2024年6月20日 更新

京都の夏を感じるテラス席で香り立つ、さっぱりすだち蕎麦『三味洪庵』

白川沿いのテラス席で、川の音を聞きながら、夏限定の名物すだち蕎麦でさっぱりすっきり〜♩

待ってでもおすすめなテラス席

 (266709)

東山区、白川沿いの静かな京都を感じる場所にある『三味洪庵』。地下鉄東山駅からは近いのですが、少し奥まった場所にあるお蕎麦屋さん。それでも口コミが広がり、平日でも待ちが続く人気店。
 (266710)

到着したのが17時45分頃で、テラス席はあいにく満席。泣 でしたが、注文し終わったあとちょうど席が空いてテラス席へ移動できました。実は以前にもお伺いしたことがあって、その時はお昼のコースならテラス席予約可能で予約したにも関わらず、雨でテラスに出れなかったという、、、今回リベンジ叶いました。笑
※テラス席は1人330円のチャージ料
 (266711)

自然の音が耳を撫でるように聞こえます。柔らかな川のせせらぎ、涼しげで心癒されます。
店内から眺める風景も美しいですが、是非、テラス席をお勧め致します!!
 (266713)

 (266714)

お昼のお品書きはこんな感じです。
天ぷらや丼物とセットのメニューも豊富です。
 (266715)

 (266716)

夜のお品書きは一品もののメニューも色々とあります。お蕎麦が来るまで一杯飲みながら、、、なんていうのもいいですね。
 (266717)

 (266718)

 (266719)

ドリンクメニューは日本酒からビール、ワイン、果実酒など様々で、単品メニューやセットメニューもたくさんありますが、コースメニューなども用意されています。

さっぱりすっきり名物すだち蕎麦

 (266912)

 (266911)

お蕎麦が来るまで、日本酒とアテに花わさびと国産鴨ロースの醤油和えを。
 (266910)

やってきましたすだち蕎麦♡
ここにきた理由は〝テラス席〟で〝すだち蕎麦〟を食べる!と、到着前から席も食べるものも決めてきましたので、迷うことなくすだち蕎麦を注文しました。笑
 (266913)

お蕎麦が隠れるほどのたくさんのすだち。大根おろしももりもり!これからの暑い季節に食べてクールダウンできます。
 (266914)

川の流れる音だけでも涼やかな気分になれますが、さらにすだち蕎麦でさっぱりすっきりと。
すだちの香り、お蕎麦にたっぷり大根おろしを纏わせて、いただきます。
 (266915)

暑い季節にツルツルと食べやすく、あっという間にペロリと完食。笑
お蕎麦を食べた後の蕎麦つゆもすだちの果汁もしみしみでさっぱり美味しく頂きました。
 (266916)

テーブル席以外にもカウンター席もあり、こちらもおすすめです。
目で見て、耳で聴いて、食べて涼やかに。みなさんも是非、行ってみてくださいね♩

アクセス情報

店名
三味洪庵 京都 本店
住所
京都市東山区石泉院町 393番地
お問合せ
075-771-0952
営業時間
11:00 ~ 15:00(L.O 14:30)、17:00 ~ 20:30(L.O 20:00)
定休日
月曜日(祝日の場合は火曜日休み)

https://sanmikouan.jp/
22 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ぐるみちゃん ぐるみちゃん