京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
グルメ・居酒屋
京都オススメのソース味がたまらんB級粉もんグルメ!祇園名店から行列店まで【厳選6店】
2020年10月20日 更新
京都オススメのソース味がたまらんB級粉もんグルメ!祇園名店から行列店まで【厳選6店】
今回は京都オススメの粉もんグルメ店をご紹介!祇園の有名店や行列必至の人気店まで。
ツイート
お気に入り追加
1
目次
祇園の名店!昭和風情漂うカウンターで昼呑み可「祇園ねぎ焼かな東店」
タルタルソース狂必食!老舗モダン焼き店の筆頭!「もだん焼フジ」
京都駅東エリアのディープ老舗お好み焼き店「山本まんぼ」
粉もんエリアの人気店!名物あらた焼きは必食☆鉄板焼「あらた」
ディープ西陣の激渋老舗!昔懐かしい昭和レトロ感「吾妻軒」
寺町京極の知る人ぞ知る人気の粉もんランチ☆「ミスターヤングメン」
まとめ
祇園の名店!昭和風情漂うカウンターで昼呑み可「祇園ねぎ焼かな東店」
祇園、八坂神社から東大路下った場所にある、名物お好み焼き店。昭和風情漂うカウンターのみのスタイル。昼呑みもでき、立地的に外国人観光客にも人気。通し営業で深夜遅くまで営業していて、利便性もよし◎
店名:祇園ねぎ焼かな東店
住所:京都市東山区 東大路安井北門通月見町13
TEL:075-561-4529
詳細記事:
https://kyotopi.jp/articles/8aRae
タルタルソース狂必食!老舗モダン焼き店の筆頭!「もだん焼フジ」
百万遍、京都大学のすぐ近く。創業32年の老舗モダン焼き専門店。そのメニューバリエーションの多さが有名。中でもタルタルソースがたっぷり乗ったモダン焼きは数あるメニューの中でもボリューミーで一際人気。
店名:もだん焼フジ
住所:京都市左京区田中大堰町89-5
電話番号:075-711-5089
詳細記事:
https://kyotopi.jp/articles/fZOor
京都駅東エリアのディープ老舗お好み焼き店「山本まんぼ」
こちらも京都粉もんグルメを語る上では、ハズせないお店。京都駅東側にある創業68年の老舗。夏でもエアコンなしの開放スタイルな店内は、まさに昭和。中央カウンターで焼かれるベタ焼きモダンの名物「まんぼ焼き」は必食!そして、絶滅危惧種のレアドリンク・みかん水とともに食すと、昭和世代大歓喜の昔懐かしい世界感。
店名:山本まんぼ
住所:京都府京都市 下京区下之町56 市営住宅22棟103
電話番号:075-341-8050
詳細記事:
https://kyotopi.jp/articles/lcoXE
粉もんエリアの人気店!名物あらた焼きは必食☆鉄板焼「あらた」
京都駅八条口から南へ。粉もん店が集中するエリアの有名人気店。夕方早い時間帯5時から営業でもあっという間に満席になり、場所柄外国人観光客も訪れるお店。
お酒を飲みながら楽しめるアテ的鉄板メニューも充実。中でも、名物あらた焼きはベタ焼きタイプのまさしくお酒のすすむ一品。赤玉ポートワンベースの京都名物「赤」を飲みながら舌鼓。
店名:あらた
住所:京都府京都市南区西九条院町24-4
電話番号:075-661-5444
詳細記事:
https://kyotopi.jp/articles/CPx2x
ディープ西陣の激渋老舗!昔懐かしい昭和レトロ感「吾妻軒」
ディープエリア西陣。千本一条通りにある見るからに創業65年の古い店構えのお好み焼き店。中に入ると、これまた昭和レトロで、昔懐かしい雰囲気でセルフ焼くスタイルのお好み焼きが楽しめる。
店名:吾妻軒
住所:京都市上京区千本通一条上る泰童片原町661
電話番号:075-463-0465
詳細記事:
https://kyotopi.jp/articles/qfuP6
寺町京極の知る人ぞ知る人気の粉もんランチ☆「ミスターヤングメン」
寺町京極入ってスグの場所に昔からある喫茶仕様の粉もん店。スキレットに盛られたおひとり様に安心なポーションスタイル。そして、粉もんをおかずにおにぎりのついた名物ヤングメンランチは1000円以下で満腹になる昭和ガッツリ系。
店名:ミスターヤングメン
住所:京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町312
電話番号:075-255-4591
詳細記事:
https://kyotopi.jp/articles/wLRQE
まとめ
いかがでしたか?どのお店も年季の入った人気店。気取らずに安くて美味しい粉もんが食べられるお店ぞろい。鉄板を前に熱気を感じながら出来立てを食べられるのが、美味しさの醍醐味。ご参考に。
ヨ~イヤサ~♪
25 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
あらた (4)
お好み焼き (71)
かな (1)
ねぎ焼き (9)
ふくい (5)
まとめ (392)
もだん焼フジ (1)
カウンター (30)
カフェ (1,503)
ソース (16)
タルタルソース (2)
ミスターヤングメン (3)
モダン焼き (2)
ランチ (2,197)
下京区 (945)
中京区 (1,836)
五条 (135)
京都市 (7,797)
京都駅 (359)
人気エリア (3,226)
千本 (52)
南区 (208)
吾妻軒 (1)
喫茶店 (674)
地域 (8,348)
寺町 (167)
山本まんぼ (3)
左京区 (1,260)
東山区 (913)
焼きそば (50)
百万遍 (70)
祇園 (453)
粉もん (26)
粉モン (4)
西九条 (4)
西陣 (180)
通し営業 (310)
鉄板焼き (44)
この記事のキュレーター
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都桜めぐり】早咲きの桜が見頃♪ 八坂の塔 / 三年坂 / 平野神社 / 本満寺 / 六角堂 / 上品蓮台寺
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都】ほんとは内緒にしていたい!西陣の路地裏の隠れ家...
ぐるみちゃん
2
京都市役所前の穴場居酒屋さん!肉系料理&酒メニューも豊...
スイカ小太郎。
3
【2023京都金運】お金好きなら毎年参拝したい☆輝く黄...
三杯目 J Soup Brothers
4
京都で食べたい「美味しいカレーうどん」厳選10軒!定番...
キョウトピ編集部
5
コンビニおにぎり史上 一番美味しいかも。セブン-イレブ...
ガロン
美味しいまとめ
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ編集部
京都で食べたい「美味しい天丼」厳選8軒!定番から新店、...
Kyotopi まとめ部
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
【京風居酒屋】使い勝手良好!日本酒でしっぽり~、肴も美...
スイカ小太郎。
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ編集部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
カメ子
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ編集部
楽しいまとめ
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ編集部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミ...
Kyotopi 編集部
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!...
Kyotopi 編集部
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (7,797)
ランチ (2,197)
中京区 (1,836)
老舗 (786)
下京区 (945)
上京区 (713)
東山区 (913)
テイクアウト (759)
左京区 (1,260)
ディナー (296)
2023 (19)
通し営業 (310)
散策 (603)
カフェ (1,503)
居酒屋 (398)
伏見区 (699)
和食 (406)
ラーメン (423)
祇園 (453)
スイーツ (628)
Kyotopi (キョウトピ)
店名:祇園ねぎ焼かな東店
住所:京都市東山区 東大路安井北門通月見町13
TEL:075-561-4529
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/8aRae