2025年9月8日 更新

【京都ニュース】土鍋ごはんならココ!祇園の行列店が本店を9/27リニューアルオープン!

西大路七条に「八代目儀兵衛」の新店がこの秋誕生。炊き立て土鍋ごはんを堪能できる新たなスポットとして、話題になること間違いなし!

「八代目儀兵衛」が満を持して本店をリニューアル

 (291783)

京都中央卸売市場にも近く、商店街や住宅が広がる西大路七条エリア。
この地に今秋、注目の新店が誕生します。
 (291784)

その名も 「炊き立て土鍋ごはん OMOYA 八代目儀兵衛」。
八坂神社前の行列店「京の米料亭 八代目儀兵衛」で知られる同店ですが、実は西大路七条に本店があり、建て替え工事を経て待望のリニューアルオープンとなります。

アクセスはJR西大路駅から徒歩約15分、梅小路京都西駅からは徒歩約20分ほど。観光エリアではないため、祇園店よりも比較的スムーズに利用できそうです。
 (291790)

祇園八坂神社前の「京の米料亭 八代目儀兵衛」。定食やコース料理でその美味しさを体感でき、祇園店では長年にわたり行列必至の人気を誇ってきました。現在は予約制での案内も行われています。
 (291799)

「八代目儀兵衛」といえば、米一粒まで徹底してこだわり抜いた炊き立て土鍋ごはん。
今まで食べてきたごはんとは違う美味しさを再発見できるお店。未体験の方は、一度は訪れてほしいです。
身近なところでは、セブンイレブンのおにぎりも監修をしており、「八代目儀兵衛」の名前は全国区です。
 (291785)

今回の新店「OMOYA」は、本店をゼロから建て直した肝入りの大型プロジェクト。
1階は食事処に加え、にぎりめしのテイクアウトや精米販売も展開し、上階には本社が入ります。

まだ工事中でしたが、おおよそ完成しているような感じでした。
 (291786)

気になるオープン日は 2025年9月27日(土)。
ランチ、喫茶タイム、ディナーを予定しており、ランチとディナーは予約も可能です。

炊き立て土鍋ごはんの新たな舞台。京都の米文化を支える「八代目儀兵衛」の進化に、ぜひ注目してください。
オープン後には実食レビューもお届けしますのでお楽しみに!

店舗情報

店名:炊き立て土鍋ごはんOMOYA 八代目儀兵衛
住所:京都市下京区西七条北衣田町10 1F
営業時間:11:0015:00 17:00~21:30
HP:https://hachidaime.com/
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【新店】土鍋ごはんと多彩なおかずがセットのランチが人気「おかもト食堂」【京都】

【新店】土鍋ごはんと多彩なおかずがセットのランチが人気「おかもト食堂」【京都】

七条春日近く、土鍋ごはんと盛りだくさんのおかずがセットになったランチが人気の「おかもト食堂」。美味しく、ボリューム満点のランチをご紹介します!
ガロン | 34,305 view
【新店】京都駅前オープン!祇園の行列店『八代目儀兵衛』新業態「玄米京都ぎへえ」

【新店】京都駅前オープン!祇園の行列店『八代目儀兵衛』新業態「玄米京都ぎへえ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅前地下街ポルタに7月15日にグランドオープンしたテイクアウト専門店街『ポルタキッチン』。その中の行列店としておなじみの『八代目儀兵衛』手がける玄米いなり寿司店。
京都駅地下にグランドオープン☆『できたて』テイクアウト専門店街「ポルタキッチン」

京都駅地下にグランドオープン☆『できたて』テイクアウト専門店街「ポルタキッチン」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅地下街ポルタの東エリアに7月15日グランドオープンしたできたてテイクアウト専門店街。
京都の「お茶の町」に唯一のラーメン店がオープン!「京都わづか火ノ丸らーめん」

京都の「お茶の町」に唯一のラーメン店がオープン!「京都わづか火ノ丸らーめん」

2025年6月オープン、和束町唯一のラーメン店「京都わづか火ノ丸らーめん」なるお店でランチなり。
スイカ小太郎。 | 13,147 view
【京都伏見】人気海鮮居酒屋が手掛ける炉端焼き店が納屋町商店街にオープン!

【京都伏見】人気海鮮居酒屋が手掛ける炉端焼き店が納屋町商店街にオープン!

伏見区の伏見納屋町小路に人気海鮮居酒屋「魚魚魚」の姉妹店「炉端焼き ギョギョギョ」で昼飲みなり。魚だけでなく、肉メニューもあり。
スイカ小太郎。 | 8,262 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部