
東山区 (1,116)
通し営業 (460)
まとめ (498)
寺社仏閣 (162)
居酒屋 (505)
神社仏閣 (502)
開店 (656)
上京区 (874)
四条烏丸 (469)
日本酒 (381)
京都駅 (475)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート