京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • アート
アート

関連するキーワード
展覧会 (88) 左京区 (1,332) 美術館 (51) 美術 (35) 京都市 (8,284) 東山区 (968) イベント (571) 岡崎 (290) 中京区 (1,935) 建物 (137) 芸術 (23) 博物館 (40) 絵画 (19) 建築 (124) 祇園・東山・岡崎 (539) カフェ (1,553) 七条 (145) 映画 (64) 京都国立博物館 (25) 下京区 (1,036)

「アート」に関する記事

【京都国立博物館】京都を代表する古刹『東福寺』初の大展覧会!紅葉名所の禅宗美術一堂☆

【京都国立博物館】京都を代表する古刹『東福寺』初の大展覧会!紅葉名所の禅宗美術一堂☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都国立博物館で現在公開中の展覧会。京都を代表する古刹であり、紅葉の名所でもある東福寺初の大規模展覧会。
三杯目 J Soup Brothers
【京都アートイベント】SNSで話題!庭園と一体化する壮大なアート畳が魅力「鶴の展覧会」【東福寺 光明院】

【京都アートイベント】SNSで話題!庭園と一体化する壮大なアート畳が魅力「鶴の展覧会」【東福寺 光明院】

光の反射を利用したアート畳が話題です。どちらかと言うと脇役的な印象の「畳」。視点を変えると「畳」ってこんな魅力があるんですね。そんな言葉が聞こえて来そうな、畳の魅力を存分に感じれる個展です。色んな角度から見て、イグサの香りに癒される作品が目白押しです。7月30日迄の開催です。
m.m
京都人も仏像マニアも必見☆京都と奈良を結ぶ聖地⭐︎奈良国立博物館「南山城」展

京都人も仏像マニアも必見☆京都と奈良を結ぶ聖地⭐︎奈良国立博物館「南山城」展

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は奈良国立博物館で現在開催中の展覧会『聖地 南山城―奈良と京都を結ぶ祈りの至宝―』。お茶の京都として知られる南山城エリアの誇れる仏像展示。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ギャラリー】美意識の発信地☆染織老舗『千總』所蔵の円山応挙屏風を無料公開中!

【京都ギャラリー】美意識の発信地☆染織老舗『千總』所蔵の円山応挙屏風を無料公開中!

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在祇園祭で沸くエリア、中京区三条室町にある染織老舗のギャラリーにて円山応挙作品を無料公開中。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】小川治兵衛名勝庭園と工芸銘品☆開館20周年特別展「並河靖之七宝記念館」

【京都ツウ】小川治兵衛名勝庭園と工芸銘品☆開館20周年特別展「並河靖之七宝記念館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、三条白川上がった場所にある工芸美術館。七宝の魅力と歴史的建造物、名勝庭園と盛りだくさんに楽しめる記念館。
三杯目 J Soup Brothers
【京都モーニング】アートなホテルの高コスパビュッフェ☆野菜料理絶品「アンテルーム京都」

【京都モーニング】アートなホテルの高コスパビュッフェ☆野菜料理絶品「アンテルーム京都」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区、地下鉄九条駅下がった場所にあるデザイナーズホテル。その館内にある朝食レストランが身体よろこビュッフェスタイルでコスパも◎
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都駅】膨大な創作活動の集積☆時代を彩った作品たち☆美術館えき京都『和田誠展』

【京都駅】膨大な創作活動の集積☆時代を彩った作品たち☆美術館えき京都『和田誠展』

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、ジェーアール京都伊勢丹・美術館「えき」京都で5月20日から開催中の展覧会に行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都アート】祇園和菓子老舗や京大前有名カフェに作品も☆京都出身の木漆芸家・黒田辰秋展

【京都アート】祇園和菓子老舗や京大前有名カフェに作品も☆京都出身の木漆芸家・黒田辰秋展

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府乙訓郡大山崎町にある美術館で現在絶賛開催中、京都ゆかりの木漆芸家展覧会へ。
三杯目 J Soup Brothers
【京都レア体験】穴場☆京都駅前でタイルの魅力を無料見学「タイルギャラリー京都」

【京都レア体験】穴場☆京都駅前でタイルの魅力を無料見学「タイルギャラリー京都」

おおきに~豆はなどす⭐︎今回は下京区京都駅前にあるオフィスビルにある無料見学施設。日本各地の有名窯元のタイルが展示されているギャラリー。ワークショップも開催され、レアな体験も。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都アート】土日祝の早朝開館スタート!京セラ美術館 「アンディ・ウォーホル・キョウト」

【京都アート】土日祝の早朝開館スタート!京セラ美術館 「アンディ・ウォーホル・キョウト」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある京都市京セラ美術館で絶賛開催中の展覧会。
三杯目 J Soup Brothers
【京都アート】嵐山渡月橋を望む『福田美術館』で共同開催展覧会「芭蕉と蕪村と若冲」

【京都アート】嵐山渡月橋を望む『福田美術館』で共同開催展覧会「芭蕉と蕪村と若冲」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区嵐山渡月橋を望む好立地な美術館で、現在開催中の展覧会に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】奥田民生、YOASOBI、スカパラら参加☆東京で人気博した体験型無料展覧会☆

【京都】奥田民生、YOASOBI、スカパラら参加☆東京で人気博した体験型無料展覧会☆

おおきに~豆はなどす☆今回は11月11日~23日までの期間限定開催で話題の展覧会。日本が誇る総合電機メーカー・ソニーミュージック所属アーティスト参加の体験型企画展。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ツウ】展覧会&モダン建築だけじゃない☆知る人ぞ知る穴場展示「京都国立博物館」

【京都ツウ】展覧会&モダン建築だけじゃない☆知る人ぞ知る穴場展示「京都国立博物館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都国立博物館の敷地内のお庭にある屋外展示。レアな遺跡が展示される知る人ぞ知る穴場スポット。
三杯目 J Soup Brothers
【京都アート】千利休を深掘り☆野村美術館「千利休生誕500年利休茶の湯の継承」展

【京都アート】千利休を深掘り☆野村美術館「千利休生誕500年利休茶の湯の継承」展

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区南禅寺界隈にある美術館。日本史にも名を遺す茶人・千利休生誕500年の特別展が開催中。
三杯目 J Soup Brothers
【京都モダン建築】ここはヨーロッパ⁉京都国立博物館のシンボル的建物「明治古都館」

【京都モダン建築】ここはヨーロッパ⁉京都国立博物館のシンボル的建物「明治古都館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都国立博物館、旧館。明治時代に建てられたレンガ造りの洋風建築は博物館のシンボル。
三杯目 J Soup Brothers
132 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・パブ
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ