新着の記事 最近投稿された記事

あか・しろ 2色のちりめん山椒を京都土産に!「北海館 お花坊」の人気持ち帰りギフト

あか・しろ 2色のちりめん山椒を京都土産に!「北海館 お花坊」の人気持ち帰りギフト

今回のご紹介は、歴史ある京都のお宿「北海館 お花坊」で人気のオリジナルちりめん山椒。最高級の材料とこだわりをもって五代目若旦那が炊くちりめん山椒は、京都土産やプレゼントにぴったり!「あか」「しろ」の食べ比べもおすすめです。
【京都ランチ】八代目儀兵衛監修土鍋ご飯&自家製豆腐食べ放題☆おばんざい付洋食「市場小路」

【京都ランチ】八代目儀兵衛監修土鍋ご飯&自家製豆腐食べ放題☆おばんざい付洋食「市場小路」

今回は南区JR桂川駅前にあるイオンモール京都桂川にあるレストラン。京都では老舗の洋食店の支店。炊き立てのおくどさん土鍋炊きご飯がいただけます。
【京都花めぐり】今年も彼岸花がきれいに咲き誇りました「若宮八幡宮」【八幡市】

【京都花めぐり】今年も彼岸花がきれいに咲き誇りました「若宮八幡宮」【八幡市】

暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、10月に入っても夏のような暑さが続き、涼しい秋本番が待ち遠しいです。毎年、お彼岸辺りに咲く「彼岸花」。今年の開花の便りは少し早めの所が多かったですが、若宮八幡宮はお彼岸辺りにきれいに咲き誇りました。今年の境内の様子を紹介します。
m.m
【京都モダン建築】ヴォーリズ建築の洋館☆大丸百貨店店主邸宅「大丸ヴィラ」

【京都モダン建築】ヴォーリズ建築の洋館☆大丸百貨店店主邸宅「大丸ヴィラ」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所西にある、京都モダン建築の一つにも数えられる建物。有名建築家ヴォーリズが手掛けた個人邸宅。
おすすめコーヒー&カフェ巡り☆「まいまい京都コーヒーツアー七条編」【前編】

おすすめコーヒー&カフェ巡り☆「まいまい京都コーヒーツアー七条編」【前編】

京都コーヒー界のカリスマ、コーヒーベースの牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は京都駅から東の七条通を中心におすすめのコーヒー店やカフェを紹介します(前編)
【京都・長岡京】スパイスカレーが美味しい住宅街に佇む人気定食屋「まるか食堂」

【京都・長岡京】スパイスカレーが美味しい住宅街に佇む人気定食屋「まるか食堂」

長岡京市の駅近くにあるトンテキがメインの定食屋「まるか食堂」さん。近年、マニアックなスパイスカレーが評判なんですが、ご紹介します。
京都烏丸丸太町に6月スタート☆土日祝日限定の珈琲バール「休日のどんぐり」

京都烏丸丸太町に6月スタート☆土日祝日限定の珈琲バール「休日のどんぐり」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区地下鉄丸太町駅下がった場所にある純喫茶の名店。2022年6月から土日祝日限定で珈琲バール営業を開始。
ラテン音楽の一種?蹴上インクラインに残る京都レトロ建築『ねじりまんぽ』

ラテン音楽の一種?蹴上インクラインに残る京都レトロ建築『ねじりまんぽ』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は地下鉄蹴上駅にもほど近い場所にある蹴上インクライン。そのインクラインにある明治時代のレトロ建築。
【京都ディナー】こんなフレンチバルを待っていた『フレンチ酒場GOLD 京都ポルタ店』

【京都ディナー】こんなフレンチバルを待っていた『フレンチ酒場GOLD 京都ポルタ店』

大阪の人気フレンチ酒場が京都にやってきた!うますぎメニューが多すぎてリピ確定です♡
日本酒の街 "伏見"で愛される町中華「中国料理 揚子江(ようすこう)」

日本酒の街 "伏見"で愛される町中華「中国料理 揚子江(ようすこう)」

伏見区、中書島駅から徒歩すぐの場所に佇む地元民ご用達の中華料理店「中国料理 揚子江(ようすこう)」。長年愛されてきた街の名店です。
京都大文字山麓の知る人ぞ知る創業100年の裏方豆腐店「東山とうふ西初」

京都大文字山麓の知る人ぞ知る創業100年の裏方豆腐店「東山とうふ西初」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、大文字山麓、銀閣寺や哲学の道にもほど近い場所にある業務用京豆腐店。有名料亭や旅館にも愛用される手づくりの美味しさ。
京都で過ごす大正ロマンの一日!旅館「北海館 お花坊」の着付けつき宿泊プラン

京都で過ごす大正ロマンの一日!旅館「北海館 お花坊」の着付けつき宿泊プラン

JR京都駅から徒歩約7分のお宿「北海館 お花坊」にて、着付けがセットになった宿泊プラン「大正ロマンプラン」が登場。手ぶらで訪れて、本格的な着物や袴を着られる人気プランです。
京都秋風景☆紫色の実が見頃☆2024年NHK大河ドラマ主人公・紫式部墓所

京都秋風景☆紫色の実が見頃☆2024年NHK大河ドラマ主人公・紫式部墓所

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区紫野にある墓所。古典文学史にも名を残し、日本人なら誰でも知っている名著『源氏物語』。その作者紫式部の墓所を訪ねました。
【京都カフェ】時を忘れてゆっくり大人のティータイム『ミスリム』

【京都カフェ】時を忘れてゆっくり大人のティータイム『ミスリム』

まるで森の中?紅茶専門店の美味しい紅茶と素敵な空間で格別のティータイムを過ごしてみませんか?
【京都駅朝食】京都を代表する老舗紅茶『リプトン』の英国式モーニング☆

【京都駅朝食】京都を代表する老舗紅茶『リプトン』の英国式モーニング☆

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅地下街ポルタにリニューアルオープンした老舗紅茶のティーハウスで英国式モーニングをいただきました。
”人の集う場所”として「Hive Coffee(ハイブ コーヒー)」オープン!【京都・烏丸今出川】

”人の集う場所”として「Hive Coffee(ハイブ コーヒー)」オープン!【京都・烏丸今出川】

新しいコーヒーショップです☆京都の有名カフェで店長経験のある店主ですから最初から安定感抜群☆”人の集う場所”をテーマにこれからの充実ぶりが楽しみなお店です☆
歴史が積み重なった府民が愛する憩いの国民公園『京都御苑』

歴史が積み重なった府民が愛する憩いの国民公園『京都御苑』

1周約4kmの『京都御苑』。江戸時代には宮家や公家の邸宅が連ねられていましたが、今は地元の方にとっては憩いの公園であたり、通勤・通学のショートカットコースとなっています。
【2022京都神社】桔梗見頃☆陰陽師安倍晴明祀るパワースポット「晴明神社」

【2022京都神社】桔梗見頃☆陰陽師安倍晴明祀るパワースポット「晴明神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区一条戻橋スグの場所にある神社。神社ゆかりの秋の花・桔梗が満開。
【京都ランチ】哲学の道スグの穴場十割手打ち蕎麦☆昼からお酒&アテも楽しめる 「倖元」

【京都ランチ】哲学の道スグの穴場十割手打ち蕎麦☆昼からお酒&アテも楽しめる 「倖元」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、哲学の道にもほど近い場所にある十割手打ち蕎麦店。昼のランチメニューはもちろん、お酒&アテも楽しめるお店。
京都駅から一駅!お手頃価格&タレ焼肉を攻めたいならココ!「焼肉あらた」

京都駅から一駅!お手頃価格&タレ焼肉を攻めたいならココ!「焼肉あらた」

京都駅から一駅、しっかりしたタレ焼肉!が売りで、ハラミが旨いと評判のお店「焼肉あらた」なり。
12,756 件