2025年9月10日 更新

【京都ラーメン】元田中の住宅街で発見!愛されるクラシックな一杯「慈永」

左京区元田中、学生街の住宅街にたたずむラーメン店「慈永」。寡黙な店主が作る、知る人ぞ知るクラシックな一杯です。

元田中の住宅街にたたずむラーメン店

 (291912)

左京区の元田中にたたずむラーメン店「慈永(じえい)」。
住宅街で学生も多いエリアにあり、叡山電鉄・元田中駅から徒歩5分ほど。すぐ近くには評判の洋食店「キッチンごりら」もあり、元々はこの物件だったすです。
2016年オープンで、もうすぐ10周年を迎えます。
 (291914)

メニューはシンプルで、ラーメンは1種類のみ。大盛、チャーシューメンも。ごはんや卵かけごはんも楽しめます。
このご時世ですが、ラーメン1杯750円(税込)で頑張っておられます。
 (291921)

店内はL字カウンター6席と、小上がりのテーブル席。テレビもあり、どこかノスタルジックな雰囲気です。寡黙な店主が一杯一杯丁寧にラーメンを作ります。

こちらがラーメンです。大判の豚バラチャーシュー、メンマ、手切りのねぎがトッピングされています。
 (291916)

スープは熱々で雑味がなく、まろやかなな旨みの豚骨醤油系。派手さはないものの、どこか懐かしさを感じる安心感のある美味しさです。
 (291917)

麺はパツンとしたキレのいい食感の中細ストレート麺です。小麦感もあり、しなやかですすり心地がよく、スープとの一体感も抜群です。
 (291922)

大判チャーシューはほろほろと柔らかく、厚みもありながら重さを感じさせません。チャーシューメンもおすすめです。
 (291918)

シャキシャキでみずみずしいねぎも秀逸。スープの旨みを吸い、味わいを引き立てます。
大きめでコリコリ、ほんのり甘みのあるメンマも、ラーメンにぴったり。
 (291919)

辛味噌、コショウ、一味などの味変調味料もあり、お好みで調整可能です。

寡黙な店主が黙々と作る渾身の一杯。近くの一乗寺ラーメンストリートが有名ですが、少し足を伸ばして訪れてほしい、知る人ぞ知る名店です。

店舗情報

店名:慈永(じえい)
住所:京都市左京区田中樋ノ口町13-2
営業時間:11:30〜14:30 / 17:30〜22:00
定休日:月曜日
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】京都ラーメンの入門編!オススメ老舗系ラーメン「厳選10軒」

【保存版】京都ラーメンの入門編!オススメ老舗系ラーメン「厳選10軒」

おおきに~豆はなどす☆今回はラーメン店数多ある京都。その中でも登龍門的老舗系ラーメン店を集めました。伝統の豚骨醤油ラーメンから九条ネギ入れ放題店まで。
辛いもの好きはメロメロになるスパイスカレー!元田中の「やぐ羅食堂」

辛いもの好きはメロメロになるスパイスカレー!元田中の「やぐ羅食堂」

元田中駅から東へ住宅街の中にポツンと佇む「やぐ羅食堂」。辛いもの好きはメロメロになるスパイシーカレーなり。
スイカ小太郎。 | 4,889 view
【京都ラーメン】住宅街に突如現れる行列店!人気『泡白湯』は和風後味スッキリ「麺屋しな埜」

【京都ラーメン】住宅街に突如現れる行列店!人気『泡白湯』は和風後味スッキリ「麺屋しな埜」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区松ヶ崎の住宅街にある、行列風景もしばしばの一軒家ラーメン店。カフェを思わせるようなラーメン店らしからぬ雰囲気の中、自慢の泡白湯らーめんをいただきました。
【京都ラーメン】地元民ご用達の人気店!出町柳駅からすぐ「鴨町らーめん」

【京都ラーメン】地元民ご用達の人気店!出町柳駅からすぐ「鴨町らーめん」

出町エリアのラーメン店「鴨町らーめん」。地元の方々に支持される、まろやかな美味しさの豚骨醤油ラーメンです。
つきはし | 2,830 view
【京都ラーメン】王道&台湾そば2つの名店看板メニュー楽しめる合体店「東龍北白川本店」

【京都ラーメン】王道&台湾そば2つの名店看板メニュー楽しめる合体店「東龍北白川本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある実力派のラーメン店。近年テイストの違う姉妹店と合体し、一つのお店で2つの名店の味が楽しめるように。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン