京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • お取り寄せグルメ
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 岡崎
岡崎

関連するキーワード
左京区 (1,245) 祇園・東山・岡崎 (523) 南禅寺 (136) 平安神宮 (71) イベント (548) 京都市 (7,686) 紅葉 (347) カフェ (1,491) ランチ (2,158) 東山区 (900) 散策 (591) コーヒー (648) 水路閣 (38) 蹴上 (74) アート (123) 疏水 (59) みやこめっせ (35) 美術館 (45) テイクアウト (741) 観光 (345)

「岡崎」に関する記事

【2023京都雪景色】市内ぐるっとパトロール☆疏水~京都御所~左大文字~鴨川デルタ

【2023京都雪景色】市内ぐるっとパトロール☆疏水~京都御所~左大文字~鴨川デルタ

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は記録的大雪に見舞われた京都。その町の中心、市内の様子をぐるっとパトロール。1月26日朝の様子です。
三杯目 J Soup Brothers
【京都アート】土日祝の早朝開館スタート!京セラ美術館 「アンディ・ウォーホル・キョウト」

【京都アート】土日祝の早朝開館スタート!京セラ美術館 「アンディ・ウォーホル・キョウト」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある京都市京セラ美術館で絶賛開催中の展覧会。
三杯目 J Soup Brothers
【2023初詣】卯年にうさぎ神社で運気UP↑ 卯年限定御朱印も「岡崎神社」【岡崎エリア】

【2023初詣】卯年にうさぎ神社で運気UP↑ 卯年限定御朱印も「岡崎神社」【岡崎エリア】

2023年は卯年。毎年干支が狛犬の社が話題になりますが、新春は狛うさぎが可愛い岡崎神社に初詣へ、と検討されている方も多いと思います。今回は岡崎神社のご利益やアクセス、限定の御朱印や、人気のうさぎみくじなどを紹介します。
m.m
3年ぶりの実地開催「京料理展示大会2022」☆12月13~14日【京都みやこめっせ】

3年ぶりの実地開催「京料理展示大会2022」☆12月13~14日【京都みやこめっせ】

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎で開催される毎年恒例イベント「京料理展示大会」が3年ぶりに実地開催。過去画像を踏まえ、今年の傾向を解説。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【ロームシアター京都】世界に誇る日本のテクノロジー『SONY』歴史展!懐かし家電も☆

【ロームシアター京都】世界に誇る日本のテクノロジー『SONY』歴史展!懐かし家電も☆

おおきに~豆はなどす☆今回は11月11日~23日までの期間限定開催で話題の展覧会。日本が誇る総合電機メーカー・ソニーの歴史を語る製品がズラリ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2022京都紅葉最新】さくっとパトロール☆南禅寺~天授庵~永観堂~安楽寺~銀閣寺

【2022京都紅葉最新】さくっとパトロール☆南禅寺~天授庵~永観堂~安楽寺~銀閣寺

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る洛東の紅葉名所5か所をさくっとパトロール。先週の様子。
三杯目 J Soup Brothers
 【京都ランチ】東京銀座のオムライスが京都にやってきた♡『喫茶me』

【京都ランチ】東京銀座のオムライスが京都にやってきた♡『喫茶me』

東京銀座〝喫茶YOU〟のオムレツ職人によるぷるぷるオムライス♡一度食べたらもうそのぷるぷるの虜になること間違いなし!
ぐるみちゃん
【京都カフェ】南禅寺界隈に2021年オープン☆国際色豊かな穴場コーヒー「ケニア」

【京都カフェ】南禅寺界隈に2021年オープン☆国際色豊かな穴場コーヒー「ケニア」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区南禅寺すぐの場所にある京都国際交流会館。その館内に2021年オープンのカフェ。好立地で広々としたスペースでは国際色豊かな雰囲気を味わえる。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】京都岡崎に7月オープンのシャルキュトリ専門店!疏水テラス席ありランチも注目☆

【新店】京都岡崎に7月オープンのシャルキュトリ専門店!疏水テラス席ありランチも注目☆

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎に2022年7月にオープンしたシャルキュトリ専門店。テイクアウトはもちろんイートインではランチもでき、テラス席もあり注目店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ツウ】知る人ぞ知る6つの『勝』☆平安時代に存在した幻の巨大寺院群「六勝寺」

【京都ツウ】知る人ぞ知る6つの『勝』☆平安時代に存在した幻の巨大寺院群「六勝寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にかつてあった知る人ぞ知る巨大寺院群。その史跡をぶらり散策。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物】七代目小川治兵衛作の庭園と武田五一建築の宿泊施設「白河院・法勝寺跡」

【京都建物】七代目小川治兵衛作の庭園と武田五一建築の宿泊施設「白河院・法勝寺跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある京都市指定名勝にもなる宿泊施設。この別荘界隈らしい庭園と数寄屋造りの和風建築。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】夏メニュー冷麵やおいなりさん◎昔ながらの地元民御用達大衆食堂「相生」

【京都ランチ】夏メニュー冷麵やおいなりさん◎昔ながらの地元民御用達大衆食堂「相生」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎にある昔ながらの地元民御用達大衆食堂。うどんそば丼、定食など普段使いにふさわしくお財布にも優しいメニューぞろい。今回は夏らしいメニューをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都国立近代美術館】彫刻と陶芸の二つを極めた作家『生誕100年清水九兵衛/六兵衛』展

【京都国立近代美術館】彫刻と陶芸の二つを極めた作家『生誕100年清水九兵衛/六兵衛』展

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎の京都国立近代美術館で現在開催中の展覧会に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【2022京都夏越の祓】うさぎ満載の境内で厄除け祈願の茅の輪くぐり「岡崎神社」

【2022京都夏越の祓】うさぎ満載の境内で厄除け祈願の茅の輪くぐり「岡崎神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある別名『うさぎ神社』として知られる神社。夏越の祓・茅の輪も設置されています。
三杯目 J Soup Brothers
【京都イベント】平安神宮・夏越の祓『茅の輪』登場☆『古本まつり』絶賛同時開催中

【京都イベント】平安神宮・夏越の祓『茅の輪』登場☆『古本まつり』絶賛同時開催中

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある京都イチの大きさ誇る大鳥居有する平安神宮。すでに夏越の祓神事の『茅の輪』が登場し、現在古本まつりも開催中。
三杯目 J Soup Brothers
279 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・パブ
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お取り寄せグルメ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ