2025年7月13日 更新

【京都ニュース】行列覚悟『しみだれ豚まん』がスムーズに買えるように!祇園祭の名物グルメ

祇園祭の風物詩グルメとして大人気、膳處漢ぽっちりの「しみだれ豚まん」が今年も販売スタート!例年、長蛇の列ができますが、今年は販売方法が変更し以前より買いやすくなりました。

行列覚悟のしみだれ豚まんが買いやすく!

 (288777)

祇園祭グルメの代表格とも言える、高級中華料理店「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」のしみだれ豚まん。
大きな豚まんの中には、ジューシーな具材がぎっしり。甘く濃厚なタレが全体に染み込み、食感も風味もクセになる味わい。一度食べると忘れられない名物です。
 (288776)

祇園祭期間の限定商品で、1時間待ちも当たり前の人気商品で、今年も「膳處漢ぽっちり」にて、販売がスタートしました。初日から多くの人が詰めかけ、早くも賑わいを見せていました。
 (288781)

今年は例年と異なり、整理券制が導入されています。
店内にて整理券を配布しており、券面には番号が記載されています。

•販売日程:2025年7月13日(土)〜16日(火)
•販売開始時間:11時30分頃〜(※数量限定)
•販売場所:膳處漢ぽっちり 店頭
 (288774)

十分な量の肉まんを用意されているとのことですが、売り切れ次第終了です。

▼ 整理券の流れ

1. 店内で整理券を受け取る
2. QRコードを読み込み、呼び出し番号を確認
3. 自分の番号が近づいたら、再び店舗前に戻って待機列へ
4. 順番に購入
 (288780)

このような番号が書かれた整理券が配布されます。
 (288782)

QRコードを読み込むと、このように現在の呼び出し番号、自分の番号を確認できます。
 (288778)

自分の番号が近づいたら、販売待機列に並んで、順番に購入できます。

しみだれ豚まんは、1個600円(税込)、現金のみ取り扱いです。
※昨今の物価高騰のあおり、値上げになりました。
 (288773)

しみだれ豚まんの店舗販売は、祇園祭期間のみの限定ですが、8月からオンラインでのお取り寄せが再開予定です。

▶ お取り寄せページ
https://store.kyotopi.jp/products/butaman

現地で購入できなかった方や、遠方にお住まいの方は、ぜひお取り寄せをご検討ください。

毎年楽しみにしているファンも多く、今年も味・ボリュームともに健在です。
整理券制が導入され、よりスムーズに購入できるようになったのも嬉しいポイントです。

祇園祭と一緒に、京都ならではの味覚もぜひご堪能ください!

店舗情報

※しみだれ豚まんの販売は、7/13〜16のみ

店名:膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり
住所:京都市中京区天神山町283−2
電話番号:075-257-5766
営業時間:11:30〜15:00 (Lo14:00) / 17:00〜22:00 (Lo21:00)
https://www.instagram.com/pocciri/
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「しみだれ豚まん」【膳處漢ぽっちり】

【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「しみだれ豚まん」【膳處漢ぽっちり】

祇園祭で4日間限定で販売される、人気の名物豚まんです。寒い季節にも、あの熱々の豚まんをほおぼばりたくて、お取り寄せをしたくなる一品。開封から調理方法、実食した感想までレポートします。
祇園祭限定の“しみだれ豚まん” 4月に緊急発売!「膳處漢ぽっちり」

祇園祭限定の“しみだれ豚まん” 4月に緊急発売!「膳處漢ぽっちり」

祇園祭は、平安時代に疫病が大流行したとき、厄払いとして始まったお祭りがルーツとされています。祇園祭の山鉾巡行は正式に中止が発表されましたが、祇園祭の日しか販売されない「しみだれ豚饅」を食べて、元気いっぱい厄払いしましょう!
Kyotopi 編集部 | 15,907 view
【2025京都祇園祭】朝の前祭ぶらり☆四条通山鉾建て&長刀鉾『厄除ちまき』大行列風景

【2025京都祇園祭】朝の前祭ぶらり☆四条通山鉾建て&長刀鉾『厄除ちまき』大行列風景

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2025祇園祭前祭の山鉾建ての風景をめぐりました。7月13日朝の様子。
【京都モーニング】祇園祭山鉾巡行途中に訪れたい!行列のできる老舗喫茶「高木珈琲店」

【京都モーニング】祇園祭山鉾巡行途中に訪れたい!行列のできる老舗喫茶「高木珈琲店」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸から南へ。京都の有名老舗喫茶店の一つ。祇園祭の山鉾立ち並ぶ好立地エリアにある人気モーニング。
【京都ランチ】冷素麺風『ブンチャー』は酷暑にこそ!四条烏丸ベトナム料理「コムゴン」

【京都ランチ】冷素麺風『ブンチャー』は酷暑にこそ!四条烏丸ベトナム料理「コムゴン」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条烏丸駅からもすぐの人気ベトナム料理店。暑い夏場、特に食べたい『ブンチャーランチ』はベトナム風素麺のようでもあり。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部