2025年9月24日 更新

【速報】看板も撤去、実質閉店か、害虫混入騒動の「天下一品 新京極三条店」 

2025年8月に発生したゴキブリ混入騒動を受け、営業停止となっていた「天下一品 新京極三条店」と同じフランチャイズの「河原町三条店」。公式発表では「営業休止」とされていましたが、現地を訪れると休業告知の張り紙もなく、看板までも撤去。事実上の閉店とみられる状況となっています。

看板も撤去、実質閉店か

 (292662)

新京極三条にある、こってりラーメンで知られる大手チェーン「天下一品」の新京極三条店。
8月末にラーメンへの害虫混入が発覚し、9月から営業を停止していましたが、9月24日に訪れてみると様子が一変していました。
 (292666)

これまで掲示されていた「休業中」の張り紙はなく、店舗の看板までも撤去されていました。営業再開ではなく、閉店を選んだ可能性があります。

商店街の共同看板には店名が残っているものの、閉店となればいずれ取り外されると思われます。
 (292664)

同じフランチャイズの運営による「天下一品 河原町三条店」も確認しましたが、こちらも新京極三条店と同様に看板が外されていました。
 (292665)

天下一品の公式HPでは依然として「休業中」と案内されています。
京都発祥の大手ラーメンチェーンであり、さらに10月1日には恒例の「天下一品祭り」も控えていることから、今後の動向が注目されます。

なお、店舗への電話もつながらず詳細は不明ですが、現状を見る限りでは閉店もしくはフランチャイズ契約解除の可能性が高そうです。
仮にこの2店舗が閉店となれば、河原町周辺から天下一品はなくなり、周辺店舗は知恩院前店と二条店のみとなります。

続報が入り次第、追記します。

店舗情報

店名:天下一品 新京極三条店
住所:京都市中京区三条通寺町東入石橋町7-1

店名:河原町三条店
住所:京都市中京区三条通河原町東入大国町37 文明堂京都ビル1F

HP:https://www.tenkaippin.co.jp/
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ショック】京都の行列レトロ喫茶が11月末に閉店!SNSには閉店を惜しむ声が...

【ショック】京都の行列レトロ喫茶が11月末に閉店!SNSには閉店を惜しむ声が...

愛知県の味噌屋さんが営む「喫茶ゾウ」と「ゾウコーヒー」。レトロな雰囲気と可愛らしいメニューで人気を集めた同店が、京都での営業を終了すると発表され、SNSでは閉店を惜しむ声が多数寄せられています。
Kyotopi まとめ部 | 14,447 view
【京都ニュース】えっ?長年愛された『おにぎり専門店』が全店舗閉店!北白川や寺町の人気店

【京都ニュース】えっ?長年愛された『おにぎり専門店』が全店舗閉店!北白川や寺町の人気店

京都産コシヒカリを使用し大きく具だくさんのおにぎりが人気だった「まんぷくおにぎり米都(まいと)」が、すべての店舗を閉店。北白川本店や四条寺町店など、地域に根ざした名店の閉店に、惜しむ声が広がっています。
つきはし | 15,256 view
【京都ニュース】四条河原町の名物駐車場が閉鎖!提携施設が多く便利なだけに惜しまれる声も

【京都ニュース】四条河原町の名物駐車場が閉鎖!提携施設が多く便利なだけに惜しまれる声も

京都の繁華街・四条河原町にあった大型立体駐車場「オアシスタワーパーキング」が、2025年6月末で営業終了に。提携施設も多く重宝されていただけに、突然の閉鎖は驚きの声も。老朽化が理由とされ、跡地の動向にも注目が集まります。
つきはし | 29,765 view
京都の人気大衆居酒屋が全店舗 6月末突然の閉店 12年の歴史に幕「やたいや」

京都の人気大衆居酒屋が全店舗 6月末突然の閉店 12年の歴史に幕「やたいや」

京都市内を中心に複数店舗を展開してきた一大グループ「やたいや」が、2025年6月末をもって全店舗閉店、12年の歴史に幕をとじることになりました。
Kyotopi 編集部 | 86,449 view
京都からまたひとつ、街の本屋が消える 7月末「ふたば書房 大丸京都店」が閉店へ

京都からまたひとつ、街の本屋が消える 7月末「ふたば書房 大丸京都店」が閉店へ

四条烏丸、大丸京都店内にある老舗書店「ふたば書房」が、2025年7月末で閉店することが発表されました。時代の流れとはいえ、本好きの方にとっては、辛いニュースが続きます。
Kyotopi 編集部 | 3,600 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部