ベーカリー

ベーカリー

ベーカリーの記事 最近投稿された記事

京都パン屋めぐり⑰ 河原町 ワルダー(Walder)【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑰ 河原町 ワルダー(Walder)【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は麩屋町六角にある人気のパン屋さん 「ワルダー(Walder)」へ行ってきました!昔は山科にお店がありましたが、街中に移店されてますます人気のお店になりましたね~ ついこないだ10周年を迎えられたようです!おめでとうございます☆ 
京都パン屋めぐり⑬ 寺町御池 「GRANDIR」グランディール御池店 【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑬ 寺町御池 「GRANDIR」グランディール御池店 【ベーカリー】

京都パン屋めぐりシリーズ、今年もたくさんご紹介していきますのでお楽しみに!!
京都パン屋めぐり⑯ 河原町丸太町 ジェム ル ブルー (Jaime le bleu)【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑯ 河原町丸太町 ジェム ル ブルー (Jaime le bleu)【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は御幸町丸太町にある、曜日限定のパン屋さん 「ジェム ル ブルー」へ行ってきました!
河原町三条 面白い節分パンみーつけた!「志津屋」【パン】【グルメ】

河原町三条 面白い節分パンみーつけた!「志津屋」【パン】【グルメ】

おおきに~豆はなどす☆意外とまだ紹介してなかったみたいです。地元民には超おなじみ。パンの志津屋。今回はこの時期、というかピンポイントで節分向けの商品をご紹介します。
京都パン屋めぐり① 河原町今出川 「アルチザナル」【ベーカリー】

京都パン屋めぐり① 河原町今出川 「アルチザナル」【ベーカリー】

京都は本当にたくさんのパン屋さんがありますね。 京都といえば和食のイメージですが、パンの消費量が実は全国トップなのはみなさんご存知でしょうか?
あの「たま木亭」の原点!宇治橋商店街「モグモグベーカリー」【パン屋】

あの「たま木亭」の原点!宇治橋商店街「モグモグベーカリー」【パン屋】

先日リニューアルオープンした「たま木亭」はもう行かれましたか?今回は、そのたま木亭のご主人のお父様が経営されている「モグモグベーカリー」に行ってきました。
京都パン屋めぐり⑭ 烏丸御池 「しろはとベーカリー」 【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑭ 烏丸御池 「しろはとベーカリー」 【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は烏丸御池にある「しろはとベーカリー」へ行ってきました。こちらはご近所の人達に人気のある癒し系のパン屋さん。烏丸通りから押小路通りを東に入ってすぐの小さなお店。はとが描かれた可愛らしい看板が目印です♪
【京都パンめぐり】一体どんなパン?興味津々!イートインスペースあり☆「テクノパン」【淀】

【京都パンめぐり】一体どんなパン?興味津々!イートインスペースあり☆「テクノパン」【淀】

誰もが、それは一体どんなパンなんだ?と気になってしまう店名(笑) そして、店名のインパクトだけではなく美味しいと評判。そんなパン屋さん「テクノパン」をご紹介します。
烏丸御池 西京白味噌とパンの夢のマリアージュ!2015ミソラン「ハナカゴ」【パン】

烏丸御池 西京白味噌とパンの夢のマリアージュ!2015ミソラン「ハナカゴ」【パン】

以前、美味しいパン屋として「ハナカゴ」をご紹介していました。今回は、ハナカゴも含め京都のパン屋で現在面白い企画が実施されています。早速ご紹介していきましょう。
嵐山特集68 レストラン嵐山内にある本格パン屋「Panetteria(パネッテリア )ヒューメ」【焼きたて】

嵐山特集68 レストラン嵐山内にある本格パン屋「Panetteria(パネッテリア )ヒューメ」【焼きたて】

嵐山特集・第68弾は、レストラン嵐山内にあるパン屋さん「Panetteria(パネッテリア) ヒューメ」です。
黄檗 クリスマスに超人気パン屋の和製シュトーレンを!「たま木亭」【パン】

黄檗 クリスマスに超人気パン屋の和製シュトーレンを!「たま木亭」【パン】

クリスマスシーズン。もうケーキの目処は立ちましたか?自宅でお手製もよし、お気に入りの店のケーキを買うもよし。
東山三条 フランス人シェフの焼き立てパンづくしモーニング!「Le Bac a Sable(ル・バカサブル)」【パン】

東山三条 フランス人シェフの焼き立てパンづくしモーニング!「Le Bac a Sable(ル・バカサブル)」【パン】

以前お伝えしてた知恩寺手作り市「ラミデュパン」オーナーのお店「知恩寺の手作り市でおなじみ「ラミデュパン」のオーナーのお店「ルバカサブル」。テイクアウトのパンも好評ですが、今回はモーニングが美味しいとの評判を聞きつけて、行ってきました!
京都パン屋めぐり⑫ 下鴨 「ユノディエール」  【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑫ 下鴨 「ユノディエール」  【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は下鴨中通りの静かな住宅街にある「ユノディエール」さんへ行ってきました!
京都パン屋めぐり⑪ 一乗寺 「pan nochi hare」ぱんのちはれ 【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑪ 一乗寺 「pan nochi hare」ぱんのちはれ 【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は叡電一乗寺駅からすぐのところにあるパン屋さん、「ぱんのちはれ」へ行ってきました!こちらは今年の3月にオープンされ、すでに地元の方に愛されている人気のお店です!
烏丸御池 焼きたてが最高!やさしい味でウマウマ♪「ハナカゴ」【ベーカリー】

烏丸御池 焼きたてが最高!やさしい味でウマウマ♪「ハナカゴ」【ベーカリー】

街は、すっかりクリスマスムード。 百貨店、ケーキ屋さん、パン屋さんも忙しい時期ですね。 11月、久しぶりに烏丸御池にある「ハナカゴ」へ行ってきました。
上七軒 こだわりを感じずにはいられない極上のパン「レウココリーネ」【ぱん屋】

上七軒 こだわりを感じずにはいられない極上のパン「レウココリーネ」【ぱん屋】

北野天満宮からすぐ、京都の花街 上七軒。そんな情緒を感じる上七軒を散策していると、なんとも賑やかで華やかお店を見つけました。
京都パン屋めぐり⑩  烏丸御池 「ル・プチメック (黒メック)」 【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑩  烏丸御池 「ル・プチメック (黒メック)」 【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日はプチメックの二号店、通称黒メックへ行ってきました! 衣棚通御池を北へ上がるとすぐ西側、ちょっと奥まった所にあります。
あの懐かしいメロディに地元民大歓喜!チンカラリンロンやってくる「ロバのパン屋ビタミンパン連鎖店本部」【移動販売】

あの懐かしいメロディに地元民大歓喜!チンカラリンロンやってくる「ロバのパン屋ビタミンパン連鎖店本部」【移動販売】

懐かしいパンといえば、これです。買う気の人はもちろん、買わない人もあの懐かしいテーマソングが表で流れてたら、つい野次馬になってしまう。
昔から変わらない「まるき製パン所」はシンプルでなつかしい味♪【パン】【四条大宮】

昔から変わらない「まるき製パン所」はシンプルでなつかしい味♪【パン】【四条大宮】

「まるき製パン所」は、四条大宮近く松原京極商店街の中にある昔ながらのパン屋さんです。
三条河原町 お腹パンパンモーニング!老舗ベーカリー「進々堂」【イートインあり】

三条河原町 お腹パンパンモーニング!老舗ベーカリー「進々堂」【イートインあり】

おおきに〜豆はなどす☆すいません。いきなりダジャレです(笑)でもそんなダジャレを言いたくなるようなモーニング。創業は大正2年で100年あまり。こちらも老舗。京都って老舗だらけですね(笑)
332 件

ベーカリーで人気のキーワード