京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
香りで旅する京都、手作りお香体験で香りの思い出を『美香 mikou』
【京都南丹】だし屋が本気で作ったうどん屋『ウドンゴヤ』で味わう極旨うどん
静けさに包まれて 祇園の京町家でいただく抹茶とすずやかなわらび餅『お茶と晴ル』
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
【京都パンめぐり】強烈な辛味ブラックペッパー付ぎっしぎしに詰まったベーコンパン必食☆「マリーフランス」【今出川】
わりと古めのパン屋さん。昭和59年創業。今出川通りに今も変わらない雰囲気。昔ここに来たら必ず買って食べた驚きのベーコンぎっしり詰まったパンを求めて久々に訪問。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
木屋町で深夜の〆麺と言えばココ!病みつきカレーうどんやアレンジ焼きそばがうまい!「G麺(ジーメン)」
木屋町界隈で深夜どころか早朝までやっている使い勝手のいいお店「G麺(ジーメン)」。深夜の〆麺と言えばココをあげる方も多いのはないでしょうか。
ガロン
【京都珍百景】そろそろ日本三大祭・祇園祭準備!アスファルト道路に埋め込まれた謎の四角石?【四条烏丸】
ふだん気づかずに歩いていた通りの地面を見ると、何やら謎の四角い石。なんじゃこれは?と調べてみると納得。そろそろ祇園祭の準備で街中がソワソワし始める京都(笑)
三杯目 J Soup Brothers
名店・菊乃井をカジュアルに楽しむ「無碍山房(むげさんぼう)Salon de Muge」4月1日 オープン【料亭】
菊乃井と言えば京都を代表する名店で、なかなか気軽に利用できないイメージがありますが、4月1日に「名物 時雨めし」と「喫茶」が味わえる「無碍山房(むげさんぼう)Salon de Muge」がオープン。カジュアルに楽しめると話題になっています。
さむやん
老舗広東料理店の流れをくむ冷麺を先取り「ハマムラ」【京都府庁スグ】
そろそろ梅雨入りし、それを過ぎるともれなく酷暑の夏を迎える京都。夏バテ必至の食欲減退期に食べたくなるのが涼やかなもの。そう「冷麺」。本格的な夏到来前に、京都中華でおなじみ、ハマムラで食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【聖地巡礼】絶賛公開中の映画『花戦さ』ゆかりの地・六角堂(頂法寺)に行ってきました!【烏丸六角】
京都を舞台にし、華道家元池坊を紐解く映画『花戦さ』が6月3日から絶賛公開中。早速鑑賞して、池坊ゆかりの地・六角堂(頂法寺)に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
珈琲が好きになる♡ビックリするほどクリアな味わい☆【カフェ・デ・コラソン】
東京の珈琲店「バッハ」で店長を務めた川口さんが創るお店。受け継がれた品質とサービス、ホスピタリティはもはや本家を超えている?
千恋し
スタンディングでサクッとコーヒーブレイク「ネスカフェスタンド 阪急西京極店」6月6日オープン【コーヒースタンド】
先日ご紹介した、阪急電鉄の駅構内や改札すぐにある「ネスカフェスタンド」。6/6、京都市内初の店舗が西京極駅横にオープンしましたので訪問してきました。
さむやん
【保存版】京都オススメの名水スポット!霊験あらたかなパワー水ぞろい【厳選9スポット】
おおきに~豆はなどす☆盆地ならではの豊富な地下水脈のおかげで、水の潤沢な京都。古都京都の文化を育んできた母なる水。中でもパワースポット神社にあり霊験あらたかなオススメの名水をいろいろ集めてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【熟成肉ハンバーガー】国産黒毛和牛の熟成肉ならではの旨味ハンバーガー☆エイジングビーフ(熟成肉)専門店【听(ポンド) 梅小路店】鉄道博物館や京都水族館の近く。『最先端星人の京都探索』
七条通りの梅小路公園近くにある、エイジングビーフ(熟成肉)のハンバーグ専門店【ハンバーグ&ステーキ 听 梅小路店】では、熟成肉の旨味が詰まったハンバーガーが食べられます◎ 京都に神出鬼没に現れることで有名ではない、最先端星人がレポートします◎
最先端星人(筆ペン画家)
食べるのがかわいそう?キャラをあしらったフードや豊富なグッズが楽しい「SNOOPY(スヌーピー)茶屋 京都・錦店」【ショップ】
2016年8月、錦市場にオープンした「SNOOPY茶屋 京都・錦店」スヌーピー茶屋としては全国3店舗目だそうですが、古い建物を活かした造りで1階は物販とテイクアウト、2階は茶屋になっていて、連日スヌーピー好きや観光客で賑わっています。
さむやん
昭和5年創業のソースメーカー!空前絶後の辛みオリソース!!京の地ソースといえば☆「ツバメソース」
よくよくスーパーで見かけるソース。じつは地元ソースメーカーが手がける驚きの辛いソース。創業昭和5年のソースづくり一筋のメーカー。業務用としても市内ではおなじみということが後で判明。
三杯目 J Soup Brothers
フラッと寄りたくアットホームな和食屋「福小町」伏見稲荷からもほど近く!
伏見区深草にある地元民が通う街の和食屋さん「福小町」です。伏見稲荷からもほど近くで、ときどき観光客の方もふらっと寄って行かれます。
ガロン
全国で一大ブームになった食べるラー油の元祖!ランチでもたっぷりラー油が食べられる☆香港海鮮料理「菜館wong」【京都太秦】
かつて全国で巻き起こった一大ラー油ブーム。その元祖となるお店。当時はテレビや雑誌でも頻繁に取り上げられ、京都太秦のこのお店に全国からラー油を求める客でにぎわった歴史あり。そんなお店をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
食のプロ”市場関係者”が通う「割烹マキノ」でしっかり量の造り定食で朝ごはん!
京都市中央卸売市場の関連事業棟にある「割烹マキノ」でお造り定食で朝ごはんなり。
スイカ小太郎。
祗園の中心で酒蔵直営のコスパ最強居酒屋!ワールドワイドな人気で行列必至!!「遊亀」【京都祗園】
まだ紹介してなかったことに驚き(笑)祗園のこの界隈を通るといつも見かける行列。しかも、国内外問わずいろんな客でにぎわう居酒屋。酒蔵直営ということもあり、美味しい日本酒と最高のアテが並ぶ。一度行くと皆大絶賛。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
あの『餃子の王将』に次ぐ京都有名餃子専門店の味が家でも楽しめる!「ミスター・ギョーザ」
恐らく餃子専門店としては『餃子の王将』に次ぐ知名度(当社比)。東寺近くにある、昔からある繁盛店。その味が手軽に自宅でも楽しめる。地元スーパーでよく見かけて試しに食べてみました。
三杯目 J Soup Brothers
ほぼ原価!?の限定ゲンカステーキ登場!リーズナブルで美味い!「ステーキ宮 宇治槇島店」
全国展開しているステーキレストラン「ステーキ宮」。京都では3店舗展開していますが、今回は24号線沿いにある「 宇治槇島店」をご紹介します。
ガロン
【清水寺スグ】京都人が皆食す6月の和菓子といえば水無月!創業160年老舗の一子相伝の技☆「五建ういろ」
もう6月に入りました。6月の和菓子といえば、水無月。京都では6月30日に水無月を食べる習慣があります。清水寺にほど近い老舗店の水無月を一足お先に頂きました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【リニューアルオープン】昭和テイストのオールド京都ラーメンは今も健在!装い新たに☆「ラーメン天」【京都山科】
かれこれ20年ぶりくらいですかね(笑)この界隈では古株のラーメン店。典型的な京都ラーメンで、その昭和テイストなラーメンを求める客で今も繁盛し、このほどリニューアルオープン。
三杯目 J Soup Brothers
12,580 件
…
436
437
438
439
440
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都南丹】だし屋が本気で作ったうどん屋『ウドンゴヤ』で味わう極旨うどん
さむやん
2
【京都和菓子】6月30日夏越の祓に氷を模した季節菓子『水無月』必食!京菓子老舗「仙太郎」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
3
【京都ランチ】名物はだし巻き&唐揚げの定食!近所に欲しい一軒 夜定食も可「きりん」
ガロン
4
丸亀製麺グループ、拡大中の濃厚豚骨ラーメン!子連れにも人気「ずんどう屋 京都久御山店」
スイカ小太郎。
5
【京都ランチ】住宅街で人気洋食店を発見!ハンバーグが主役「さくら亭」
つきはし
6
【京都和菓子】五条の住宅街に佇む地元密着の名店 老舗七味店にルーツを持つ「甘仙堂」
Kyotopi 編集部
7
京都イタリアン元祖!伝説シェフが週イチ営業☆市内一望の秘境天空レストラン「フクムラ山の家」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
8
【京都花めぐり】季節の花々開花中☆南禅寺の梔子&夏椿~野村碧雲荘の花菖蒲~金地院の紫陽花
三杯目 J Soup Brothers
9
京都からまたひとつ、街の本屋が消える 7月末「ふたば書房 大丸京都店」が閉店へ
Kyotopi 編集部
10
【京都夏越の祓2025】旧東海道沿いの知る人ぞ知る『茅の輪』地元密着型神社「諸羽神社」
三杯目 J Soup Brothers
美味しいまとめ
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
キョウトピラーメン部
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
swim girl mag
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
人気店のレシピ記事
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方の...
Kyotopi 編集部
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆...
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,771)
京都市 (9,394)
中京区 (2,170)
伏見区 (882)
下京区 (1,208)
新店 (567)
東山区 (1,113)
京都府 (298)
老舗 (961)
左京区 (1,524)
開店 (652)
通し営業 (455)
まとめ (494)
寺社仏閣 (160)
神社仏閣 (500)
居酒屋 (503)
日本酒 (380)
南区 (286)
定食 (297)
ディナー (415)
Kyotopi (キョウトピ)