カフェ・喫茶・茶寮

カフェ・喫茶・茶寮

カフェ・喫茶・茶寮の記事 最近投稿された記事

錦富小路*期間限定カフェまもなく終了「本家尾張屋 錦富小路店」【3/21まで】

錦富小路*期間限定カフェまもなく終了「本家尾張屋 錦富小路店」【3/21まで】

2015年9月18日から期間限定カフェとしてオープンしていた「本家尾張屋 錦富小路店」。当初の予定より1週前倒しの3/21午後4時をもって閉店する事が決まりました。閉店間際ですが行ってまいりましたので、その時の様子を少しお伝えいたします。
【祇園】朝カレーもある充実のモーニングメニュー!京都老舗珈琲店仕込みの正統派「やまもと喫茶」

【祇園】朝カレーもある充実のモーニングメニュー!京都老舗珈琲店仕込みの正統派「やまもと喫茶」

おおきに~豆はなどす☆こちらも人気の喫茶店。老舗珈琲専門店「前田珈琲」で修行されたご店主のお店。
伏見*藤森の地に35年!メニューがいちいち面白い個性派カフェ「ポポロヒロバ」【ランチ】

伏見*藤森の地に35年!メニューがいちいち面白い個性派カフェ「ポポロヒロバ」【ランチ】

京阪藤森駅からほど近い「ポポロヒロバ」。藤森を語る上で外せないお店ですよね。あの倖田來未もパフェを食べに通ったとか。先日親子でランチ訪問してきましたので少しご紹介いたします。
円町*「食堂souffle(スーフル)」が教えてくれる、おいしいってこういう事・丁寧ってこういう事【カフェ】

円町*「食堂souffle(スーフル)」が教えてくれる、おいしいってこういう事・丁寧ってこういう事【カフェ】

円町の住宅街で営業されている食堂souffle。こじんまりしたお店ですが、ハイセンスでかわいくフードもスイーツもハイクオリティー。先日オープン3周年を迎えたこちらをご紹介します。
【京都で唯一】全国的にも珍しい大学内店舗「スターバックスコーヒー龍谷大学店」(伏見区)

【京都で唯一】全国的にも珍しい大学内店舗「スターバックスコーヒー龍谷大学店」(伏見区)

昨年、龍谷大学の深草キャンパスに人気のスターバックスコーヒーがオープンしたのはご存知でした?今回はその「スターバックスコーヒー龍谷大学店」をご紹介します。
長岡京市*総力を結集「Unir新本店」は広々カフェに豊富な物販と魅力たっぷり!

長岡京市*総力を結集「Unir新本店」は広々カフェに豊富な物販と魅力たっぷり!

先日ニューオープンをお伝えした「Unir新本店」。広々空間に豊富な豆や物販、そしてカフェも併設で早くも話題のショップに。混雑しているという噂でしたが、ものは試しと訪問しました。
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンドが人気の京都カフェ・喫茶10選

ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンドが人気の京都カフェ・喫茶10選

今はなき名店コロナのたまごサンド。いまだに懐かしむ声をよく聞きます。今回は、コロナの完全再現やオリジナルの絶品玉子サンドを頂けると人気の喫茶店をまとめました。
【モーニング】宝ヶ池エリアといえばここ!根強い人気のカフェレストラン「ドルフ」【国際会館】

【モーニング】宝ヶ池エリアといえばここ!根強い人気のカフェレストラン「ドルフ」【国際会館】

ちょっと郊外のこちらも古めのカフェレストラン。天気のいい日曜日の朝、モーニングをめざして行ってきました。
甘味や食事を食べて厄除けできる?!石清水八幡宮の境内「茶房 石翠亭」

甘味や食事を食べて厄除けできる?!石清水八幡宮の境内「茶房 石翠亭」

さてさて、盛り上がってまいりました石清水八幡宮特集!今回は境内にある「茶寮 石翠亭」のご紹介です!
絶対行くべき!京都老舗喫茶店でゆったりとモーニング「スマート珈琲店」【寺町三条】

絶対行くべき!京都老舗喫茶店でゆったりとモーニング「スマート珈琲店」【寺町三条】

おおきに~豆はなどす☆今回は創業は昭和7年の老舗コーヒー店。京都といえば、イノダコーヒが有名ですが、それよりも古いお店。今回はモーニングで行ってきました!
四条寺町の地下アジトのよう空間。常連でにぎわう「御多福珈琲」【純喫茶】

四条寺町の地下アジトのよう空間。常連でにぎわう「御多福珈琲」【純喫茶】

場所は四条寺町、藤井大丸のすぐそばに「御多福珈琲」があります。古き良き喫茶店といった佇まいです。
嵯峨嵐山 大正時代の銭湯をリノベーションしたカフェ「嵯峨野湯」

嵯峨嵐山 大正時代の銭湯をリノベーションしたカフェ「嵯峨野湯」

JR嵯峨嵐山駅前のメインストリートに、大正時代の銭湯をリノベーションしたリゾート感たっぷりのステキなカフェがあります。古い家屋を再生し大切に育んでいく、そんな想いの詰まった場所なんです。
【神コーヒー】伝説のオオヤコーヒーに出会える個性派カフェ「FACTORY KAFE 工船」【河原町今出川】

【神コーヒー】伝説のオオヤコーヒーに出会える個性派カフェ「FACTORY KAFE 工船」【河原町今出川】

カフェの多い街・京都。老舗から新店まで幅広く。そんな中、全国的に有名でコーヒー通の間では知らない人はいない伝説のコーヒー、京都・美山に焙煎所をかまえるオオヤコーヒーが飲めるお店。ご紹介します~
【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵なカフェをまとめました♪

【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵なカフェをまとめました♪

嵯峨野トロッコ列車、天龍寺、渡月橋と紅葉で見事に色づく嵐山。今回は、紅葉の季節に先がけて、嵐山でほっこり一息つきたいカフェ特集です!
千本二条 「Cafe Phalam (パラン)」でいただくヘルシーフードで身体も心もほっこり◎ 【カフェ】

千本二条 「Cafe Phalam (パラン)」でいただくヘルシーフードで身体も心もほっこり◎ 【カフェ】

スペシャルティーコーヒーのお店、京都にも続々できてきましたが、千本二条にあるCafe Phalam (パラン)さんもそのひとつ。
【京都新スタイルホテル】隅々に光るオサレ感!人気のモーニング「Len(レン)」【河原町松原】

【京都新スタイルホテル】隅々に光るオサレ感!人気のモーニング「Len(レン)」【河原町松原】

おおきに~豆はなどす☆インバウンド需要に沸き、新設ホテル建設ラッシュの京都。そんな中、今までにはなかったオシャレなデザイナーズホテルも続々と。ホテルの朝食も様変わり。そんな新スタイルのホテルの朝食をご紹介します。
ログハウスみたいな「ea cafe(エアーカフェ)」で大満足ハンバーガーを食べてきた!(西院)

ログハウスみたいな「ea cafe(エアーカフェ)」で大満足ハンバーガーを食べてきた!(西院)

) 四条通りから西小路通りを南に下がったところ、ログハウスみたいな建物の2Fに「ea cafe(エアーカフェ)」はあります。
嵯峨野 植物性おうちごはん「好文(よしふみ)」で自分の身体と向き合う【ビーガン】

嵯峨野 植物性おうちごはん「好文(よしふみ)」で自分の身体と向き合う【ビーガン】

以前から気になっていた嵯峨清涼寺近くの穀物菜食カフェ「好文」。かなり不定期の営業だそうで、現在ランチ営業は金曜日のみとのこと。それでは、と、金曜を狙って(笑)お家のような素敵なお店にお邪魔してきました。
西大路御池 自然の造形美を伝える「ウサギノネドコ “ミセ”&“カフェ”」

西大路御池 自然の造形美を伝える「ウサギノネドコ “ミセ”&“カフェ”」

「自然の造形美を伝える」をテーマとして、京町家に「ミセ」「ヤド」「カフェ」を展開するウサギノネドコ。今回は、「カフェ」と「ミセ」にお邪魔してきました。
1,650 件

カフェ・喫茶・茶寮で人気のキーワード