百万遍
「百万遍」に関する記事

【京都焼肉めぐり】ブタこそ正義!ディープエリアの知る人ぞ知る豚肉ホルモン専門店「豚金」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区元田中にある京都では珍しい豚肉ホルモン焼き専門店。鮮度抜群、希少部位の豚肉ホルモンを網焼きでいただけるお店。

【保存版】京都オススメの残暑に食べたい麻婆豆腐!予約必須人気店から穴場店まで【厳選9店】
おおきに~豆はなどす☆今回はまだまだ残暑続く夏の終わりに食べたいオススメの麻婆豆腐を集めました。予約必須の人気店から穴場店まで。

【京都】肉類不使用!魚介の京ラーメン「メントメシ ザコヤ百万遍本店」
京都の人気海鮮居酒屋「雑魚や」グループが、京都大学近くの百万遍にラーメン店の「メントメシ ザコヤ百万遍本店」オープン!肉類不使用のあっさり魚介ラーメンをいただいてきました。

【京都街角ぶらり】京都大学にある史跡!滋賀県へ抜ける街道『志賀越道』の名残り☆「吉田本町道標」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田、京都大学の脇にある史跡。かつての街道『志賀越道』の道標。

和みのヘルシーインドカレー!「マーヤ」【出町柳カレー】
出町柳駅すぐ、アクセスの良さが魅力のインド料理店「マーヤ」でランチをいただいてきました。ランチメニューはプロフェッショナルなカレーと野菜たっぷり、体思いのヘルシーな内容です。

【京都ランチめぐり】食の探究者出てこいや!珍食材満載!!定食はCPよし☆本格中華料理「火枫源(カフウゲン)」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区元田中にある本格中華料理店。日本の中華料理店では見かけない珍食材もあり。ランチは盛だくさんでコスパもよし。

【京都イベント】発掘お宝古書で秋は読書三昧!オークションは驚愕の破格ぶり☆知恩寺「秋の古本まつり」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は今日から開催中の京都古書研究会主催、秋の古本まつり。秋晴の下、多くの古本ファンで平日ながら盛況。令和元年らしく、お店によってはキャッシュレス決済も。

【京都フレンチめぐり】出町柳のビストロ好き必訪の名店!家庭的な和む雰囲気と絶品料理☆「スリージェ」
おおきに~豆はなどす☆今回は出町柳にある有名なビストロ店。家庭的雰囲気の中、フランスの郷土料理が楽しめる、ビストロ好きの間では知られた名店。

京都オススメのソース味がたまらんB級粉もんグルメ!祇園名店から行列店まで【厳選6店】
今回は京都オススメの粉もんグルメ店をご紹介!祇園の有名店や行列必至の人気店まで。

まったり度100%!ほっこり本格派タイカレー「アオゾラ」【出町柳】
京都でタイカレーといえば、三本の指に入るくらい評判のタイカレー専門店。学生街ならではのアカデミックなゆったり空間でタイ料理ビギナーさんにもおすすめの本格派タイカレーが頂けます。

【京都中華めぐり】京都大学スグの激戦区で人気本格四川料理!コスパ最強で学生の強い味方☆「方圓美味」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都大学スグの元田中にある本格四川料理店。コスパ最強でこの界隈の学生たちに絶大な人気店。

【京都ランチめぐり】本場仕込みの信州手打ち蕎麦を手軽に京都で食べられる☆戸隠流そば打ち処「實德(みのり)」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都大学農学部東にある本場戸隠流の手打ち蕎麦が食べられるお店。京都ではなかなか味わえない醍醐味。

【京都モーニングめぐり】朝8時からイートインでお手軽朝食!横浜の超有名仕込みのパンが絶品☆「パティスリー タツヒト サトイ」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都大学農学部スグの場所にある、パティスリー&ブーランジェリー。横浜の超有名店出身のご主人営む人気店。朝8時から営業し、イートインでお手軽モーニングが楽しめます。

京大エリアの愛されカフェレストランで名物を『カフェコレクション』【百万遍】
京大前で愛され続けるカフェレストラン。巷で話題のイワシとコンビーフのドッキングを楽しむオリジナリティーライス。初めてなのになんだか懐かしい、そんな味わいにゾッコンです。

京都の名物カレー|染み入る旨さ「進々堂 京大北門前」【百万遍】
京都の名物カレーの一つの進々堂のカレーパンセット。レトロな洋館の厳かな空間で蘇る昭和の灯火に浸りながら懐かしのあのジャパニーズカレーに舌鼓。