2023年9月11日 更新

京都ラーメンの老舗「味の名門 総本家」が閉店!9/20がラスト営業!

京都市中央市場の西側、老舗のラーメン店「味の名門 総本家」が、2023年9月20日をもって、残念ながら閉店ということに。

老舗ラーメン店が9/20に閉店、、

 (249216)

京都市中央市場の西側、老舗のラーメン店「味の名門 総本家」
昭和47年創業 老舗のラーメン店で、京都・滋賀エリア一時期は数十店舗まで拡大されましたが、現在 京都の店舗はここだけ、滋賀は守山店のみになっています。
 (249219)

創業当時から変わらない、鶏の旨味たっぷりのコッテリラーメンが人気。シンプルながらも懐かしくなる美味しさです。
 (249217)

店頭で気になる張り紙を見つけました。。

なんと「閉店のお知らせ」でした。

諸事情により9月20日(水曜日)をもちまして閉店させて頂く運びました。

とのこと。クラファンなどもチャレンジされていたり、前向きな印象を受けておりましが、残念ながら閉店されるそうです。
 (249218)

新型コロナウイルスの影響があったことは間違いありませんが、梅小路エリアの再開発、中央市場の建て替えなど、色んな要素が絡んだことでの決断でしょう。

閉店まで、もうすこしだけありますので、気になる方は最後に伺ってください。

また1軒老舗が閉店することになり、さみしく感じます。

新しいお店が増えたら、閉店するお店もある。諸行無常ですね。

店舗情報

店名:味の名門 総本家
住所:京都市下京区朱雀宝蔵町13
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
8 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【悲報】烏丸駅直結で長年親しまれた書店が6月下旬閉店へ「くまざわ書店」

【悲報】烏丸駅直結で長年親しまれた書店が6月下旬閉店へ「くまざわ書店」

烏丸駅直結で便利、長年親しまれてきた「くまざわ書店」が6月下旬に閉店します。27年の歴史に幕をおろします。
Kyotopi まとめ部 | 9,353 view
【速報】京都四条河原町の学生たまり場的居酒屋が9月復活!名物皿うどん再び降臨切望「地球屋」

【速報】京都四条河原町の学生たまり場的居酒屋が9月復活!名物皿うどん再び降臨切望「地球屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条河原町に惜しまれつつ4月に閉店した名物居酒屋。それが、今年9月復活する予定!
京都からまたひとつ、街の本屋が消える 7月末「ふたば書房 大丸京都店」が閉店へ

京都からまたひとつ、街の本屋が消える 7月末「ふたば書房 大丸京都店」が閉店へ

四条烏丸、大丸京都店内にある老舗書店「ふたば書房」が、2025年7月末で閉店することが発表されました。時代の流れとはいえ、本好きの方にとっては、辛いニュースが続きます。
Kyotopi 編集部 | 1,056 view
京都府民に衝撃!BBQ用お肉で有名な「やまむらや」が完全閉店!店舗には行列

京都府民に衝撃!BBQ用お肉で有名な「やまむらや」が完全閉店!店舗には行列

京都を代表する精肉店、お肉のスーパー「やまむらや」。突然の完全閉店が発表され、京都府民に衝撃が走りました。
Kyotopi 編集部 | 16,736 view
京都の名店がまさかの閉店! 四条烏丸の人気店「真打 英多朗」 閉店を惜しむ声も...

京都の名店がまさかの閉店! 四条烏丸の人気店「真打 英多朗」 閉店を惜しむ声も...

四条烏丸からすぐ、ラーメンも評判のうどん店「真打 英多朗」。創業40年の名店が、2024年6月に残念ながら閉店と なりました。※追記あり

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部