一般利用可能!全国3番目の蔵書数を誇る京都大学図書館
今回の見学では立ち入りスペース限られ、30分以内の見学で撮影禁止など。見学については、こちらの附属図書館のみに。
附属図書館以外にも学部別に図書館を設け、それぞれでまたルールがあり、一般利用も可能。
詳細→http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=5
利用する場合は事前連絡するとスムーズに。ちょっと特殊な専門書や学術論文など利用できるのはうれしいですね。ちょうど雨続きで大学にこもって読書三昧、というのもいいかもしれませんね。
附属図書館以外にも学部別に図書館を設け、それぞれでまたルールがあり、一般利用も可能。
詳細→http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=5
利用する場合は事前連絡するとスムーズに。ちょっと特殊な専門書や学術論文など利用できるのはうれしいですね。ちょうど雨続きで大学にこもって読書三昧、というのもいいかもしれませんね。
京都大学附属図書館 へのツイート
「京都大学附属図書館の所蔵資料といえば、その電子化画像がインターネットで「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」として公開されており、自由にアクセスして閲覧できることで広く知られている。」
— 神津武男 (@Izumonojyo) 2018年7月3日
知らなんだなあ
詳細情報
京都大学附属図書館
住所:京都府京都市左京区吉田本町
電話番号:075-753-2613
開館日時:カレンダーをご参照くださいhttp://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/pical
詳細サイト:http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/
住所:京都府京都市左京区吉田本町
電話番号:075-753-2613
開館日時:カレンダーをご参照くださいhttp://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/pical
詳細サイト:http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/
13 件
この時の画像は晴れてますが。
そろそろ関西も梅雨明けか、と思いきや、かなりの集中豪雨や雨日が続いています。晴耕雨読と割り切って、過ごせる場所として思いつく図書館。