観光・まち・人

観光・まち・人

京都の街なみ、風景、人をお届けます。

観光・まち・人の記事 最近投稿された記事

京都観光は早起きに限る!空いてる時間帯に世界遺産を悠々自適に観光☆「二条城 夏の早朝開城」

京都観光は早起きに限る!空いてる時間帯に世界遺産を悠々自適に観光☆「二条城 夏の早朝開城」

おおきに~豆はなどす☆京都の人気観光スポット「元離宮二条城」。7/1〜8/31の間、朝7時より「夏の早朝開城」で絶賛開催中。同時開催中の庭園「清流園」内「香雲亭」のゆば料理の朝食を頂きながら朝の二条城を観光してきました。
☆上賀茂神社から徒歩圏内☆インスタ映えの景色満載!上賀茂の隠れ家レストラン【愛染倉(あぜくら)】

☆上賀茂神社から徒歩圏内☆インスタ映えの景色満載!上賀茂の隠れ家レストラン【愛染倉(あぜくら)】

京都上賀茂に佇む【愛染倉(あぜくら)】。京都の有機野菜を使用した新感覚イタリアンが楽しめるレストランの敷地内には、約3,000坪の日本庭園が広がっています。
「ブラタモリでも使われた?!」☆絵葉書研究家【森安正】京都絵葉書コレクション☆「京都をもっと知りたくなる」

「ブラタモリでも使われた?!」☆絵葉書研究家【森安正】京都絵葉書コレクション☆「京都をもっと知りたくなる」

印刷物に特化したコレクターとして有名な「森安正」(もりやすまさ)さん☆絵葉書だけにとどまらず、古写真・古地図等々、どれほどの量があるかは本人も分からない(苦笑)☆森さんが編集・監修された書籍と、コレクションのほんの一部をご紹介☆
通称「余部鉄橋」☆綾部市旧奥上林小学校の渡り廊下は凄い…いや怖かった!?【廃墟】

通称「余部鉄橋」☆綾部市旧奥上林小学校の渡り廊下は凄い…いや怖かった!?【廃墟】

平成17年に廃校になった、旧綾部市立奥上林小学校☆下校舎と体育館を結ぶ渡り廊下が見学できるそうなので行ってみました☆廃墟マニアなら必見
【着物で京都観光が楽しい】レンタル着物で東山エリアを歩く♪『最先端星人の京都探索』

【着物で京都観光が楽しい】レンタル着物で東山エリアを歩く♪『最先端星人の京都探索』

着物で京都観光をするのが流行っていますね。 京都の街並みは着物との相性も抜群! 「京都きものパスポート」を利用することで、特典協力施設・店舗でいろんな特典を受けることもできるよ♪
【京都】待ち合わせは「三条の土下座像で」実は土下座しているのではないんです!

【京都】待ち合わせは「三条の土下座像で」実は土下座しているのではないんです!

三条エリアでの待ち合わせ場所と言えば「土下座像」を挙げる方が多いのではないでしょうか。この銅像、実は土下座しているのではないです。誤って知られている「土下座像」にフォーカスしてご紹介します。
【日本三大祭】どんだけ好きやねん!京都人の祇園祭愛あふれる風景を集めてみました☆

【日本三大祭】どんだけ好きやねん!京都人の祇園祭愛あふれる風景を集めてみました☆

日本三大祭であり、京都三大祭でもある祇園祭。京都人がどれだけ祇園祭愛にあふれているかを目のあたりにできるスポットを集めてみました。
【島原】「空き家活用×まちづくり」プロジェクト【糸でつながる33mのマーケット『itonowa』(イトノワ)】

【島原】「空き家活用×まちづくり」プロジェクト【糸でつながる33mのマーケット『itonowa』(イトノワ)】

オープン時にもこちらで紹介された「itonowa」☆1周年のイベントが昨年の10月にあって、そうこうしているうちにもう2年になろうというところ☆もう島原の注目スポットであり、地域の交流の場としての安定感が出てきていますね☆
【京都遺構めぐり】かつては貴族の邸宅が並ぶ平安京の大路!今では極狭の幻の商店街が残る「六条通商店街」

【京都遺構めぐり】かつては貴族の邸宅が並ぶ平安京の大路!今では極狭の幻の商店街が残る「六条通商店街」

たまたまこの界隈を歩いていて、商店街を発見。今まで歩いてきた商店街の中で一番狭く、小さい商店街。その幻感はかつての遺構を垣間見れる、レアな商店街。
【京都珍百景】京都マニアック調査!京都御苑の特殊マンホール探し!!レアもの続々登場☆

【京都珍百景】京都マニアック調査!京都御苑の特殊マンホール探し!!レアもの続々登場☆

こんなマニアックな企画、果たして読む人がいるのか謎ですが(笑)以前にも京都市内のマンホールカードなど紹介しましたが、さらに特殊事情のエリア・京都御苑のマンホールを集めてみました。
【京都御苑内】日本の伝統工芸の技を結集!贅を尽くした究極のおもてなし施設一般公開「京都迎賓館」

【京都御苑内】日本の伝統工芸の技を結集!贅を尽くした究極のおもてなし施設一般公開「京都迎賓館」

京都御所を参観した流れで、同じ京都御苑内にある京都迎賓館も見学。京都御所とは対照的に現代に生きる伝統工芸作家の技を結集した名宝の数々。
【京都名物路地】職住一体の若手クリエイターが週末だけ営業!京都らしい風情残る町家長屋「あじき路地」【宮川町】

【京都名物路地】職住一体の若手クリエイターが週末だけ営業!京都らしい風情残る町家長屋「あじき路地」【宮川町】

京都宮川町界隈にある、名物長屋が立ち並ぶ「あじき路地」。テレビや雑誌にもよく登場する話題のスポット。ものづくりにこだわる若手作家が集い、路地を挟んで職住一体の暮らしを営む、京都らしい暮らしぶりを継承する場所。
事前申し込み不要!通年公開で手軽に無料参観!!外国人観光客にも人気☆「京都御所」

事前申し込み不要!通年公開で手軽に無料参観!!外国人観光客にも人気☆「京都御所」

以前は期間限定参観で、事前に申込みが必要だったりと、いろいろ手続きが面倒だった京都御所参観。昨年から通年公開、しかも手続き要らずで便利に。そして、もちろん無料です(笑)
【京都珍百景】全国一景観条例の厳しい京都の地味めな看板を集めてみました!【四条通】

【京都珍百景】全国一景観条例の厳しい京都の地味めな看板を集めてみました!【四条通】

全国で最も厳しいと言われる景観条例のある京都。他府県の観光客にとって、おなじみのコンビニや飲食店の看板が京都仕様になっていたり。そんなちょっと他とはちがう看板を繁華街・四条通で集めてみました。
【保存版】フツーの観光じゃ物足りない!レア中のレア!!マニア必見☆京都オススメの珍スポット【厳選6】

【保存版】フツーの観光じゃ物足りない!レア中のレア!!マニア必見☆京都オススメの珍スポット【厳選6】

おおきに~豆はなどす☆京都観光も行き尽くしたわ。もっとあまり知られてないところへ行きたいわ。という、京都観光上級者にオススメの珍スポットめぐり。地元民でもあまり知られてない、ちょっと変わった珍スポットをまとめてみました。
【初夏の風物詩】3500株のあじさいは見物!「藤森神社 あじさい祭」

【初夏の風物詩】3500株のあじさいは見物!「藤森神社 あじさい祭」

例年、6月上旬から開催される藤森神社の「あじさい祭」をご紹介します。藤森とはいいますが、最寄駅は京阪本線「墨染」駅になります。
1,200本のバラがお出迎え・綾部バラ園「春のバラまつり」6月25日まで開催中【季節の花】

1,200本のバラがお出迎え・綾部バラ園「春のバラまつり」6月25日まで開催中【季節の花】

海の京都・綾部市の中心的観光スポット「あやべグンゼスクエア」。その一角にある「綾部バラ園」では6/25まで春のバラまつりが開催中で、120種1,200本ものバラが見頃を向かえていると聞き訪問してきました。
【京都季節の花】花菖蒲がそろそろ見ごろ!無料で見れます!!南禅寺界隈の数寄屋造りの別邸「野村碧雲荘」

【京都季節の花】花菖蒲がそろそろ見ごろ!無料で見れます!!南禅寺界隈の数寄屋造りの別邸「野村碧雲荘」

そろそろ見ごろを迎えています。数寄屋造りに映える色とりどりの花菖蒲。日本の実業家である二代目野村徳七(のむらとくしち)が建てた南禅寺界隈の別荘「野村碧雲荘」
【京の花寺】京都きってのあじさいの名所!唯一ライトアップも楽しめるお寺☆「三室戸寺」【宇治】

【京の花寺】京都きってのあじさいの名所!唯一ライトアップも楽しめるお寺☆「三室戸寺」【宇治】

通称「あじさい寺」とも呼ばれ、京都イチあじさいの名所。今年も6月1日からあじさい園が開園。ライトアップも10~25日の土日の19時~21時までの期間で行われます。
【京都珍百景】そろそろ日本三大祭・祇園祭準備!アスファルト道路に埋め込まれた謎の四角石?【四条烏丸】

【京都珍百景】そろそろ日本三大祭・祇園祭準備!アスファルト道路に埋め込まれた謎の四角石?【四条烏丸】

ふだん気づかずに歩いていた通りの地面を見ると、何やら謎の四角い石。なんじゃこれは?と調べてみると納得。そろそろ祇園祭の準備で街中がソワソワし始める京都(笑)
1,062 件

観光・まち・人で人気のキーワード