京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
国の天然『カキツバタ』が見頃!上賀茂神社の摂社「大田神社」
連日大盛況「ロピア」京都2店舗目はまさかの場所に!和製コストコとも呼ばれ人気
食べられるストーリー、唯一無二のペアリングコース『Ondorio』
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
『時を忘れて微睡みの朝』セピア色のモーニング 「YC 京都店(ワイシー)」
鳥羽街道エリアの駐車スペースを完備した老舗喫茶店。貴族の邸宅を髣髴とさせる、艶やかな調度品達が織り成すヨーロピアンな世界観。自家焙煎の香り高いコーヒーと、アンティークの魔法とモーニングタイム。
cafequeen
【京都駅界隈】自家製京風細うどんが人気の有名店!たぬきうどんバリエーション注目☆「大阪屋」
堀川七条沿いにある、わりと古いうどん屋さん。創業80年で、うどん店としては60年とわりと古いお店。名物京風細うどんが自慢。そして、たぬきうどんのバリエーションが豊富。久々に行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメの老舗洋食店!老若男女が大歓喜するレトログルメ☆【厳選8店】
おおきに~豆はなどす☆和食のイメージが強い京都ですが、意外と洋食店が多いことに驚かれる方も多いのでは?古い洋食店だと創業明治というところもあり、昔から京都人に愛されてきた洋食。今回は京都オススメの老舗洋食店をまとめました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【大丸京都店】呑兵衛必見イベント!酒瓶行灯が彩る百貨店屋上で老舗の銘酒とアテで舌鼓☆「京都・烏丸酒灯路2018」
京都・東山花灯路の応援事業で、同期間中大丸京都店屋上にて開催。京都の老舗酒蔵の酒瓶をしつらえた酒瓶行灯でライトアップ。そんな中で京都の日本酒や,粕汁,京風おでんなどのアテが楽しめる初の試み。
三杯目 J Soup Brothers
見た目もカラフル☆京都人が大好きなフルーツサンド5選【まとめ】
旬に敏感な京都人。果実本来の美味しさを味わえるフルーツサンドは、和菓子や洋菓子とはまた違った趣があり、昔から親しまれてきました。老舗も多い京都のフルーツパーラーやこだわりのカフェなど、厳選5店をご紹介します。
キョウトピ まとめ部
【京都人気ブックカフェ】自家製パンと癒しのアンテーク空間*カフェ コチ(cafe kochi)【市役所前】
安定した人気を誇るブックカフェの代名詞的カフェ。自家製パンを使った魅力的なパンメニュー、本と珈琲。 寛ぎの全てを持ち合わせた安らぎのブックカフェ。
cafequeen
【京都春のライトアップ】今年も始まります!夜のそぞろ歩きが楽しい祭典☆「2018京都東山花灯路」
京都東山の風物詩、花灯路始まります。今年も華やかな夜を彩りそうです。過去の画像とともにその様子をご紹介します!
三杯目 J Soup Brothers
ロケーションが素敵過ぎる♡【宇治市・炭山】に元牛舎を利用したカフェがオープン☆その名も「基牛舎」(もとぎゅうしゃ)
宇治の市街地からクルマで20分ほどの静かな山里「炭山」(すみやま)☆この地に元牛舎を改装したという珍しいカフェが1/28にオープンしました☆自然に囲まれたロケーションに洗練されたデザインのカフェがとても魅力的です☆
千恋し
【京都銭湯めぐり】土日祝日は朝6時からオープン!広々とした水風呂空間がプールサイド気分☆「やしろ湯」
地下鉄太秦天神川駅から徒歩スグにある銭湯。土日祝日は朝6時からオープン。独特の構造の浴室は銭湯とは思えない広々とした空間と水風呂スペース。行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
京都随一のカルチャーゾーン岡崎で絶品グルメを楽しむ「厳選7店」人気店から老舗まで【まとめ】
岡崎といえばロームシアターや平安神宮以外にも京都国立近代美術館や京都市美術館といった京都を代表する美術館を中心に、野村美術館や泉屋博古館などツウな美術館までが集う、京都でも随一のカルチャーゾーン。グルメも個性派のお店が揃っています。
キョウトピ まとめ部
【新店】人気の日本料理店が満を持してオープン!逸品料理と日本酒で昼呑みもできる☆蕎麦割烹「龍」【六角富小路】
街中にある、町家リノベーションの人気の日本料理店「京甲屋」が満を持して蕎麦割烹店を2月にオープン。こだわりの逸品と日本酒が昼から楽しめるお店。〆のお蕎麦はバリエーションあり。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
”パン好きさん必見”スタイリッシュコーヒースタンド&天然酵母パン*京都ロータス【木屋町三条】
アパレルブランド「BLUE BLUE KYOTO」二階にある隠れ家的カフェ。リバーサイドロケーション、極めてスタイリッシュな店内で頂くコーヒー。東京のロータスバゲットより届く天然酵母パフェが京都で手に入るのはこちらのみ。 コーヒー、パン好きさんは要チェックのスタイリッシュカフェ。
cafequeen
関西一とも評される嵐山にたたずむ鰻料理の名店「うなぎ屋 廣川」
関西随一の観光地、嵐山に、同じく関西随一のうなぎとも評される鰻料理の名店「うなぎ屋 廣川」。創業50年を超える、ミシュランの星も獲得した人気店です。
つきはし
【京都パンめぐり】松ヶ崎にあるカフェテラスもあるベーカリー!早朝営業がうれしい☆「コティアコティ(cote a cote)」
松ヶ崎にあるベーカリー。添加物や保存料をほとんど使わず、子供からお年寄りまで安心安全に食べられるパン。休日の早朝営業がありがたい。
三杯目 J Soup Brothers
【4月1日スタート】京都府全域「自転車保険」加入義務化へ 未加入の方はお急ぎください
4/1から京都府全域で、自転車保険への加入が義務化されます。自転車は免許が不要で何歳からでも乗ることができ便利な乗り物ですが、法律では軽車両で立派な”車両”。万が一に備え自転車保険に加入しましょう。
さむやん
大正ロマンあふれる「伏見夢百衆」カフェや染み渡るホットドリンクを【伏見カフェ】
お酒が飲めない方も楽しめる酒を使ったひと捻りしたカフェメニュー。元月桂冠の建物を利用したノスタルジックな空間で、お土産探し、カフェ、イベント、観光案内と多目的に使える伏見ならではのハイブリッドなカフェ。 いにしえ情緒たっぷりの空間で頂く甘酒はじんわり、体も心も温めてくれる滋味な一杯です。
cafequeen
【隠れ家】職人が握るおまかせ寿司が8貫2000円!四条河原町にある名店「鯛壽司」
四条河原町にある「鯛壽司」、長年この地で愛されてきた寿司の名店。その理由はアットホームな雰囲気とこだわりのお寿司が8貫2000円というお手軽さ。
つきはし
【京都発酵めぐり】発酵食品に新たな可能性広がる!和食のイベントで変り種和菓子を発見☆「京都・和食の祭典2018」
和食の一大イベント、3月4日(日)西本願寺で開催された「京都・和食の祭典2018」に京都発酵食品部も参加してきました。そして、そこでは発酵食品の新たな可能性を感じる一風変わった和菓子を発見。ご紹介します!
京都発酵食品部
石川五右衛門の「絶景かな、絶景かな」でおなじみ!『南禅寺』
臨済宗南禅寺派の本山である南禅寺。狩野探幽筆の襖絵「水呑の虎」や「虎の子渡し」と呼ばれる枯山水庭園など、見どころの多いお寺です。また、境内に宿泊施設もあり、桜や紅葉の時期に移動時間ゼロで南禅寺の桜や紅葉を楽しむことができます。
キョウトピ まとめ部
【京都食のイベント】大人気!京の和食の真髄に舌鼓☆「京都・和食の祭典2018」に行ってきました!!
昨年、建仁寺境内で行われた和食の一大イベント。有名料亭プロデュースの料理や京の農産品出店の大人気企画。今回は場所を西本願寺、龍谷大学大宮キャンパスにまたがって開催。その様子をご報告します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
12,470 件
…
362
363
364
365
366
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
生ビール290円!大手筋商店街、駅すぐにオープンした串かつ店!立ち飲みもあり
スイカ小太郎。
2
【京都駅周辺】大人の飲み会にぴったり!炭火焼も楽しめるコースは飲み放題付きで6,500円
つきはし
3
【京都】味噌ラーメン好きの方、必見!岡山から西大路へ移転「赤もん」
ガロン
4
【京都和菓子】豆大福&いちご大福 必食!梅小路エリアの老舗店「七福堂老舗」
Kyotopi 編集部
5
【京都烏丸の行列店】カレー好きも大納得 うどんとカレーを2倍楽しめる「くをん」
スイカ小太郎。
6
【保存版】京都オススメ蕎麦!蕎麦産地食べ比べ~生粉打ち蕎麦まで☆伏見区編【厳選4店】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
7
【京都ツウ】石清水八幡宮元宮☆料理好き必訪の『えごま油』発祥地!油の神様「離宮八幡宮」
三杯目 J Soup Brothers
8
伏見桃山で評判の海鮮ランチ!海の京都から直送の海鮮居酒屋「魚・魚・魚」
スイカ小太郎。
9
ランチも評判!出町エリアでカジュアルに本格寿司が楽しめる良店「ふじ井」
つきはし
10
※閉店【京都烏丸】大正5年創業、通し営業で便利なほっこりな蕎麦・うどん店「大黒屋 大丸店」
スイカ小太郎。
美味しいまとめ
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ まとめ部
【2024】厳選食材が集まる"京都中央市場&...
Kyotopi まとめ部
【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵な...
アリー
【京風居酒屋】使い勝手良好!日本酒でしっぽり~、肴も美...
スイカ小太郎。
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
swim girl mag
楽しいまとめ
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方の...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅で...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ...
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,739)
京都市 (9,296)
中京区 (2,148)
伏見区 (868)
新店 (558)
左京区 (1,512)
京都府 (293)
定食 (293)
開店 (646)
下京区 (1,193)
東山区 (1,100)
まとめ (486)
上京区 (862)
桜 (335)
ディナー (410)
老舗 (951)
通し営業 (447)
テイクアウト (876)
神社仏閣 (492)
京都駅 (469)
Kyotopi (キョウトピ)