新着の記事 最近投稿された記事

大自然の中で食べる石窯ピザが最高にうまい!井手町の山小屋「幸栄堂」

大自然の中で食べる石窯ピザが最高にうまい!井手町の山小屋「幸栄堂」

井手町の大正池入口にある「幸栄堂」です。大自然の中、石窯ピザ・BBQ・イワナ釣りが楽しめる癒しスポットです。
京都パン屋めぐり22 今出川 フリアンディーズ(FRIANDISE) 【ベーカリー】

京都パン屋めぐり22 今出川 フリアンディーズ(FRIANDISE) 【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は「フリアンディーズ」今出川店へ行ってきました!
【新店】とんかつを鉄板で焼いてパルメザンチーズかけるだとぉ?ガッツリさん必見!「かつアンドかつ」【松井山手】

【新店】とんかつを鉄板で焼いてパルメザンチーズかけるだとぉ?ガッツリさん必見!「かつアンドかつ」【松井山手】

奈良帰りに車を走らせていると遭遇。なんでも、この4月にオープンした出来立てほやほやのとんかつ専門店。お掃除関連でおなじみのダスキンが手がける新業態。
開店1年ですでに人気店!鰻を知り尽くした「碓屋(うすや)」@三条商店街

開店1年ですでに人気店!鰻を知り尽くした「碓屋(うすや)」@三条商店街

三条商店街の碓屋(うすや)、開店1年ほどのお店だが、京都食道楽系な方々には既に名が通ったお店ですな。
今年も"らぁ祭"のスタンプラリー始まりました!一軒目は「セアブラノ神」に訪問!

今年も"らぁ祭"のスタンプラリー始まりました!一軒目は「セアブラノ神」に訪問!

今年もらぁ祭スタンプラリーの季節がやってきました!今年もなんとかコンプしたいと思っている所存でございます(笑)
初夏の紅葉!真っ赤なモミジが山門を飾る【金戒光明寺】

初夏の紅葉!真っ赤なモミジが山門を飾る【金戒光明寺】

緑の美しい季節、風に揺れる「青モミジ」は清々しく良いものですが、一面の緑の中に真っ赤に色付くモミジもまた格別です。今回はゆっくりと散策のできる金戒光明寺をピックアップしてみました。
納得のコスパ!観光客・学生から大人気のタイ料理店!御所すぐの「 イーサン」@今出川

納得のコスパ!観光客・学生から大人気のタイ料理店!御所すぐの「 イーサン」@今出川

烏丸今出川交差点の北西側、「タイレストラン イーサン」のご紹介。コスパ良好!なお店でした。
百万遍*横浜の有名店出身パティシエ凱旋オープン!「Patisserie TATSUHITO SATOI(パティスリー タツヒト サトイ)」【開店】

百万遍*横浜の有名店出身パティシエ凱旋オープン!「Patisserie TATSUHITO SATOI(パティスリー タツヒト サトイ)」【開店】

京大近くの今出川通り沿いに、パティスリーとブーランジェリー、イートインを兼ね備えたショップがオープン。京都ご出身・横浜の有名パティスリーで経験を積まれたパティシエさんのおいしいスイーツとベーカリーが味わえますよ!
【玉水】ボリューム満点の本場中華料理店へGO!GO!GO!「555飯店」

【玉水】ボリューム満点の本場中華料理店へGO!GO!GO!「555飯店」

奈良へ行く道すがらのランチで見つけて立ち寄りました。ガッツリさんホイホイの中華料理店。
寺町竹屋町*世界的ショコラティエのショップがオープン「ASSEMBLAGES KAKIMOTO」(アサンブラージュ カキモト)

寺町竹屋町*世界的ショコラティエのショップがオープン「ASSEMBLAGES KAKIMOTO」(アサンブラージュ カキモト)

「パティシエ」「ショコラティエ」「キュイジニエ」…3つの顔を持つ、世界的実力派シェフ垣本晃宏さんのお店が寺町にオープン!オープン前から話題になっていたこちらへ訪問してきました。
嵐山が一望できる天然の露天風呂が自慢!「花筏(はないかだ)」~お宿編~

嵐山が一望できる天然の露天風呂が自慢!「花筏(はないかだ)」~お宿編~

渡月橋のたもとにあり、お部屋からは嵐山の景色やお舟の往来が臨めて素晴らしいロケーションのお宿です。
肉厚なホッケが最高!厚岸の大粒牡蠣も最高「hokkaido 高田家」@ 伏見区の巻っす!

肉厚なホッケが最高!厚岸の大粒牡蠣も最高「hokkaido 高田家」@ 伏見区の巻っす!

伏見桃山から徒歩圏内、区役所のすぐ近くの「hokkaido 高田家」の巻っす。
イタリアで修業した女性シェフが作るイタリアの家庭料理「ラ クチーナ ディ イク」@黄檗

イタリアで修業した女性シェフが作るイタリアの家庭料理「ラ クチーナ ディ イク」@黄檗

黄檗のイタリアン食堂「ラ クチーナ ディ イク」。黄檗と言えば即答で、超人気パン屋の「たまき亭」を思いつく我々だが、明らかに住宅街でレストラン密度は高くない。
台湾の方も通う!台湾の本格屋台料理を河原町で「 微風台南(びふうたいなん)」

台湾の方も通う!台湾の本格屋台料理を河原町で「 微風台南(びふうたいなん)」

河原町丸太町の交差点を少し上に、本場の台湾料理の「微風台南(びふうたいなん)」
【京都西陣】廃墟マニア大歓喜!突如現れるスタイリッシュな昭和デザイン☆「西陣ボーリングセンター跡」【建物】

【京都西陣】廃墟マニア大歓喜!突如現れるスタイリッシュな昭和デザイン☆「西陣ボーリングセンター跡」【建物】

久々に大興奮の廃墟発見。しかも市内に。なんでもっと早く気づかんかったのか、と。西陣界隈にある旧・ボーリング場をご紹介。
12,672 件