和食・割烹・寿司

和食・割烹・寿司

和食・割烹・寿司の記事 最近投稿された記事

【最新調味料】下鴨茶寮謹製の「粉しょうゆ」をご紹介!【おすすめレシピも掲載】

【最新調味料】下鴨茶寮謹製の「粉しょうゆ」をご紹介!【おすすめレシピも掲載】

老舗料亭・下鴨茶寮の調理人が試作を重ね、絶妙な調和でついに完成した「粉しょうゆ」。 うまみが凝縮された柚子や一味がほのかに香る粉末状のおしょうゆです。 オンラインショップでも購入可能です♪
錦市場 野菜ソムリエ監修!野菜にとことんこだわった「京・錦 おばん菜ビュッフェ ひなたや 」【バイキング】

錦市場 野菜ソムリエ監修!野菜にとことんこだわった「京・錦 おばん菜ビュッフェ ひなたや 」【バイキング】

野菜ソムリエ監修の京野菜おばんざいビュッフェがいただけます。 昨年8月にオープンしたばかりのきれいなお店で、こだわり抜いて選ばれた京野菜を味わってください!
「弧玖(コキュウ)」 出町柳にできた若き才能が溢れる日本料理の新星。

「弧玖(コキュウ)」 出町柳にできた若き才能が溢れる日本料理の新星。

昨年の10月21日オープンのピカピカの新店。訪問したのは開店すぐの10月28日。
四条蛸薬師 「海鮮丼 若狭家」 立地抜群!気軽に美味しい海鮮丼が楽しめます♪

四条蛸薬師 「海鮮丼 若狭家」 立地抜群!気軽に美味しい海鮮丼が楽しめます♪

四条蛸薬師通りに、海鮮丼全面推しの一際ド派手なお店 「若狭家」があります。見ての通り、海鮮丼が気軽に食べられるお店です。
【老舗うなぎ屋】「京極 かねよ」 100年以上受け継がれる"秘伝のたれ"と"技術"

【老舗うなぎ屋】「京極 かねよ」 100年以上受け継がれる"秘伝のたれ"と"技術"

三条、新京極と河原町のちょうど間、大正時代から100年以上続く「京極 かねよ」に行ってきました。
【京都の海鮮丼】贅沢!コスパ抜群の海鮮丼6選 【ボリュームも満点◎】

【京都の海鮮丼】贅沢!コスパ抜群の海鮮丼6選 【ボリュームも満点◎】

京都にたくさん海鮮の美味しいお店はありますが、お寿司屋さんは少し敷居が高いのが・・ というわけで、海鮮丼がお手軽に美味しいく、そして楽しく食べられるお店を厳選してお届けします
【嵐山まとめ】本格的な季節到来!寒い季節にこそ嵐山で食べたい【湯豆腐】編

【嵐山まとめ】本格的な季節到来!寒い季節にこそ嵐山で食べたい【湯豆腐】編

嵐山ではどの季節でも湯豆腐が楽しめるんですが、やっぱり寒い時期に食べる湯豆腐が一番いいですよね~。
西陣 1日2組様限定!心が和む滋味豊かな懐石料理 「御料理 光安」 【和食】

西陣 1日2組様限定!心が和む滋味豊かな懐石料理 「御料理 光安」 【和食】

京都には懐石料理のお店がたくさんありますが、毎年頑張った自分のご褒美として訪れる場所がこちら。1日昼夜とも2組限定のお店「光安」さんです。
烏丸御池 とろとろたまごがたまらない!ボリューム満点「とり安」の親子丼☆ 【グルメ】

烏丸御池 とろとろたまごがたまらない!ボリューム満点「とり安」の親子丼☆ 【グルメ】

ときどき無性に食べたくなる親子丼。。たまご好きさんにおすすめの、老舗鶏料理屋「とり安」さんのご紹介です!
【嵐山】 鯛茶漬けでちょっと贅沢なランチを「鯛匠 HANANA」【鯛茶漬】

【嵐山】 鯛茶漬けでちょっと贅沢なランチを「鯛匠 HANANA」【鯛茶漬】

嵐山、世界遺産の天龍寺や竹林の小道近くに、行列のできる人気店の「鯛匠 HANANA」があります。
向日市 北摂の有名人気回転すしを京都でも♪「喜楽 一文橋店」で食べてきた【グルメ】

向日市 北摂の有名人気回転すしを京都でも♪「喜楽 一文橋店」で食べてきた【グルメ】

京都外環状線 国道171号線を長岡京方面に進んで一文橋手前、北側にある「喜楽 一文橋店」。北摂(高槻付近)で人気の回転すし店が京都にもあるんですよ(^^)
京都市役所前 朝からスッポン鍋の至高の朝食!京都ホテルオークラ「入舟」【京料理】【朝食】

京都市役所前 朝からスッポン鍋の至高の朝食!京都ホテルオークラ「入舟」【京料理】【朝食】

おおきに~豆はなどす☆休日趣味でいろいろと朝食食べ歩きをしてるんですが、大体美味しいと評判のお店は網羅できてると思います、恐らく(笑)そんな中、私が今まで経験した中で京都一の朝食と言えるかもしれません。
烏丸エリアでランチから大満足!漁師めしの「夢処 漁師めし 雑魚や」【海鮮丼】【おばんざい】

烏丸エリアでランチから大満足!漁師めしの「夢処 漁師めし 雑魚や」【海鮮丼】【おばんざい】

今日はなんだか和食をガッツリ食べたい!そんな時にオススメの漁師めしは期待を裏切りません。
伏見桃山 酒蔵風情の雰囲気が◎ 美味しい料理と地酒が楽しい「キザクラ カッパカントリー」【グルメ】

伏見桃山 酒蔵風情の雰囲気が◎ 美味しい料理と地酒が楽しい「キザクラ カッパカントリー」【グルメ】

伏見と言えば日本酒が有名で多くの酒造メーカーがございます。その中でも有名な「黄桜」直営の「黄桜カッパカントリー」に行ってきました。
天橋立 漁港から徒歩30秒!アットホームで穴場な「天橋立市場 海鮮食堂」【海鮮丼】

天橋立 漁港から徒歩30秒!アットホームで穴場な「天橋立市場 海鮮食堂」【海鮮丼】

宮津天橋立ICを降り宮津駅周辺を超え、176号線の沿いにある「天橋立市場 海鮮食堂」の紹介です。
高倉二条 無限に広がる燗酒ワールドに開眼!ミシュラン☆「魚とお酒 ごとし」【日本酒】

高倉二条 無限に広がる燗酒ワールドに開眼!ミシュラン☆「魚とお酒 ごとし」【日本酒】

冬はやはり日本酒ですね。さらに熱燗なんかサイコー!温かいものが恋しいですもんね。 今回ご紹介するお店は以前ミシュランガイドで一つ星獲得。ちょっと京都では珍しい燗酒専門店「魚とお酒 ごとし」をご紹介します。
伏見 リズミカルなCMで人気の「かっぱ寿司 伏見店」が残念ながら昨年閉店 【回転すし】

伏見 リズミカルなCMで人気の「かっぱ寿司 伏見店」が残念ながら昨年閉店 【回転すし】

少し前のお知らせですが、伏見にあった「かっぱ寿司」が昨年の11月末で閉店しました。伏見下鳥羽の一号線沿い、天下一品やジョーシン、ヤマダ電機のすぐ近くです。割と近くに住んでいるのですが、最近気づきました(笑) 
錦市場 昼から一杯&カキ三昧♪「錦 本店 だいやす」 【食べ歩き】

錦市場 昼から一杯&カキ三昧♪「錦 本店 だいやす」 【食べ歩き】

錦市場に買い物へ行くたびに気になっていた、カキ専門店「だいやす」さんへ念願の訪問です♪高倉通りの入口からすぐ近くにあり、いつもたくさんのお客さんで大賑わいのお店です。
735 件

和食・割烹・寿司で人気のキーワード