2025年7月8日 更新

京都の人気大衆居酒屋が全店舗 6月末突然の閉店 12年の歴史に幕

京都市内を中心に複数店舗を展開してきた一大グループ「やたいや」が、2025年6月末をもって全店舗閉店、12年の歴史に幕をとじることになりました。

人気大衆居酒屋が全店舗 突然の閉店

 (288480)

駅近の好立地と、昼間から営業する屋台風の大衆酒場として人気を集めていた「屋台居酒屋 やたいや」。
その全店舗が、2025年6月末をもって突然の閉店となり、各方面に衝撃が走りました。

やたいやの一号店は12年前、吉祥院にオープン。以降、烏丸御池・三条木屋町・四条大宮・大久保・東寺と店舗を拡大し、寿司酒場「オニワソト」「フクワウチ」なども展開する、京都を代表する居酒屋チェーンへと成長しました。
 (288481)

烏丸御池の「烏丸店」の店頭には閉店を知らせる張り紙が掲示され、閉店理由は運営会社代表のご逝去によるものと記されていました。
私自身、過去に取材でお話を伺ったことがあり、驚きと寂しさを隠せません。心よりご冥福をお祈りいたします。
 (288484)

こちらは四条烏丸にある「フクワウチ」。今年4月には新業態として自家製うどんを主力に据えた新しい形へと舵を切り、今後の展開が期待されていました。
 (288483)

6月下旬に訪れた際には、フクワウチにも閉店のお知らせが貼り出されていましたが、その時点ではまだ吉祥院店、四条大宮店、木屋町三条店は営業継続の予定とされていました。
それが一転しての全店閉店。提灯や暖簾がそのまま残された店舗もあり、まさに急な展開だったことがうかがえます。

今後についての発表は現在のところありませんが、まずは関係者の方々がしっかりと休まれ、またいつか、違う形で再会できることを願っています。
5 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【悲報】京都の名店「丸太町かわみち屋」が5月末閉店へ!懐かしの蕎麦ぼうろは今のうちに

【悲報】京都の名店「丸太町かわみち屋」が5月末閉店へ!懐かしの蕎麦ぼうろは今のうちに

蕎麦ぼうろとそば饅頭で有名、円町に本社と工場を構える「丸太町かわみち屋」が、残念ながら2025年5月いっぱいで閉店に。世代を超えて愛されてきた存在だっただけに、閉店を惜しむ声が聞こえてきます。
Kyotopi 編集部 | 24,071 view
京都府民に衝撃!BBQ用お肉で有名な「やまむらや」が完全閉店!店舗には行列

京都府民に衝撃!BBQ用お肉で有名な「やまむらや」が完全閉店!店舗には行列

京都を代表する精肉店、お肉のスーパー「やまむらや」。突然の完全閉店が発表され、京都府民に衝撃が走りました。
Kyotopi 編集部 | 18,156 view
【悲報】京都駅近くの名店がまさかの閉店!長年愛されてきた町の食堂「殿田」

【悲報】京都駅近くの名店がまさかの閉店!長年愛されてきた町の食堂「殿田」

京都駅八条口から徒歩5分ほど、町の名店として長年親しまれてきた食堂の「殿田(とのだ)」。2024年10月27日、まさかの閉店となり、悲しみの声が広がっています。
Kyotopi 編集部 | 18,275 view
京都の名店がまさかの閉店! 四条烏丸の人気店「真打 英多朗」 閉店を惜しむ声も...

京都の名店がまさかの閉店! 四条烏丸の人気店「真打 英多朗」 閉店を惜しむ声も...

四条烏丸からすぐ、ラーメンも評判のうどん店「真打 英多朗」。創業40年の名店が、2024年6月に残念ながら閉店と なりました。※追記あり
【悲報】マニアック映画上映で知られる京都名物映画館が60年の歴史に幕「京都みなみ会館」

【悲報】マニアック映画上映で知られる京都名物映画館が60年の歴史に幕「京都みなみ会館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区西九条にある地元名物映画館が9月いっぱいで閉館。最後に映画鑑賞をしてきました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部