京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
【京都新店】人気店の新業態は"大豆"が主役の町家酒場!ランチ&スイーツも「鬼とうふ」
【京都ツウ】夏の風物詩☆アイドル『うみうのウッティー』注目!平安時代の伝統漁「宇治川鵜飼」
【京都パワースポット】織田信長をお祀りする古刹「建勲神社」
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
老舗フルーツパラーで斬新クリームソーダ!ひんやり爽快感「クリケット」【平野神社】
人気雑誌のイチオシ記事など空前のクリームソーダブーム到来。果物の卸のプロが創り出す、匠のスイーツ。看板メニューのグレープフルーツゼリーはもとより、果肉たっぷりのクリームソーダは外せない一品。
cafequeen
【日本三大祭】2018祇園祭☆職人の技が光る伝統技法『山鉾建て』始まりました!
日本三大祭、京都三大祭の一つである祇園祭。7月から始まり、1か月の長きに渡る祭で、その間いろいろな行事、神事が執り行われています。そして、本日から祭りの主役でもある山鉾を組み立てる『山鉾建て』開始。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
西日本豪雨被害による支援募金・クラウドファンディングなどの受付状況まとめ
西日本を中心に発生した豪雨被害による支援募金・クラウドファンディングなどの受付状況をまとめました。随時追加してまいります。
Kyotopi 編集部
※閉店 !カレーと担々麺好き大歓喜!!両方が一度に味わえる☆「麺屋虎杖(メンヤ イタドリ)四条富小路」
※閉店しました。 以前この地で営業していた「ITADORI 四条富小路上ル」が「麺屋虎杖(メンヤイタドリ)四条富小路」として、7月10日、四条富小路上がるにオープンします。グランドオープンに先立ちお邪魔してきましたので、ご紹介いたします。
さむやん
ダイナマイトなボリューム感☆ビックなハンバーガーにかぶりつけ!グランドバーガー【寺町今出川】
ひさかにグルメバーガー密集している出町エリア。その中でも安定した人気を誇るバーガー店は、味のみならずアットホームなくつろぎも選ばれるポイントです。
cafequeen
※閉店 大阪の人気ラーメン店が京都に初出店「彩色ラーメンきんせい」
※閉店しました 大阪の高槻市に拠点を複数店舗を展開する人気ラーメン店「彩色ラーメンきんせい」が京都駅直結の京都拉麺小路に初出店。完成度の高いラーメンをさっそく頂いてきました。
ガロン
【京都ぶらり散策】京都と日本全国を結ぶ街道の出入口!今も名残りを見せる☆「京の七口」
古い京の街並みの手がかりとして、今もその片鱗を見せる『京の七口』。日本全国と京都をつなぐ街道の出入口となった七つの場所。現代と昔をつなぐ場所でもあり、時空を超えた面白さを感じる場所。ぶらり散策してみました。
三杯目 J Soup Brothers
旨い鮨とアテでだらだら呑みたい良店|四条烏丸の「鮨 味輝」
四条烏丸交差点から北西方向200m、人気飲食店が立ち並ぶ細い路地にある繁盛店「鮨 味輝」なり。
スイカ小太郎。
京都穴場カフェ|ふわふわトーストモーニング「クラークハウス」【京大近く】
京都大学近くに佇む喫茶店。エレガントさてアカデミックな空気感はまさに京都カルチェラタン。ふかふかの山形トーストモーニングは必食です。
cafequeen
【京都酒場めぐり】5月オープン!大丸百貨店裏のハシゴ酒スポット☆屋台村感覚が楽しい「錦 街の灯り商店街」
四条烏丸、大丸百貨店北にある、5月にオープンした注目スポット。屋台村感覚で施設内入居6店舗のメニューが自由に楽しめる。ちょうど雨の中、ハシゴ酒感覚でいろいろ注文できる良さ。行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
中毒的な美味しさ!京都で人気の担々麺「厳選 10軒」行列店・定番から新店まで【まとめ】
今や、日本でもすっかり定着した感のある坦々麺。京都でも、本格四川風からオリジナリティあふれる新店まで様々な坦々麺が食べられます。話題の10軒をピックアップしました。
キョウトピ まとめ部
リニューアルで畳スペース登場「カフェ パラン(Cafe PHALAM)」二条の人気カフェ
二条にある「Cafe PHALAM(カフェ パラン)」。駅チカで利便性が高く人気のカフェですが、9年目を迎えるこの度リニューアルが実施されました。奥に畳のスペースができさらに魅力的になりましたよ。
さむやん
【保存版】晴耕雨読!京都オススメ雨日の読書スポット!!マンガ好きの聖地からアカデミック書籍まで☆【厳選5か所】
おおきに~豆はなどす☆天候不良や猛暑日にはあえて室内で読書などして快適かつ充実した時間を過ごしたいもの。そこで、今回は京都オススメの読書スポットをまとめました。マンガ好きの聖地からアカデミック書籍がそろうあの大学図書館まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチめぐり】3月オープン!京都駅地下街の有名カレーうどん専門店!雨の日も安心移動☆「味味香」
3月リニューアルオープンを果たした京都駅前地下街ポルタ。それに合わせて初出店。地元ではおなじみのカレーうどん専門店。これからの季節にふさわしい夏期限定メニューの冷たいカレーうどんも人気。
三杯目 J Soup Brothers
味わい本格イタリアン★住宅街の万能カフェ「フルプゥ カフェ (furupuu cafe)」【鞍馬口】
鞍馬口の閑静な住宅地にあるナチュラルなカフェ。イタリアン顔負けのパスタメニューに、手間暇かけたプロフェッショナルなメニュー達。ほっぺが落ちるほど秀逸なレモンパスタをはじめとし、終日いただけるフードメニューに 穏やかなくつろぎ空間も素敵です。
cafequeen
次回が楽しみ過ぎる!大盛況のコーヒーイベント☆「ENJOY COFFEE TIME (エンジョイ・コーヒー・タイム) in 崇仁新町」
京都駅東の人気屋台村「崇仁新町」で6/30、7/1に開催されたコーヒーイベント「ENJOY COFFEE TIME (エンジョイ・コーヒー・タイム) Vol.7」☆新たな場所で、今回も大盛況でした ♪
千恋し
【京都カフェめぐり】京都を代表する老舗珈琲専門店の古式ゆかしいレトロプリン◎「イノダコーヒ本店」
おおきに〜豆はなどす☆恐らく全国的に知られている京都で一番知名度の高い老舗珈琲専門店。創業1940年。昔スタイルのコーヒー『アラビアの真珠』は今も地元年配客に絶大な人気でイノダの看板コーヒー。今回はスイーツを求め、行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
せんべろセットがオトクすぎ!伏見にある高架下の昭和酒場「大寅(だいとら)」
近鉄桃山御陵前の高架下にある昭和風情漂う酒場「大寅(だいとら)」。オトクなせんべろセットを堪能してきました。
ガロン
【京都図書館めぐり】全国3番目の蔵書数を誇る大学図書館!一般利用も可能!!「京都大学附属図書館」
意外と知られていない一般利用もできる京都大学の図書館。もちろん無料で利用でき、各キャンパス、学部ごとにも図書館が存在し、市立図書館にはないアカデミックな書籍も充実。今回は京都大学図書館の中核でもある附属図書館の偵察に。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】嵐山エリアの発酵食ランチ!「発酵食堂カモシカ」
JR嵯峨嵐山駅からスグの場所にある、発酵食品づくしな料理が楽しめるお店。自家製発酵食品はもとより、全国から選りすぐりの発酵食品が盛り込まれたランチが人気。
京都発酵食品部
12,623 件
…
343
344
345
346
347
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【厳選9店】京都祇園祭・四条烏丸界隈のオススメ朝食☆老舗喫茶~おばんざい~野菜ビュッフェ
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
2
【京都ニュース】四条河原町の名物駐車場が閉鎖!提携施設が多く便利なだけに惜しまれる声も
つきはし
3
京都 住宅街にポツン!昼は和食店だけど、夜は使いやすいイタリアンに「ポンテ・ソリーゾ」
スイカ小太郎。
4
【保存版】京都オススメうどん!行列鯖寿司セット~名物極太うどんまで☆上京区編【厳選5店】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
5
【京都工場直売】地元民に人気!和菓子・洋菓子の「工場直売所」6選【まとめ】
Kyotopi まとめ部
6
【京都ニュース】えっ?長年愛された『おにぎり専門店』が全店舗閉店!北白川や寺町の人気店
つきはし
7
京都2号店「ロピア宇治店」のオープン日は7/25に!和製コストコと話題のスーパーが来る
Kyotopi 編集部
8
【京都ランチ】栄養満点十割蕎麦がワンコインから!「よーじや」が展開するそば店「10そば」
Kyotopi 編集部
9
【2025京都祇園祭】御神輿鎮座中!祇園祭限定『祇園守』&厄除ちまき☆主催「八坂神社」
三杯目 J Soup Brothers
10
【京都ニュース】行列覚悟『しみだれ豚まん』がスムーズに買えるように!祇園祭の名物グルメ
Kyotopi 編集部
美味しいまとめ
【京都コーヒー豆まとめ】自家焙煎コーヒーから老舗カフェ...
Kyotopi 編集部
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ まとめ部
【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵な...
アリー
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選8店!定番か...
キョウトピ まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
swim girl mag
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
人気店のレシピ記事
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅で...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,782)
京都市 (9,419)
中京区 (2,176)
下京区 (1,212)
伏見区 (884)
老舗 (966)
左京区 (1,529)
新店 (570)
京都府 (302)
東山区 (1,115)
まとめ (498)
通し営業 (458)
開店 (656)
寺社仏閣 (162)
居酒屋 (505)
神社仏閣 (502)
上京区 (874)
四条烏丸 (469)
日本酒 (380)
京都駅 (474)
Kyotopi (キョウトピ)