目次
姉小路麩屋町 『遊形 サロン・ド・テ』
京都有数の老舗旅館「俵屋旅館」の菓子を味わえる直営カフェ
創業300年。京都の最高のおもてなしで知られる高級旅館「俵屋旅館」がプロデュースしたカフェ『遊形 サロン・ド・テ』。“うなぎの寝床”の敷地奥には、苔むした坪庭があり、目を楽しませてくれます。
さりげなく置かれている椅子は、北欧家具の巨匠フィンユールの「No.53 Easy Chair」。店内にはフィニュールの名を世界に知らしめた“世界で最も美しい肘を持つ椅子”と言われる「No.45」もありますし、テーブルや照明など店にあるすべてのものが一流品。
店名:遊形 サロン・ド・テ
住所:京都市中京区姉小路通麩屋町東入ル北側
電話番号:075-212-8883
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:火曜日
アクセス:京都市役所前駅から徒歩5分
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/75exW
住所:京都市中京区姉小路通麩屋町東入ル北側
電話番号:075-212-8883
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:火曜日
アクセス:京都市役所前駅から徒歩5分
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/75exW
烏丸六角 『大極殿本舗 六角店 栖園』
京都市の歴史的意匠建造物は、中に入ってもステキ
レトロ建築好きにはたまらない慶応元(1865)年の建築。建設当時、当主が粋の限りを尽くして建てたご自宅は、当時の定番、虫籠窓も独自にアレンジして特注。ベンガラ色の格子戸の風合いもステキです。季節によって暖簾の柄を変えられることはよく知られていますが、ぱっと目を引く長暖簾のほかに水引き暖簾も付け替えされているので、ご注目を。
暖簾をくぐると大極殿本舗の人気のお菓子がずらりと並びます。老舗然とした入りづらい外観に反して、並んでいるお菓子は思いのほかお手頃な価格帯でうれしくなります。オススメは平安神宮への献上菓子「大極殿(白あん)」(1個100円税別)、モダンなパッケージがかわいい「春庭良 カステーラ」(ハーフサイズ550円税別~)、夏季限定の美しいレースかん 1棹1200円税別といったところでしょうか。
暖簾をくぐると大極殿本舗の人気のお菓子がずらりと並びます。老舗然とした入りづらい外観に反して、並んでいるお菓子は思いのほかお手頃な価格帯でうれしくなります。オススメは平安神宮への献上菓子「大極殿(白あん)」(1個100円税別)、モダンなパッケージがかわいい「春庭良 カステーラ」(ハーフサイズ550円税別~)、夏季限定の美しいレースかん 1棹1200円税別といったところでしょうか。
甘味処の看板メニューは「琥珀流し」。毎月蜜の味が変わるので、食べることで季節を感じることができます。5月の蜜は「抹茶と小豆の琥珀流し」。席から見える坪庭の睡蓮鉢にも花菖蒲が飾られ、目でも季節の移ろいを感じさせてくれます。
こちらは3月、ひなまつりにちなんだ甘酒蜜。定点観測のように毎月行きたくなるお店です。
店名:大極殿本舗 六角店 栖園(せいえん)
住所:京都市中京区六角町高倉東入堀之上町120
電話番号:075-221-3311
営業時間:9:00~19:00(和菓子販売)、10:00~17:00(喫茶)
定休日:水曜
住所:京都市中京区六角町高倉東入堀之上町120
電話番号:075-221-3311
営業時間:9:00~19:00(和菓子販売)、10:00~17:00(喫茶)
定休日:水曜
宇治 『辻利兵衛本店 茶寮』
宇治の茶問屋の広々としたお庭の中の茶寮
蔓延元年(1860年)創業の老舗茶問屋が、茶工場を一部を改装してオープンされた茶寮『辻利兵衛本店』。JR宇治駅から徒歩5分の場所ですが、駐車場も20台完備されているなど地元民にとって優しいお店。宇治駅周辺に抹茶カフェが集中していますが、5分歩けば、こんなに見事な庭園カフェで、本格的な抹茶スイーツがいただけます。
こちらは中庭を眺めながらお茶を味わえる特等席。
茶問屋ならではのパフェは、深い緑のグラデーションが美しい「お濃い茶パフェ 宇治誉れ」。
抹茶アイス、抹茶和栗のトリュフ、小豆あん、抹茶クランチ、寒天、抹茶ケーキ、甜茶のジュレ、白玉と充実の構成。茶道の真髄ともいえるお濃茶の世界観も一緒に味わうことができます。
ほかにシーズンごとに変わる季節限定のパフェ、最近ブームになっているほうじ茶のパフェなどもありますよ。宇治川ラインのドライブの寄り道スポットとしてもオススメです。
抹茶アイス、抹茶和栗のトリュフ、小豆あん、抹茶クランチ、寒天、抹茶ケーキ、甜茶のジュレ、白玉と充実の構成。茶道の真髄ともいえるお濃茶の世界観も一緒に味わうことができます。
ほかにシーズンごとに変わる季節限定のパフェ、最近ブームになっているほうじ茶のパフェなどもありますよ。宇治川ラインのドライブの寄り道スポットとしてもオススメです。
店名:辻利兵衛本店
住所:京都府宇治市宇治若森41
電話番号:0774-23-1111
営業時間:10:00~17:00(LO)
定休日:火曜日
アクセス:JR宇治駅から徒歩5分または京阪宇治駅から徒歩15分
駐車場:20台
公式ホームページ: http://www.tsujirihei.co.jp/
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/KENZt
住所:京都府宇治市宇治若森41
電話番号:0774-23-1111
営業時間:10:00~17:00(LO)
定休日:火曜日
アクセス:JR宇治駅から徒歩5分または京阪宇治駅から徒歩15分
駐車場:20台
公式ホームページ: http://www.tsujirihei.co.jp/
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/KENZt
三条富小路 『キッサマスター』
メイドインジャパンのブランド鞄店の奥に、中庭つきの隠れ家カフェ
大阪に本店を持つメイドインジャパンのバッグブランド 「master-piece」 がプロデュースするカフェ。カバン屋さんの隣に間口があります。懐かしさを感じさせる建物は、かつて呉服屋が営まれていたとあり、和を感じさせる上品なしつらい。
カウンター席、テーブル席ともにお庭に面してレイアウトされているので、どの席も採光がよく、落ち着いた日本庭園の様子を眺めるつつ過ごせます。現代のニーズをとらえてwifi設置されているのもうれしいですね。
店名:キッサマスター (KissaMaster)
営業時間:11:30〜20:30
定休日:火曜・水曜
電話:075-231-6828
住所:京都市中京区三条通富小路東入中之町26
アクセス:京都市営地下鉄「烏丸御池」駅 から徒歩4分または「京都市役所前」駅から徒歩5分
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/mPayj
営業時間:11:30〜20:30
定休日:火曜・水曜
電話:075-231-6828
住所:京都市中京区三条通富小路東入中之町26
アクセス:京都市営地下鉄「烏丸御池」駅 から徒歩4分または「京都市役所前」駅から徒歩5分
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/mPayj
嵯峨嵐山 『よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店』
嵐山散策にほっとひと息
お庭には楓の木もあり、季節があえば、苔の上の散り紅葉を見ることもできます。よーじやのトレードマークともいえる“京美人”アートのよーじや特製 抹茶カプチーノとともに、ほっこりとしたひととき。苔の緑と抹茶の緑がシンクロして映えますねー。
店名:よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13
営業時間:10:00~17:30(L.O)
定休日:無休
電話番号:075-865-2213
アクセス:JR「嵯峨嵐山」駅から徒歩10分または京福電車「嵐山」駅から徒歩4分
公式ホームページ:http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe1.html
参考記事:https://kyotopi.jp/kyotopi/admin/articles/3q8YY
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13
営業時間:10:00~17:30(L.O)
定休日:無休
電話番号:075-865-2213
アクセス:JR「嵯峨嵐山」駅から徒歩10分または京福電車「嵐山」駅から徒歩4分
公式ホームページ:http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe1.html
参考記事:https://kyotopi.jp/kyotopi/admin/articles/3q8YY
東山五条 『市川屋珈琲』
ロースターを設置する自家焙煎珈琲とフルーツサンドのお店
東山五条の北東は、京都観光のメッカ、清水寺エリア。観光客の流れとは逆行く南西にありつつ、自家焙煎豆の珈琲と果物たっぷりのフルーツサンドで人気を博している『市川屋珈琲』。
店名:市川屋珈琲
住所:京都市東山区鐘鋳町396-2
電話:075-748-1354
営業時間:9:00〜18:00(モーニングは9:00〜11:00)
定休日:火曜日
アクセス:京阪電車 清水五条駅下車 徒歩約15分
公式Facebook:https://www.facebook.com/ichikawayacoffee/
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/sLysX
住所:京都市東山区鐘鋳町396-2
電話:075-748-1354
営業時間:9:00〜18:00(モーニングは9:00〜11:00)
定休日:火曜日
アクセス:京阪電車 清水五条駅下車 徒歩約15分
公式Facebook:https://www.facebook.com/ichikawayacoffee/
参考記事:https://kyotopi.jp/articles/sLysX
カウンター席の奥には坪庭があり、優しい光が差し込みます。清水寺散策のあと、人混みに疲れたら、ちょっと足を伸ばして休憩しませんか。
46 件